世界解説
-■通貨
・1ソルディ(大金貨)→3トレミー(小金貨)→24シリカ(銀貨)
・1シリカ→15フォリス(大銅貨)
・1フォリス→40ヌンムス(小銅貨)
1ヌンムスが25円くらい
・労働者日当 10フォリス
・職人の日当 1シリカ
・小兎 4フォリス
・リンゴ 4フォリス
・雀 1ヌンムス
・宿屋一泊 1フォリス~3フォリス
・食事1食 16ヌンムス~1フォリス
■都市解説
●エルメドン
神殿騎士団領モンモランシー渓谷にある街。
●シルウァネクテース
北にあるグース家所領の商業都市。
●ルテティア
王都。
●ドゥロコルトルム
王都の東にあるノルマン王戴冠の街。王太子在住のため東宮とも呼ばれる。
●マッシリア
南の隣国オクシタニアにある地中海に面した港町。
ノルマン医療の総本山・聖ラウレンティウス教会がある。
ルテティアから 約 860km ロバ馬車で片道18日の旅程
●カエサリア
巡礼路にある宿場町。
古代帝国時代より温泉の街として知られ、炭酸鉱泉が湧く。
噴泉口は30ヶ所を越える。一部は冷泉を含むが、卵の白身が固まる温度を保つものも存在する。
●ケナブム
聖女の町。
●アウァリクム