表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/65

第11話 さま〇うよろいと職務質問

「うーむ……?」


 よく分からん。

 色々追い詰められて犯罪に走る人間の心理は、瘴気に侵されているようなものだと?

 なかなか、興味深い考察である。

 だとしたらこれを使える俺は、カウンセラーとかに向いているかも知れない。

 このストレス社会には役に立つ魔法だろう。


 ピロン。突然俺の脳裏にシステム通知音が。

 そして情報が浮かんでくる――


 あなたは1500の経験値を取得しました。


 これはシステムメッセージだ。

 向こうで身に着けたスキルで聞こえるようになったものだが、ゲームよろしく色々教えてくれるので助かる。

 こっちに戻って来ても有効なんだな――


 しかし経験値がそれも1500も入るとは――何だこれは。

 本当にモンスターなのか?

 いやこの男が特別なのではなく、こちらの世界では一般人をボコると1500入るものなのかもしれないが……

 確かめるためには、誰かほかの人間をボコらないといけないが、そんなことをすれば傷害事件である。試すわけにも行くまい。


「……まぁいいか。あのー早く手錠を」


 俺は大守さんに呼び掛けた。

 顔つきも元に戻っているし、もう危険もないだろう。


「ご、ご協力感謝します! あっ!? その声……どこかで聞いたような……?」

「いや気のせいですよ。それじゃ俺はこれで。あ、それと――俺の存在は無かった事にしておいてください」

「ま、待って下さい――!」


 と、食い下がって来るが俺は速くこの場を立ち去りたい。


「いえいえ、礼には及びませんので」

「いえ……! そのぅ――ご協力頂いた身で非常に心苦しいのですが、そのようなご恰好をされているものですから、少々職務質問にご協力願いたく……」

「そっちかよ!?」


 確かに白昼堂々フルアーマーは怪しいので、当然ではある。

 いわば、ちょっと豪華なさま〇うよろいだしな――しかし面倒なのでもう逃げたい。

 身体能力任せに全力で逃げてもいいが、それはそれで目立つ――どうするか。

 とその時、急にあたりに霧が立ち込めて視界を覆わんばかりの深さになった。


「えっ!? な、何いきなり……!?」

「ん……? アルマか!?」


 何にせよチャンスだ! 俺はその場をさっさと離れる事にした。


(おいナオ、霧だったな。今出してやったぞ、感謝しろ!)


 アルマの声が脳内に響いた。

 どうやら色々な意味で間に合ったらしい。


(ああ、まあありがとうな。お前の方は大丈夫だったのか?)

(なんとかな……いざ自分の番が回って来ると、これはいいものだな。仕切られていて他からは見えんし、座って用を足せるし、全体的に衛生的だ。勝手に水の音が鳴って、色々隠してくれるのも気が効いている。感動すら覚えたぞ)

(ああ――日本のトイレは世界一って言うしなあ)


 確かに異世界の方では、そっちのほうの環境はお世辞にも良くはなかったしな。

 アルマにとっては衝撃的だったかも知れない。


(それより終わったらすぐ出てくれ。状況が変わったから、ここでの買い物は中止な。早くここから離れねえと――!)

(ああ、分かった)


 俺はアルマと合流すると一度家に帰ることにした。

 ここらをうろついていると、また大守さんに遭遇しそうである。

 アルマの服は、車を出して郊外のショッピングモールにでも買いに行けばいいだろう。

面白い(面白そう)と感じて頂けたら、↓↓の『評価欄』から評価をしていただけると、とても嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ