表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

228/229

売れ始めの漫画家に関する考察

土曜日の20時更新です…

「どうしても聞いて欲しい話があってさウサ」


 ボクがそう切り出しても白うさぎは周りをキョロキョロしてます。フフ初めて来たのか高級うなぎ店。


 ども、里見洋介です。現役パリパリの漫画家ス!


 お陰様で漫画、ちょっぴり売れ始めました。なので高級うなぎ位なら食えるんです! 一人なら来ませんけど絶対。


 出来ればリンさんと来たいなぁ。


「リンさん元気かウサ。ボクの事何か言ってた?」


「ううん、言ってない。里見ィの存在すら覚えてないと思う」


「単行本新刊出たんだよ。読んでくれてんのかな〜」


「読んでないし漫画読むと死ぬ病気だからリン」


 ムキになって否定してくる小動物がカワイイ。今のボクにはそれ位の余裕があります。ええ、男としての自信ついたっていうかね。


「つか、話って何。里見ィ」


「あ、それな。実はこないだ担当が飯食いに連れてってくれたんだけど。ボクの担当ってまだ入社一年目の若い女の子でさー」


「ジェンハラ」


「ジェンダーハラスメント? よくそんな言葉知ってんなぁハハ」


「小動物ハラ」


「フェミニストみたいに詰めてくんのヤメてぇぇぇ。てか、その若い女子が連れてってくれたのがカレー屋さんで」


「カレー…………カレーセクハラ」


「どんなヤツそれえええッ? えと……あ、そんでその店が今話題のスパイスカレーの店だったのね」


 ハラスメント縛りに飽きたウサ。テーブルの山椒に手を出してのたうち回ってます。


「ボクそーゆーカレー初めてだったんだけど。薬膳カレーっての? 平たい皿にサ、円柱型のライスが真ん中にドンて。その周りに二種類のルーがペーッて」


 人の水ゴクゴク飲んどる。自分の飲めよ。


「そのルーがサ……」


 テーブルを指でコンコンするボク。


「薄っぺらいんだよ!」


「里見ィの人生が」


「違! カレーのルーが!」


「味が薄い」


「違! 薄……浅いの!」


「味に深みがないってコト」


「違! 皿、浅い、ルーが!」


「あー。ルーが少ないんだ」


「そう、干上がる寸前の水溜まりみたいにッ!」


 何かウケとるウサが。そんなオモロい事言ってないけどボク。


「そっかぁ。で、ちゃんと食べれた?」


「うん。ルーがシャバかったから浸して食った。焼き肉のタレで飯食う時みたく」


「ちょっと安心した里見ィ。こんなお店来るから調子乗ってんのかと思っちゃった」


「ん、そか? イヤ少しは調子乗ってるけど……」


「いつも通りの冴えないボサボサ頭にトレーナー。僕は嫌いじゃないよ里見ィ!」


「焼き肉のタレ焼き肉のタレ」って言いながら踊り出すウサ。ヤメロ高級店でお前。


「お待たせしました〜。うな重の並でございます〜」


 満面の笑みになる白うさぎ。

それではまた…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ