表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/14

あとがき

 史実で陸軍の戦闘機開発は割と順調に行われていますが、海軍の方は惨憺たるものです。正直言って、その原因は全て雷電の開発失敗に帰結していると思います。もちろん雷電だけの責任でなくそもそもは一連のエンジン開発の失敗が原因なんですが、エンジン開発については敢えて史実をいじっていません。


 このお話では、アグレッシブな川西の活躍(暗躍?)により、まともな形の雷電をふさわしい時期に登場させてみました。三菱には申し訳ないですが、これにより零戦の金星搭載や烈風の開発が史実より順調に進むことになります。


 しかし多少性能の良い戦闘機が現れた所で戦争の帰趨は変わるはずもありません。爆撃と通商破壊で締め上げられて最後は原爆で詰みです。


 戦闘機の性能が良い分、海軍の作戦は積極的になり、その結果、艦爆・艦攻は早期に壊滅状態になります。代わりに空母と戦闘機と搭乗員は温存され、レイテでは囮役でなくしっかりと上空直援の任務を果たします。おかげで大戦果と引き換えにここで戦艦・空母も全滅です。


 ただし敵に原爆級の大被害を与えたお蔭で、硫黄島や沖縄の上陸作戦は起きず、特攻もフィリピン以降は行われていません。日本本土空襲も硫黄島が取られていないため幾分対応が楽になります。P-51の出番は無くなりますね。戦艦の艦砲射撃も米戦艦を大和らが殲滅してくれたので行われません。降伏文書の調印はどこでやるんでしょうか。モンタナは建造再開しても間に合わないでしょうし。


 日本政府も本当はレイテの後に停戦したかったのでしょうが、そんなこと大損害を受けた米国の面子で許されるはずもなく、仕方なく日本はダラダラと戦争を続けますが原爆であっさり降伏します。


 史実より物資と開発力に余裕があるので、お遊びで震電まで登場させてみました。こちらはしっかり博物館に保管されているのでリノには出ません。どこかの校庭にこっそり埋められているかもしれませんが。


 この世界で大和の活躍と最期は史実以上に伝説となっているので、宇宙戦艦ヤ○トはこの世界でも多分あるでしょう。エンプラの方はあっさり沈んでいるので、この世界のスタトレの主役が何になるか分かりませんね。



 さて、あらすじに書いてある様に、本作では川西雷電の出現により海軍の戦闘機開発が色々と玉突きで変わってしまいました。その被害者達?を見てみましょう。


雷電(史実:三菱 十四試局戦 J2M1)

 デブ・出来損ないの汚名を着せられ、名誉挽回の機会も与えられぬまま、更に名前まで奪われて消えていった可哀相な子です。間違いなく本作で一番の被害者です。


二式水戦(史実:中島 A6M2-N)

 川西の強風の開発が順調すぎたために生まれる事の無かった子です。


零戦派生型(史実:三菱 A6M3a以降)

 金星搭載の四三型が開発されたために以後の派生型は出ていません。ちなみに金星6X型を搭載した型も開発生産されますが四四型とするのは縁起が悪いので四三型(丙)とされたとの噂があります。


紫雲(史実:川西 十四試高速水偵 E15K)

 強風の開発を優先するために、開発途中で放り出された可哀相な子です。十四試局戦と違ってデブでないので戦後に幻の高性能機として小説に書かれているかもしれません。


十七試陸上戦闘機(史実:川西 J3K1)

 川西社長の気が乗らず開発着手すらされなかった子です。川西雷電にJ3Kの型式を奪われました。


月光(史実:中島 J1N1-S)

 陸戦をリストラされて陸偵に転職したけど、それすらお隣の100式司偵に職を奪われ、B-17の迎撃も川西雷電で充分だったので小園中佐にも見向きもされなかった可哀相な子です。寂しく雑用機としての余生を送っています。


閃電(史実:三菱 十七試局戦 J4M1)

 川西雷電&烈風の改良で足りるので開発されなかった子です。震電をJ7にするため一応計画着手はされたかも1号。


天雷(史実:中島 十八試局戦 J5N1)

 川西雷電&烈風の改良で足りるので開発されなかった子です。震電をJ7にするため一応計画着手はされたかも2号。


陣風(史実:川西 十八試甲戦 J6K1)

 川西雷電&烈風の改良で足りるので開発されなかった子です。震電をJ7にするため一応計画着手はされたかも3号。


震電(史実:九州 十八試局戦 J7W1)

 九州飛行機から川西に攫われた子です。型式は変わりましたが、少しだけ早く生まれたお蔭で実戦に間に合いました。


桜花(史実:MXY7)

 レイテで連合艦隊が大暴れしたため(艦隊特攻とも言う)敵艦隊が寄り付かなくなり生まれませんでした。生まれずに済んで幸せだった子です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ