表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/106

それこそ全力で確認できる

改めて行道(ゆきみち)がこの世界で生きていくのに必要な力を持ってると実感した俺は、むしろホッとしていた。普通の人間なら、見た目も可愛らしい鳥怪人に同情もするのかもしれねえけどよ、ここじゃあそれは違えからなあ。


親として子供の成長を素直に喜ぶべきだろ。


「……」


けど、行道(ゆきみち)は俺の姿に気付いて、それこそゾッとするような視線を向けてきた。


ああ、


『いよいよその時が来たんだな』


と察したぜ。


動かなくなった鳥怪人の死体を放り出し、血まみれの自分の口をべロリと舐めた行道(ゆきみち)が、壊れた人形みてえに何度も枝に引っかかりながら落ちていく鳥怪人が地面に着く時にゃもう、俺に襲い掛かってた。


鳥怪人を仕留めた時のそれとまったく同じ、本気の殺気だ。俺を殺して縄張りを奪うつもりだってえのがよく分かる。


自分の子供がこうやって本気で殺しにかかってきてるってのに、俺はなあ、逆にワクワクしちまってたんだよ。こいつの成長がどれだけのもんか、それこそ全力で確認できるってんだからなあ!


そりゃワクワクすんだろ。


「来いよ! 行道(ゆきみち)! 俺を殺してみろ!!」


思わず漫画みたいなことを叫んじまってた。けどな、それこそ正直な気持ちってえもんだ。正直な気持ちだからつい口に出ちまったんだよ。そうじゃなきゃ恥ずかしくて言えるか、んなこと。


「……」


もちろん行道(ゆきみち)の方はそんなこと応えてくれねえ。でもよお、殺気がまるで緩まねえんだよ。それがもうこれ以上ねえ答えだろ。


だから俺の方も、完全に殺すつもりの一切容赦のねえ崩拳を放ってやった。しかもそれは、当たればこれまでの生涯最高の手応えになるのは間違いねえっていうそれだった。


恐竜怪人に食らわしたヤツを超えてくるのは間違いねえと直感した。


ははは! まさかここにきてそれたあ、我ながら震えるぜ!!


けどよお、行道(ゆきみち)の奴、それを楽々超えてきやがったんだ。俺の拳が届く前に、カウンターで逆に自分の拳を届かせやがった。しかもそれは、崩拳でも何でもねえ、見様見真似で拳を縦に構えただけの、普通の拳打だった。


だってのに、俺の脇を捉えたそいつは、体ん中に爆弾でも打ち込むみてえなヤツだった。


マジで体ん中が爆発したかと思ったぜ。肋骨がへし折れて右の肺が破裂したのを感じた。


ちくしょう! すげえ! すげえな行道(ゆきみち)!! 


「……っっ!!」


叫びたかったんだけどよ、肺が潰れちまったせいか 、声が出ねえ。血が溢れて溺れるのを感じる。


自分の血で溺れ死ぬとか、滅多にできねえ体験だよなあ!


けどよ、まだだ! まだ死なねえぜ!!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ