表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/229

コンプライアンス的に問題のないお話

土曜日の20時更新です…

 イラ立ってる。明らかに。

 

 さっきからピリついてるウチの子が。足ダンこそ出てないけど。長椅子に並んで座ってると微妙な振動が、ジャージ越しに伝わって来た。

 

「……何かゴメンね? ウサ」

 

「リンが謝るコトない。医者のうんこ野郎がトロトロやってるせいだもん」

 

 超高速の貧乏揺すりで白うさぎの足、残像が見えてます。小動物は待つのが苦手。

 

「具合の悪いリンをこんなに待たせて……コロす気か医者めーッ!」

 

 心配してついてきてくれたんだけどね。

 

 ここ、歯医者だから。多分死なないし、まだ十分も待ってないから。

 

「僕、今から診察室カチコミに行って来ます!」

 

「ウサくん。歯医者は治療中に歯しか見ていない。そこを狙うんだ、金玉をね!」

 

 一緒についてきたマッチョトイプードルのロッキーがアドバイスを送る。アンタ、何言ってくれてんの?

 

「だね! ロッキー、僕のインローでぐしゃぐしゃにしてやる」

 

 ウサの金蹴り魂に火ついちゃった。

 

 ぐしゃ、とかって。潰れたらアレ、男の人凄いのかなー? お股押さえて悶絶してるとこ想像すると……キュンてなる。

 

「じゃ、行ってくるよリン!」

 

 私が金蹴り萌えしてる間にテテテーって走ってって。受付の女の人に止められて戻って来た。

 

「ダメだよロッキー。あのオバサン怖い……静かにしないとメッて言われた」

 

「歯医者を倒すにはまず怖いオバサンをクリアしないとね。ウサくん、作戦会議だ」

 

 待合室には私達と小学校低学年くらいの男の子がひとり。ちっちゃいのに一人で歯医者さんて、それだけで勇気がいるだろうに。絵本手に持ったまま固まってます。

 

「ウサ、ロッキー。お医者さん攻撃ダメ絶対!」

 

「医者? 何言ってんのリン。僕らはオバサンを倒す為のチームなんだ!」

 

 もうオバサンに夢中なのね。

 

「ロッキーがオバサン引き付けて。僕が後ろから金玉蹴ってやる」

 

「ウサくん残念だけど。オバサンに金玉は……ない!」

 

「え、ないの金玉! オバサン?」

 

 金玉とオバサンが飛び交う待合室。

 

 目を真ん丸くしてる男の子の耳を。出来れば全力で塞いであげたかった……人の金蹴る側よりも蹴られる側に。そういう大人になって欲しい。

 

「目には目を歯には金玉をなのに……。くそ! 一体どーすればいいッ?」

 

 歯医者だけにね。何か上手い事言いながら頭を抱え込むオバサン討伐チーム。

 

「そうだ、アレで行こう!」

 

 ロッキーが閃いたみたい。この子、真面目なんだけど結構バカなんだよなぁ。

 

「爆竹で襲撃するんだ。オバサンは声デカいクセにデカい音にはビビる」

 

「天才かよ……それだ、ロッキー!」

 

 はい、おバカキター。

 

「前に買ったの、まだ一箱残ってた!」

 

「勿論さ。……だだ、アレ忘れてないかいウサくん」

 

「アレ?」

 

「小麦粉爆弾」

 

「あ! ガチャガチャの玉に小麦粉入れて爆発させるヤツ」

 

「今度やろうってね。ガチャの玉も集め終わったし、小麦粉も準備してた……」

 

「小麦粉爆弾かあああああああ」

 

 それっきり黙り込む爆竹兄弟。千載一遇のチャンスキタ。私は痛む奥歯を噛みしめつつ、ミスの無いように語り掛ける。

 

「行きなさい……私の事はもう大丈夫だから。迷惑のかかんないとこでやるのよ。小麦粉爆弾」

 

 ウサはハグしてから、ロッキーはポージングしてから元気一杯遊びに行ってくれた。

 

 小動物による歯医者さん爆竹テロを未然に防ぐ事に成功。私はひと息つくと、まだキョドる男の子に優しく微笑んだ。

 

「ひとりで偉いね~」

 

 ちゃんとシカトしてくれた。

それではまた……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ