表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/26

£イスラム国報道を見て£20150202

「テロには屈しない」

テロとはテロル(恐怖)とのことで、今回テレビを騒がせているイスラム国だけのことではない。

グローバリズム(アメリカ流)の流れで世界を壊し続けた20世紀後半から21世紀初頭、自国の価値観を押しつけ他の国々の歴史・文化を壊し続けた。その国にとっては自国を破壊されることこそテロだと言える。今の流れはグローバリズム(アメリカ流)に対する反動だと言える。

明治の時代に西洋は野蛮だと言い帝国主義を批判した西郷隆盛の頃から変わってはいない。


「敬天愛人」

‐天は自分も他人も平等に愛する。ならば、自分を愛する心を持って人を愛するべし‐

‐西郷隆盛の言葉です‐


私利私欲で覆われた世界をおおやけの心を持って導いていく。西郷隆盛の意志を維新の心を受け継いだ者達はそこを目指して明治・大正・昭和を時には日本政府とも戦ってきた。


「テロには屈しない」

その言葉はグローバリズム(アメリカ流)の流れを絶ちきり、世界を「道義」という「公」で導く日本の覚悟を知らしめる言葉でなくてはならない。日本人として今回の流れを見て思った意見でした(^-^ゞ


~・~・~・~・~


さて、今日はカテーテル検査でした。少しアクシデントも有りましたが、全体としては無事終了いたしました。

本番は2日後、水曜日!!いよいよペースメーカー手術です。

私は恵まれています。一人の命を救うため、たくさんの方々の支援・協力を頂いております。

有難い・感謝・幸せを感じております。


体重が45㎏を切ってしまいましたが、術後・リハビリで戻していきましょう(ノ´∀`*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ