表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/106

家族で力を合わせて敵に立ち向かう

まさかこんな形で、


『家族で力を合わせて敵に立ち向かう』


なんて展開になるとは思ってなかったけどよ、一瞬でも気を抜いたら即ゲームオーバーだろうけどよ、悪くねえ。悪くねえな。


命ギリギリのだってえのに、俺はなんだか楽しくなっていた。こんな所にこんな形で放り出されたのも、このためだったと思やあ、むしろありがてえ。もちろんそんなわきゃねえのも分かってるけどよ。


いいじゃねえか。俺がそれで納得できてるんなら。


なんてことを考えられてんのは、それこそ体が勝手に動いてくれるからだよな。そういう風に自分を作り上げてきたからだ。


考えてから動く余裕がありゃあそうしてもいいだろうけどよ。実際はそんな余裕はねえよな。相手が強けりゃ。俺も余裕なんかねえよ。余裕があるから考えられてるわけじゃねえ。むしろ逆だ。どうやって恐竜怪人の相手をすりゃいいのか考える余裕がねえから体が勝手に動くのに任せてんだよ。体が勝手に動いてくれっから、こんなこと考えてられるってわけだ。


皮肉な話だぜ。


にしても、行道(ゆきみち)の動きがどんどん良くなっていってやがる。しかも攻撃そのものが、早く鋭く重い。ひょっとしてこれあ、こいつの才能が目覚めてってるってことか? 蟷姫(とうき)とのじゃれあいじゃあ発揮されなかった才能がよ。


「ガアッ!?」


行道(ゆきみち)に蹴られた恐竜怪人が、意識を向けるとそこにはもう行道(ゆきみち)はいねえ。しかも俺と蟷姫(とうき)がそこに連続して攻撃を加えっから、探してもいられねえ。


恐竜怪人にしてみりゃあ、わけが分からねえだろうな。俺と蟷姫(とうき)の姿は見えてんのに、どちらからでもねえ攻撃がくるんだからよ。


その上、行道(ゆきみち)の蹴りの威力そのものもすげえ勢いで上がってきてやがる。ウェイトが小せえ分、不利なのは間違いねえが、ウェイトさえありゃあ、もう蟷姫(とうき)のそれを上回ってんじゃねえか?


このナリでそれってなあ、自分の息子ながら末恐ろしいぜ。


これはあれか? 蟷姫(とうき)の能力に加えて俺の能力も遺伝して、ブーストがかかってる状態ってえ感じか?


もしかしたらとんでもねえ<怪物>を生み出しちまったってことじゃねえのか?


でもまあ、今は頼もしい限りだぜ。決してでかくはねえが、恐竜怪人の様子を見てる限りは、確かにダメージが通ってる。


ちゃんと戦力になってんだよ。


ちくしょう、嬉しいじゃねえか。とんでもねえ怪物を生み出しちまったのかもしれが、単純に親としちゃあ、自分の子供にすげえ才能があるかもしれねえってのは、やっぱ嬉しいだろ。


こういうのを親バカってんだろうな。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ