表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/106

ここの動物の水源

大して蒸し暑くもねえのにいかにも<ジャングル>なそこに、俺は踏み入った。感覚は研ぎ澄ませて、危険がありゃすぐに対処できるようにしつつな。


ちなみに俺の足の裏は下手な靴より頑丈でよ。裸足でこんなところを歩いたってなんも痛くねえんだ。足の裏だけじゃねえ。皮膚自体が並の人間より分厚くて丈夫なんだ。だから裸でも別に気にならねえ。


俺以外の奴なら、まずさっきの奴に食われて終わってただろうよ。


だが、それにしてもこのジャングル、なんか妙だよな。これだけのジャングルだってのに、鳥や虫やトカゲみてえのしかいねえ。またトカゲを捕まえて齧りながら周囲を窺う。


やっぱり、おかしい。サルがいるかどうかは知らねえが、せめてそれに近い中型の動物がいてもおかしくねえと思うんだが、見当たらねえんだ。


だが、さらに奥に向かって歩くと、


「ん……?」


木からポタポタと水が滴ってるのに気付いて、俺は立ち止った。


いや、『木から』じゃねえな。<蔓>……か? 蔓みてえな植物が途中で切れててそこから水が滴ってやがったんだ。しかも、


「こりゃ、歯で噛み切った痕……みてえだな……」


思わず呟く。そうだ。腐ってちぎれたとか、何かに擦れて切れたとか、虫に噛み切られたとかじゃねえ。なんかの動物が歯でガジガジと噛んで切ったって感じのだ。


しかし、なんでだ? 『餌として食った』って印象でもねえな。それにこの水滴がな……


だから俺は、同じような蔓があったのを手にとって、齧ってみた。硬えのは硬えんだが、普通の人間じゃ噛み切れそうにゃなかったが、俺の歯と顎なら難しくなかった。そしたら、どばあっと水が口の中に溢れてきやがった。


それこそ細いチューブに水が通ってて、ちぎったら水が出てきたみてえな勢いで。


「ああ、なるほど」


さすがの俺でもピンときた。こいつはムチャクチャ水を蓄えてんだ。しかもかなりの量を。


せっかくだからごくごくと飲む。微妙に甘みがある気がするな。悪くねえ。冷えちゃいないがミネラルウォーターだと思えば十分にイケるぜ。


たっぷり飲んでもまだボトボトと零れ落ちてくるそれはもう放っておいた。見れば他にも同じような蔓はある。しかも、それに絡まれて絞め殺されるみてえにして枯れた木もある。どうやらこいつはここの動物の水源ってとこみてえだな。放っときゃどんどん増えて木を枯らしちまう感じか。


そんでもって、さっきの噛み切られてたやつあ、ちょうど俺が噛み切った辺りで同じようになってたってことあ、この高さでこいつを噛み切る動物がいるってこったな。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ