表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/347

アオイも腹を括りなさい

『白銀の宴』も、あと少しです。


 昼食ステージの後、アオはルリ先生としてアンズと共に救護室で治療に当たっていた。


【アオ様、ルリは?】

少し落ち着いた所で、アメシスが寄って来た。


(今は休んでもらっています。

 ずっと頑張っていましたので)


【そうですね。

 こんなにも大変な仕事とは思っておりませんでしたよ。

 このイベントは、まだ続くのですか?】


(ハク兄さんのイベントは、今日で終わりですが、フジ、キン兄さん、アカ、クロと、数日ずつ空けて続きます)


【そうですか……次も手伝わせて頂いてもよろしいですか?】


(それは有難いのですが、それを決める前にお話ししなければならない事があります。

 この後で、お願い致します)


【アオ、1号室の最終確認をお願い】


(ヒスイも後で)


【僕も? スミレは?】


(あまり関係ないんだけど、後で煩いから連れて来て)


【除け者にしたら騒ぐね……解ったよ】


ルリ先生(アオ)は、アメシスに小さく頭を下げ、ヒスイに付いて行った。



【話とは、何なのでしょう?】独り言ちた。


【あのアンズちゃんの事じゃないの?】


【あ……ユリ、戻っていたのですか。

 サクラ様が、どうかしたのですか?】


【ちゃんと見ないと~】


【え?】


【あのアンズ先生は、サクラ様ではないわ】


【どうしてそれが?】


【勘よ♪ 男っぽさが漂わないの。

 サクラ様も上手に隠してるわ。

 でもね、時々ふわっと漂うのよ。

 それが感じられないの】


【ユリ……サクラ様を男として見ているのですか?】


【なぁに勘違いしてるのよぉ?

 王子様皆様と~っても格好良いわ。

 ずっと見ていたい程よ♪

 でもね、私はアオイが好きなの♡

 神様になっても人臭いアオイが大好きなの♡】


【そう……ですか……】恥ずかしそうに外方向いた。


【そういうとこ♪ 好きよ♪】


【仕事に、、も、戻ります、ので】



【女姿で、って聞いた時は、ひきつってたけど、すっかり真剣モードね~。

 あ、アオ様、お帰りなさい♪

 お話って、あのアンズちゃんの事でしょう?】


(はい。サクラから独立しましたので。

 その事と、もうひとつ有るんです。

 患者が減りましたので、各病室を個室に出来た段階で、治癒の眠りで包んで一気に治します。

 その後で、お願いします)


【はい♪】



♯♯♯



「全ステージ終わった~♪♪♪」


「ハク、まだ明日の朝が残っている」


「えっ!?」


「救護室で寝ていなければならなかった方の為のステージだ」


「そっか。確かになぁ。

 せっかく来たのに寝てただけなんてナイよな。

 よしっ! ラスト一発、頼んだぞっ!」


「「「「「はい!」」」」」


「い~い弟達だぁ♪」


『ハク様♪

 写真撮影会の方にお願いしま~す♪』


「お迎えだ」


「ミカン不足で死ぬぅ……」

盛大な ため息を残して、ハクは連れて行かれた。



「アオ、救護室の方は?」


「回復完了です。新たな患者が出るかもしれませんので閉める事は出来ませんが」


「では、私が待機する」


「ありがとうございます」


「キン兄、バイトは?」


「今日も休みにしている」


「ん♪ アオ兄、ヒスイが呼んでる」


「うん。サクラも一緒に。アンズ、行くよ」


「うん♪」「はい♪」



――アオの屋敷。


「あ、ルバイル様まで……」


【勝手に来てしまいました】


「お父さん、お母さん。私から説明するわ。

 禍石の事は知っているわよね?」

ルリは口を開こうとしたアオを手で止めた。


【はい】【プラチナ様でしょ?】


「プラチナ様だけでなく多くの神様や人が石に封じられているの。

 でも石はバラバラになっていて、封印を解く為には、ある程度纏まらないといけないの。

 だから私達は禍石を集めているのよ。

 その禍石の中に、ルバイル様の御子様も封じられていたの」


【私の子は、未熟卵のまま封じられておりました。

 ですので、状況としてはヒスイよりも悪く、禍石から取り出せば、消滅するより他にないと、諦めざるを得ない状態でした。

 ですが、アオとサクラの機転に依り、生きる道を与えて頂けたのです。

 私の子を護る器として、複製を提供してくださったのです】


「それが、このミモザとアンズなの。

 もうアオとサクラの複製ではないの。

 各々ひとりの女の子なのよ」


【『複製』という術技は闇属性技です。

 閻魔大王様に確かめました所、今回に関しましては最適の器との事でした。

 ただ、感情を持って生きているのは、流石、アオとサクラの複製、としか言いようがないそうなのです】


「何にしても、ちゃんと生きているのが現実。

 私なんかよりもずっと『女の子』なの。

 私は……妹だと思っているの。

 お父さん、お母さん、妹達を受け入れて、親になってくれない?」


【そういう事だったのですか……】


【大歓迎よ♪

 もうひとり増えるなんて嬉しくて仕方ないわ♪

 ね♪ あなた♪】


【私も、もちろん歓迎ですよ】


「よろしくお願い致します!」

「あっ、お願い致します!」


【娘なんだから、他人行儀は嫌よ?

 私は、今日のアンズちゃんがサクラ様でないって、ちゃ~んと判ってたんだから、母親合格よね?】


【えっ!? 私は不合格ですか!?】


 ルリが笑いだし、ミモザの控えめな笑い声が重なり、アンズとユリも楽しげに合流した。


 アメシスがルバイルとアオに救いを求める視線を投げる。


【大丈夫ですよ。不合格なんて有り得ません。

 この笑顔が、その証拠ですよ】

ルバイルは微笑んだ後、真顔になり、

【私の娘達をどうかどうか宜しくお願い致します】

深く頭を下げた。


【いやっ、あのっ、ルバイル様!】


 アメシスが大慌てで起こそうとしているのを見て、女性達の華やかな声は高まり、アオとヒスイはアメシスに加わって、ルバイルを起こした。


「それでね、アンズとミモザもアオの妃として迎えて、私とアオで、しっかり護ろうと決めたの」


【ええっ!?!】


【その目は、もう決めたから揺るがないって目ね?

 ルリの好きになさいな。

 娘達♪ みんなで力を合わせてアオ様を支えてねっ♪】


「「「はい♪」」」



 暫し呆然としていたアメシスが、アオを引っ張って離れた。


【ルリを幸せにすると誓いましたよねっ!?】


(はい。俺はルリだけを愛していますので。

 ただ、護る為には、常に近くに居なければなりませんので。その為の婚姻です)


【護る為とは言え――】


(ごもっともです。

 ですが、闇の神がロズオラ様、セレンテ様を拐った理由も、あの卵を石に封じた理由も不明なんです。

 生きていると知られた時点で、執拗に命を狙われる可能性は高いと思うんです)


(だから私は、妹達を私の二の舞にさせない為に護ると決めたの。

 お父さん、アオを責めないで。

 アオに無理を言ったのは私なんだから)


 背を向けたまま神眼でアメシスを睨んでいたルリが来て、二人の間に入り、アメシスと対峙した。


(お父さん、私達は夫婦以前に双青輝なの。

 何事も二人で戦うと誓い合っているの。

 でもね、アオはお父さんより強くても、お父さんとは戦えない。

 無防備なアオを虐めるのなら、私がアオを護るわ。

 大好きなお父さんでも、全力でね)


【ルリ、それで十分よ。

 アオイも腹を括りなさいな。

 アオ様とルリの間には、父親なんて入る余地は無いのよ。

 ルリはアオ様としてステージに立てるし、アオ様のルリ先生も完璧だったでしょ?

 あなたはアオ様に『ルリ』って声を掛けてしまったんだから~♪】


【見ていたのですか?】


【ええ♪

 それ程に二人の愛は確かなものなのよ】


(お父さん、私達を信じて。ね?

 心配してくれて、ありがとう)


ルリに抱きつかれたアメシスは、ただ頷いた。


【それで、ミモザちゃんは、どういう設定にしたの?】


(あ、そうね。話さないとね)


 ルリはアオとアメシスの手を引いて、心配そうに見ている集団へと戻った。


「ミモザは、私からは離されて護られていた卵って事にしてほしいの」


【そうなると、アオバ伯父様の所ね?】


「うん。私は大伯父(アオバ)さんの事は、よく覚えていないんだけど、得体の知れない卵を持ち帰るくらい優しいから、有り得ると思うのよね」


【得体の知れないって……あんまりです】


【でも、その通りだわ】うふふ♪


【ユリまで……でも、伯父は行方不明なのですよ?】


「大伯父さんは退役後、山奥で木こりをしていたんでしょ?

 だから、木こり仲間の方が育ててくださっていて、今まで見つからなかったって事にしたいんだけど……どうかな?」


【そうね。それでいいんじゃない?

 ね、あなた♪】


【ええ……では、そういう事にしましょう】



♯♯♯



 アメシスとユリを、ルバイルが別の話が有るからと、連れて行った。


「ね、アオ兄」


「どうしたの? サクラ」


「アメシス様、次の看護師もしてくれるって、ホントにいいの?」


「ヒスイも協力してくれるし、慣れてきたし、ルリと居たいんだろうし、ミモザとアンズとも仲良くなりたいんだろうし、いいんじゃないかな」


「そっか。んじゃあ、虹紲補佐は?」


「明日からはアンズがやるよ」


「父上にも紹介するの?」


「サクラだと思って話し掛けない程度には、しようと思っているよ」


「ふぅん。で、ミモザは?

 ミモザだって、モトがアオ兄だから補佐できるでしょ?」


「私も、それを考えていた。

 アオと私が別行動する事も有るのだから、補佐も二人の方が良くないか?」


「あ……話し方が戻った……」


「放っといてくれ。ちゃんと話を聞け」


「ちゃんと聞いているからね。

 そうなると、ミモザも王族として加えられてしまうよ?

 ミモザは、それでいいの?」


「そうしないと……私……ここから出られない?」


「偽装で顔を変えれば出られるよ」


「私って存在は……」


「うん……そうだね。

 明日、エレドラグーナのお屋敷に行こう。

 アンズもご挨拶しないとね」


「はい♪」


「ミモザも、ちゃんと考えるからね」


「はい」


「サクラ、輝竜衆の送りは、頼んでもいいかい?」


「うん♪ アオ兄する~♪」


「あれ? そういえばヒスイは?」


「スミレ見に行った~」


「そうか。ルリ先生(キン兄さん)看護師(スミレ)が救護室に居るんだね?」


「そゆコト~♪

 スミレ、ルリ先生(キン兄)見てたいんだって~♪

 キン兄が困ってるかも、ってヒスイ行ったの。

 じゃ、俺そろそろ帰る~♪」


「どっちに?」


「ラン補充~♪ まった明日ね~♪」曲空♪



「サクラ、とっても嬉しそうね」


「それだけ虹紲補佐は大変なんだろうね」


「だから二人に増やせ」


「アズキ様にご相談するから待ってよ」


「ふむ。では、アオは寝ろ。

 結局、寝ていないだろ」


「はい。ルリお姉様」


ミモザとアンズが笑う。


「二人も寝ろ」


「「はい♪ ルリお姉様♪」」





匡:やっと巡回にも加えて頂けたで御座る。

  其に丁度、機も良かったと見えるな。

  静香姫様のお通りで御座る。

  やはり、暗き刻は衝立が少なく、

  見易いので御座る。


  おや? 人影か? 姫様の方に!?

 「曲者っ!」


 人影はサッと去り、見えなくなった。


姫「如何致したのじゃ?」背を向けたまま。


匡「人影が姫様に近付いたので御座る!」


姫「然様か。して、其の曲者は?」


匡「去りまして御座いまする」


姫「では、ご苦労じゃったな。下がれ」


匡「いえ! まだ安心出来ませぬ!

  御部屋迄、御供致しまする!」


姫「無用じゃ。下がってよいぞ」


匡「しかし!」


姫「妾は奥に居る志乃に用が有るのじゃ。

  お主には立ち入れぬ場。下がられよ」


匡「御言葉では御座いまするが、

  御護り致すが我が役目!」


姫「ならば、上位の者を此へ」


付「はっ」

 腰元が小走りに去り、侍を伴って戻った。


岩「匡鷹、何を騒いでおるのだ?」


匡「曲者を発見致しまして御座いまする!」


岩「では、此より交代致す。下がれ」


匡「ははっ」

  あと少しであったのに!

  悔しいので御座る!



 いい加減 気付け!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ