表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/106

改めて腑に落ちたぜ

そうやって行道(ゆきみち)の相手をしていると、俺自身、気が紛れるのを感じる。蟷姫(とうき)を亡くしたことを気にしてばかりもいられねえ。


ただ、一応、様子も見に行ってみたけどな。縄張りの見回りもそも兼ねてよ。


そしたら、恐竜怪人の死体と合わせて、他の獣や虫に食い荒らされてた。彼女のボディアーマーみてえな皮膚の部分は大体そのままだったもんの、関節とかのどうしても柔らけえ部分は食い破られてそこから小せえ獣や虫が中にまで入り込んで食ってたみてえだな。


まったく、逞しい奴らだ。


そんな感じで他の生き物の糧になっていく彼女を見てよ、


『ああ……これがここじゃ当たり前なんだな……』


改めて腑に落ちたぜ。彼女の命は行道(ゆきみち)に繋がって、その上でこうやって他の生き物の命にもなっていく。


蟷姫(とうき)……愛してるぜ……


過去形じゃねえ。現在進行形で俺は蟷姫(とうき)を愛してる。彼女と出逢って(つが)って麻沙美と行道(ゆきみち)を生して、それがたまらなく嬉しいんだ。


そう思ったらよ、やっと涙が込み上げてきたんだよな。ボロボロに泣いたりまではしねえが、胸がよお……締め付けられるんだ。


畜生……




俺は、自分の気持ちを気の利いた言葉にして表現するとかできねえからよ。こんくらいで勘弁しといてくれや。


一ヶ月ほどしたら指もだいたい治った。傷の治りも早えんだ、俺は。たださすがに、きちんと治療を受けなかったからか、折れた指は結構曲がっちまってた。


けど、構わねえ。細けえ作業をするんでもなきゃこれでも別に困らねえし。治る前でも、指が三本も使えりゃ登るのにも問題なかった。体を支えるだけなら一本でもいけるしな。


獲物を狩るのは蹴りだけでいけた。手はバランスを取るだけで間に合う。まあ、締め技が自由に使えなかったのは厳しかったが、それも何とか凌げた。


で、手が使えるようになったらそれこそどうにもなる。


正直、行道(ゆきみち)に対しても教えることなんざロクにねえ。カマも育って棘が鋭くなってくると、小せえ生き物を捕まえるにゃそれこそ大活躍だ。棘に引っ掛けりゃ動きを封じられるしよ。


今も、


「……」


気配を消して木と一体化して、目の前を通りがかった鳥を一瞬で捕えやがった。その姿がこれまた蟷姫(とうき)にそっくりで、笑うしかねえ。


「すげえな。行道(ゆきみち)


「……」


俺はそうやって話し掛けるが、しゃべったりはしなかった。どうやら口から喉にかけての構造が人間と違ってて、人間みてえなしゃべり方は元々できねえみてえなんだよ。


ま、それについちゃ蟷姫(とうき)もそうだったから別にいいんだけどよ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ