表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

87/229

パンダと呪いの王、あとウサギ

土曜日の20時更新です……

 川面がお日様に照らされてキラキラしてる。

 

 パン田はいつものように川でディナーの食材を調達していたんだ。

 

 川といっても住宅街を流れる小汚ない小さな川だけれどね。たまに鯉なんか泳いでたりする。その時はテンション上がるかな。まぁ、普段は冬眠中のザリガニで我慢してるもんだからさ。

 

 全ての動物の頂点に立つ、パンダのパン田だけれど。王としての資質を試す試練だと思ってるよ。庶民の生活を知る上でね。

 

 おや……? 

 

 何か、小魚の死骸みたいなのがプーカプーカ流れてくる。パン田は少し考えた。スルーすべきか否か。

 

 バシャバシャバシャ。

 

 思わず走り出していた。好き嫌いしちゃダメだってファンの子供たちにいつも言ってる。先週から草しか食べてないしね。

 

 パン田はそれを掴み上げた。

 

「うわ、きっしょ……」

 

 それは小魚の頭をした小人だったんだ。ボディ部分は男性の裸体で、下半身にワカメ巻き付けてる。

 

「きっしょい言うなっぺさ。コロすぞ!」

 

「……きっしょいのが喋った」

 

「お前コロす! 絶対呪いコロす!」

 

 小人はパン田の前足の中でジタバタ暴れてる。このまま握り潰しちゃっていいかな。

 

「君は……何だろ。小魚? それとも小人?」

 

「ワイかッ。ワイはチカシラクビリ。呪いの王だっぺさ!」

 

「えーと。……魚でいいのかな?」

 

「チカシラクビリ! 趣味は死んでるみたいにプカプカ浮くコトだっぺさ!」

 

 ちっこいのが足で蹴ってくる。生で食べても大丈夫なのかなコレ。

 

「おま……まさかワイを食う気? 正気ですか、呪いの王だっぺさよワイは」

 

「よくわからないな(ジュル)」

 

「聞け聞け聞け! ワイはこの世界で初めて生まれた呪い。食ったら呪われるよマジで」

 

「……いただこうかな(ジュル)」

 

「おま、バカ! お前はバカか? 食いもんじゃないからワイはッ……よし、わかった。交換条件だっぺさ。ワイを食わないでリリースしてくれ。そしたら誰でも呪いコロしてやるっぺさ」

 

 魚のクセに横柄なヤツだなぁ。パン田的には頭だけ食べれれば問題ないんだが。ボディはきしょいから捨てます。

 

 それじゃいただこうか。

 

 と、その時だった。

 

 背中に射るよーな視線を感じたんだ。

 

「……サツか?」

 

 バッと振り返る!

 

 堤防の上がったところ。歩道からじぃぃぃと見てくる小さな影ひとつ。

 

 ウサくんだった。

 

「やぁウサくん。これからディナーなんだよ」

 

「そんなの食べたらお腹壊すよパン田さん……」

 

 そう言うとピョンピョン跳んで下りてきた。目が真ん丸になって食材に釘付けになってるね。こーゆー時のウサくんは厄介だ!

 

「お、お、ウサ公! この狂ったパンダに言ってくれっぺさ。ワイを食ったら末代まで呪われるって!」

 

「ぺさ! 呪い?」

 

 食い付かれた。しかもダブルで。すでに魚頭の小人(ワカメふんどし付き)ってトコで頭パンパンになってる小動物の。格好の的だなコレは。

 

「呪術、使えるんぺさ? この呪霊。特級?」

 

 じゅれい? 特急? あー、ウサくんは呪いのアニメに夢中だったね。

 

「いや、コイツは食用の小魚だよウサくん」

 

「ウソウソウソウソ! 使えるッ、バリ使えるっぺさよウサ公。ワイは縄文時代に生まれた呪いの王だっぺさ!」

 

「スクナなの?」

 

「は? 両面宿儺 のコトか? ありゃ只の山賊だっぺさ。ワイこそ全ての呪いの根源、始祖だから」

 

 ちっこい胸を張るチカ何とか。ウサくんがぐーって覗き込んできた。

 

「…………戦えんの?」

 

「戦闘? あー、ハイハイ。やれるやれる誰でもソッコーでコロせるっぺさ!」

 

「じゃ、採用!」

 

 何に採用すんのかわからないけどね。

 

 コイツはパン田のディナーなんだ。渡さないよ? ウサくんの頼みだとしても、だ。パン田は今、生魚の口になってます。例え地球が滅びようと。コイツの頭だけは手放さない!

 

「百円で売ってパン田さん」

 

「消費税付けて」

 

「じゃ百十円」

 

「売ったアアアアアアアアアアアアッ!」

 

 ウサくんは「七番勝負に出す」とか「パン田さんも出て」とか言ってたみたいだけどね。


 パン田の魂は既に、ここには在らず。


 近所のコンビニの棚に飛んでいるよ。お目当ては〝おにぎり百円セール〟

 

 炭水化物、大事。

それではまた……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ