表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/229

トイプードルという生き方~ロッキーの場合~

土曜日の20時更新です…

 ピポーン。

 

「ウーサーくーん。あーそーぼー」

 

 派手派手のピンクスウェットで寝転がってた私。

 

 玄関ドアを開けてみて驚く。


 ウサのお友達トイプードルのロッキーが、しっぽ振り振りでこっちを見上げてたから。


「こんにちはー、リンさん」

 

「あ、ロッキー……だよね。ウサね、今お使い行ってて居ないの」

 

 ロッキーとはウサのお誕生日会で会った事ある。ちょっと、トイプーにしちゃおっきい子だなーて思ってたんだけど。


 今日は明らかに驚かされた。

 

 何か…………前よりデカくなってね? イヤ、明らかに筋肉がムキーッてなってるこれ!

 

 テディベアカットての? せっかく可愛いらしくしてんのにサ。首とか足とか肩、胸の辺り。ふわっとした毛並みの下から盛り上がってるよ筋肉がッ。

 

「リンさん。待たせてもらっても?」

 

「え? あ、うん。どうぞどうぞ」

 

 確か犬カフェに勤めてるんだよね。


 部屋に招き入れると「失礼します」とか言ってる。スゴく礼儀正しい。ムキムキのクセに。

 

「シュークリームあるから食べる?」

 

「糖質はたんぱく質と一緒に摂るようにしてるので。御構い無く」

 

 ムキムキ発言キター。

 

「えとえと、じゃあ何か飲む?」

 

「それではプロテインの抹茶味でお願いします」

 

「イヤ、ないから……」

 

「じゃ、大丈夫です」

 

 行儀良くお座りする姿が小岩みたい。これはこれで、かなり癒しポイントかも。

  

「いつもサ、ウサと何して遊んでんの?」

 

「駆けっことか相撲とか金玉の蹴りあいっことか」

 

 ……最後の何だ? 

 

 ウサはキックボクシングを〝インローで下腹部蹴りあう競技〟って認識してるみたいだけど。それの事?

 

「駆けっこじゃウサくんに敵わないから。相撲と金玉の蹴りあいには絶対に勝ちたくて、体作ってるんです」

 

 マジかー。


 相撲はまだわかるんだけど……その、金の蹴りあいでムキムキって。アレじゃないの? ぐちゃって。ならないのかな、わかんないけど!

 

 つか、ウチの子たちはどんな遊びしてんだか。心配なるわ。

 

 ガチャ。あ、ウサが帰って来た。

 

「ただいまー」

 

「お邪魔してるよ。ウサくん」

 

「ロッキーだ! ロッキーだ!」

 

 買い物袋を私に渡して部屋中駆け回るウサ。


 トイペ四ロール買ってきてもらったんだけどな。ポテチも買っとる。少しはロッキー見習いなよ。

 

「今日は何して遊ぶ? ウサくん」

 

「爆竹!」

 

 男の子が好きそうなヤツ。女子はまずやんないこれ。でも爆竹ってどうやって遊ぶんだ?

 

「いいねー爆竹。最初は何からいこうか?」

 

「マンホール。穴から落として鳴らす!」

 

 音が面白いのか……

 

「響くねーワクワクするよ。お次は?」

 

「缶かんに虫入れて爆破!」

 

 若干引いたわ……

 

「生きてるか死んでるかワクワクだねー。そして?」

 

「締めはウンコ爆弾!」

 

 え? う、う、ウンコ?

 

「ロッキーがウンコして、それに爆竹差して火つける」

 

「どっちがギリまで逃げずに我慢出来るか。チキンレースってワケだ」

 

「逃げ遅れたらウンコまみれ!」

 

「エキサイティーング! この勝負は勝たせてもらうからね、ウサくん」

 

「僕、絶対逃げない。例えこの身がウンコだらけになったとしても!」

 

 両手広げて天を仰ぐウサ。どっかで見た映画のワンシーンのよう。

 

 イヤ、逃げなさいよ! 家に入れないからねウンコうさぎは。……うわ、何か凄い盛り上がっとる〜。子供と小動物はウンコ大好きなんかな。

 

「よーし! 駄菓子屋さんで爆竹買うぞロッキー」

 

「オッケー! お邪魔しましたリンさーん」

 

 嵐のように部屋から出てく二匹。

 

 一人ぽつんと取り残されて私。

 

「ムキムキ。必要ないじゃん」

 

 少しほっとした。

それではまた……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ