表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/229

冬のポカポカ

土曜日の20時更新です……

「私…………何がしたいんだっけ?」

 

「どしたのリン。大丈夫?」

 

 心配そうに覗き込む白うさぎのウサ。この子もよく色んな事忘れちゃうけど。

 

 物忘れ、とはちょっと違うか。何だろう。自分がどうしたいかわかんないみたいな。ヤバくね? 私。

 

 夕暮れの商店街。寒いからウサと肉屋さんで買ったコロッケ食べながら歩いてる。いつもの緑ジャージの上に今日はダウンベスト。あったかーい。でも何かモヤモヤするわ。

 

「ウサ兄ちゃーん!」

 

「お、メタ。仕事終わりか?」

 

 エキショーの子猫メタちゃん。近くの猫カフェで働いてんだね。

 

「うん。駄菓子屋で棒きなこ食べてきた」

 

 なる。お口の周りがきな粉だらけ。ティッシュで拭いてあげようとしたらキッて睨まれました。

 

「自分で出来る!」

 

 くしゃ顔でグルーミングを始めるメタちゃん。

 

 きゃ、おきゃわ!

 

「じゃ、行こかリン。ペロペロし出すと長いから」

 

 ちょっと興奮して顔赤くなった私。ウサに手引かれて歩き出す。ウチの子の前足、あったかーい。やっぱモヤモヤするなあ。

 

 公園前を通るとベンチにぽつんと座る茶色い後ろ姿発見。ウサがピューンて跳んでく。

 

「三助、三助、三助ー!」

 

「むごふッ、ウサか……ズルチュルン」

 

 キツネの三助くんがカップ麺のきつねうどんを食べてた。キツネがお揚げさん好きってホントなんだね。一本ずつうどんチュルチュルしてる。

 

「三助、今日の義手は何?」

 

「あぁ、コレか。ミニファンヒーターや。信者のオッサンが作ってくれた」

 

「欲しいコレ! 僕におくれよう」

 

「イヤじゃボケ」

 

「欲しい三助、欲しい三助、アホの三助」

 

「ウサ、三助くんはこれで都会の厳しい冬を乗り切らないとなんだから。ムリ言っちゃダメ。悪口もダメ」

 

「怒られとーるグフフ。したらワシ、信者の家で見たいテレビあるから。またなー」

 

 そそくさと行っちゃった。カップうどんのお汁から湯気がホカホカ。あったかーい。そしてモヤモヤー。

 

 私達もてくてくマンションに帰ると。部屋の前にはお客さんが来てた。トイプーのロッキーとモモンガヨースケくんだ。

 

「こんばんわ、リンさんとウサくん」

 

「ロッキーだ! それから……ビラビラの」

 

「ヨースケ! お前の友達! あと、皮膜のコトいじったら泣くからなーッ」

 

「ごめんねヨースケくん。こんな時間にどしたの?」

 

 ロッキーのムキムキ前足にはトートバッグ。ネギが突き出してる。

 

「ようつべ動画のスポンサーさんが高級和牛贈ってくれたんだ。みんなですき焼き、どうかなリンさん」

 

 ロッキーの動画、登録者数五十万人だっけ。

 

「もちろんすき焼きのたれも買ってきたから。焼くだけでオッケーさ」

 

「お任せあれ、オーナー!」

 

 私は高級和牛にひれ伏すと一同を部屋にお通しした。エアコンの暖房オン。温風があったかーい。モヤモヤも最高潮!

 

 小テーブルを囲んでちっちゃい子達がワイワイ楽しそう。「僕野菜、死んでも食べない」「草食動物の台詞じゃねーし」「また便秘になるよウサくん」

 

「便秘かァ……………………」

 

 私の中にも何かが溜まってて。出そうで出ない。ウンチじゃないけど。

 

 とりあえず今は高級和牛に向き合うのだ!

 

 必死に具材をカット。何かドキドキする~。焼くだけなんだけど。スマホでレシピをチェック。この白いのギュウシって言うんだ。フライパン投入? うお、いい匂いが立ち込めた! みんなも一斉にこっち向く。

 

 美味しいの出来た。

 

 素材の旨味を百パー生かす為に。余計な事一切しなかった私、エライ。小動物達、生卵が面白かったみたい。キャッキャ言いながらウサは野菜もちゃんと食べてくれた。

 

 みんなお腹いっぱいになって、ウサの録画したアニメ観賞会が始まってる。

 

 私は片付けを終えるとベランダに出てみた。

 

 十二月の澄んだ空気が肌を刺す。でも心はポッカポカだ。

 

 あったかーい!

 

 ふと、ウサと出会う前のぼっち生活を想う。

  

 気付いたら涙出てた。

 

「あ、そっかー」

 

 ずっと泣きたかったんだ。モヤモヤが晴れてくのがわかる。

 

 私は中学の時以来、初めて泣いた。

それではまた……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ