表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/347

妙な気を漂わせる水晶玉

 夜明け間近です。


♯♯ 静寂の祠 ♯♯


【ルゥ♪ サクラ~♪】


「あれ? キュルリとルリ姉、どしたの?」


【あそぼ~♪】「という事だ」


【では、森の家に行きましょう】【わ~い♪】



――森の家。


 とたんに芳小竜達に囲まれた。

【サクラ~♪】【かぁさま~♪】【ルゥ~♪】

【あそぼ~♪】【いっしょ~♪】【ふえ~♪】

きゅるきゅる大合唱だ。


「じゃ、遊ぼうね~♪ 笛がいい?」

サクラが皆を連れて離れた。




(ルバイル様、サクラの光……後付けでない神の光ですね?)


【はい。アオには話せないのですが……】


(話しませんし、伝わらないようにします。

 その方法は四半神竜として、前最高神様から伺っております)


【サクラはアオを護り、コバルトとガーネを救う為に原神と成ったのです】


(私がお断りした為なのですね?)


【そのようですね。

 しかし、サクラが自身の考えで、そうしたのです】


(他にも何かお考えですよね?)


【ルリ自身にも強い拾知が有るのですね。

 大神として認められた事は聞きましたか?】


(はい。次の改定ではルバイル様と並ぶなどと、信じ難く、受け入れ難い事を伺いました)


【アオならば、もっと拒絶が大きいでしょう】


(間違いなく、そうですね)


【ですので、当面は話せません。

 少しだけ遠回りとなりますが、受け入れて頂かねばなりません。アオが抵抗すれば、平和への道程は、もっと遠回りとなってしまいますので。

 ルリ、協力してくださいますか?】


(平和への道は、アオが望んでいる道ですので、ご協力させて頂きます)


【では、お話し致しましょう、ラピスリ様】


(本当に私達を『青身神』だなどと信じていらっしゃるのですか?)


【はい。私はお会いしておりますので】




♯♯ 赤虎工房 ♯♯


「おや、アカ」


「早いな、幽月」


「もしかして寝ていないのかい?」


「色々あってな」


「でも嬉しそうだね。気が輝いているよ」


「確かに良い事が有った。

 卵の中で背負ったものが消えたのだ」


「それは嬉しいね。

 またアオ様とサクラ様なのだね?

 ああ、コバルト様もいらしていたのだね。

 気配が漂っているよ」


【よっこいせっとな】金虎が現れた。

【赤虎、見つけたぞ。此じゃ】ほれ。


「水晶の欠片、なのかな?」


「そうらしい。禍石の中に混ざっていた」


「纏めるのだね? 手伝うよ」


【呼んだか? 金虎】緋晶も来た。


【また妙なモンが出たようじゃ】


【どうやら玉になりそうじゃな】


 金虎が卓の上に魔法円を描いた。

二神と二人が卓を囲み、両掌を翳す。


【指示は出すからの。赤虎が唱えよ】


「はい、大師匠様」




♯♯ 竜宝の国 森の家 ♯♯


 ルバイルはサクラに話したように、ルリにも話した。


「エントリーしても、アオをステージに立たせるのが問題ですね」


【そうなのです。

 どう説得しようかと悩んでいるのです】


「キン様、ハク様、サクラを審査員に出来ればよいのですね。

 コンテストの詳細を調べておきます。

 あとはフジ様ですね……父に相談します」


 サクラは笛を吹きながら飛んでおり、芳小竜達がサクラを追いながら歌っている。


「サクラとアオは違う。それは確かな事。

 アオだけが拾っている何か――繋がっている誰にも拾えない何かが、何なのか知りたい……」


【そうですね。

 アオの未来に何かが起こるのか、それとも過去に起こった何かに縛られているのか……私にも全く拾えません。

 大神の1位なんて、こんなものです。

 御大層に捉える必要など全くありませんよ】


「そうは仰いますが、人族にとっては――あ……」


「こちらでしたか。

 どうしても気になって来てしまいました」


「アオ、アンズは?」


「すやすや眠っているよ」


「ちゃんと世話をしろ」


「したんだけどなぁ」


「こちらもだ。

 子供達が寂しがっていたそうだ」


「それでサクラを呼び出したんですか?」


【そうなのです。私だけでは手に負えなくて】


「すみません、放ったらかしにしてしまって」


「だから遊んでやれ」


「そうだね」サクラの方に飛んで行った。




♯♯ 赤虎工房 ♯♯


 部屋を満たした光が魔法円中央に向かって集まり、一点に吸い込まれた。


【確かに水晶玉じゃったな】

【八割、といった所かのぅ】


「穏やかとは言い難い気を漂わせていますね」

「何処かで感じた気なのだが……」


【ふむ。中心が空洞じゃな】


「では、封じられているものは?」


【卵の禍石同様、本体は未だ何処か、じゃな】


「アオとサクラの気が掴めぬ」


【ならば、あの祠じゃな】金虎が消えた。


アカと幽月が緋晶を見る。「「どちらに?」」


【竜宝の国の祠じゃろうて。

 儂は行けぬから、ようは知らん。

 金虎は匠神でありながら、正規の大神でもある。

 とにかく修行好きじゃからな。

 竜宝の国は、大神と、大神の加護を受けた者しか入れん所なんじゃ】




♯♯ 森の家 ♯♯


【こっちじゃったかぁ】現れた。


【おや、金虎様】にっこり。


【何をしとるんじゃ?】アオとサクラを指す。


【子供達と遊んでいるのです♪】


【工房にも集まっておる。

 いつも幽月の子らと遊んでおるがな】


【お邪魔でしょうか?】


【いいや。明るくて良いぞ】


【でしたら、そのままで。

 それで、何かございましたか?】


【妙な気を漂わせておる水晶が見つかっての。

 あの二神(ふたり)に見てもらいたいんじゃよ】


【神とか呼ぶと嫌がりますよ?】ふふっ♪

【とにかく参りましょう】


ルリが二人を呼びに行った。




♯♯ 赤虎工房 ♯♯


 アオとサクラの姿を見て、アカが申し訳なさそうな顔をしつつも嬉しさを溢した。


「アカ兄♪ おっはよ♪」ぴょん♪ ハグ♪


「早速だが、これだ」

アカはサクラの頭を撫でながら、アオに水晶を手渡した。


「これ……気が混ざっているよね。

 神様が大勢って意味じゃなくて、異種の……例えば、人と神様と宝魂、みたいな。

 しかも怒りを感じる。一緒に封じられた事を互いに怒っているような……暗室に入ってもいいかい?」


「王妃様に尋ねるのか?」


「それと恍恒鏡(コウゴウキョウ)にも。アカも来てね」


 アカはサクラをくっつけたままアオに付いて暗室に入った。



【サクラ様は原神に成られたのじゃな……】

緋晶が扉を見詰めて呟いた。


【はい。これで身体を切り離しても神です】


【アオ様は気付いておるようじゃが?】


【そうですね。ですが、サクラは別の個体。

 そう考えておりますので、何も言わないつもりなのでしょう】


【然様か……ふむ】

【それにしても掌に乗せただけで、あれ程も読み取れるとはのぅ】

金虎も緋晶と並んで扉を見詰める。


【『青身神』という区分が出来てしまうのも御納得頂けますでしょう?】


【確かにのぅ。とうとう本物の大神様に成ってしもうたのぅ】


【金虎は三人より上なんじゃろ?】


【いやいや滅相もない。三神は遥か上じゃよ】


扉が開いた。


【どうじゃな?】


「はい。あと少し集めなければ、解決には繋がらないようです」


【ならば、透明な石の選別を急がせるわぃ】

緋晶が消えた。


【水晶自体は玉牢なのですか?】


「それが……玉牢でも竜魂でもなくて……まだ話せない状態で、確かめられないんです」


【それで、水晶玉は?】


「恍恒鏡に預かってもらいました」


【でしたら安心ですね】にこっ。


「あ♪ サクラにぃちゃん♪」「ちゃん♪」


「月草、月白、ご挨拶は?」


「おはようございますっ♪」「ますっ♪」


「よくできました」にこにこ。


「サクラにぃちゃん♪ あそぼ♪」「ぼっ♪」

きゅ~るるる♪ きゅるきゅ~♪ きゅっ♪


「いっぱいいる~♪」「アカ、この子達は?」


「勝手に集まる」「毎日増えているよね」


「じゃあ外で遊ぼうねっ♪」「「は~い♪」」

賑やかに出て行った。

ルバイルも芳小竜をくっつけて出て行った。



「竜宝の国に連れて行こうか?」


「あの子達が望むのならば、そうすればいい。

 こちらが良いのなら、居ればいい」


「ありがとう、アカ」


「あ、金虎様、外に出ましたよ」


【そうか】よっこいせ。

奥から木箱を抱えて来た金虎も外に出た。


「あの箱は?」


「玩具だ」


「もしかして金虎様が作ったの?」


「幽月も、だ」


「アカも作っているよね♪」


「む……言うな」


「アカは本当に可愛いね♪」「そうだね♪」


「アオまで……笑うな」




♯♯ アオの屋敷 ♯♯


「お姉様まで、どこに行ったのかしらね」

食堂を見渡したミモザは、アンズの向かいに座った。


朝食が並んでいく。

「アンズ、どうしたの? 熱? 大丈夫?

 食べられる?」


「違うの。幸せなの♡」


「良い夢でも見たの?」


「うん♡」


「どんな夢?♪」


「お兄様とお月見して、一緒にお団子を食べて……やんっ、言えないっ」


「そこでやめないでよぉ」


「言えないのっ」


「気になるじゃないのよっ」


「だってぇ~」


「言いなさいよね」


「えっとね~」


「もったいぶらないでよぉ」


「お兄様とぉ……」


「と?」


「キスしちゃったぁ♡」やんっ♡


「ええっ……て、夢なのよね?」


「夢なんだけど~、目覚めたら、お兄様のお部屋だったの♡」


「また寝曲空したのね……」


「お兄様に包まれてるみたいで幸せだったの♡」


「それは幸せよね……」


「ね♪ 今夜、お兄様のお部屋で寝ない?♪」


「え?」


「お帰りでも、そうでなくても♪」


「どっちもマズいでしょっ」


「え~、どうしてぇ?

 妹でもアリでしょ?」


「もっと子供ならねっ」


「未成年だも~ん」


「あのねぇ」


「決まりねっ♪

 今日もお仕事頑張りましょ♪」





青「俺達も闇の神を倒したら終わって

  もらえるんだね?」


凜「終わってほしいの?」


青「俺はルリと穏やかに生きたいんだよ」


凜「本編アオも同じ事を言ってたけどね、

  寝る暇も、食べる暇も無いくらい

  バタバタ虹紲大臣してるよ」


青「……だろうね」


凜「アオなんて絶対のんびりムリなんだから

  動き回ってネタになってねっ♪」


青「ったく……あ、ところで、そっちの世界

  では戦隊ヒーローって沢山いるんだよね?

 『シノビマン』って既に出ていないの?」


凜「あ……」


青「やっぱり調べていないんだね」


凜「もしいたら……ど~しよ~」


青「罷り間違って多くの方の目に触れる事に

  でもなってしまったら、謝罪して

  書き直せばいいだろ?」

  そっちの細かい事なんて知らないけどね。


凜「あ、そっか~」


青「リリスさんの本の時は、そんなこんなで

  タイトルが付けられなかったのに、

  もう忘れているんだね」


凜「あうっ」氷の刃がっ――


青「って遊んでいないで、続きを書けば?

  ストック切れだよね?」


凜「書いていいのねっ♪」


青「中途半端には出来ないだろ?

  ちゃんと着地させてくれよ」


凜「ふぇ~い」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ