表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神と罪のカルマ  作者: 乃蒼・アローヤンノロジー
7/63

神と罪のカルマ オープニングfirst【06】


「すまない……!!」


 目の前に座る『少年』へと、『着物の男』は戸惑いも無くその額を畳へと叩きつけて土下座をした。


 それは謝罪。

 プライドも何もかも捨てて、ただひたすらに偽りなき、「謝りたい」という意思を強く表す。


 この日本屋敷にて一番大部屋では歓喜ある声で溢れていた。

 それもそうだろう。長年の『我が一族の願い』を叶えられると確信した記念すべき日なのだ。

 喜ばずにはいられない。酔わずにはいられない、と。各々豪華な料理やら酒やらを口に運び騒ぎ立てている。


 そんな声が届く、少し離れた和室。いるのは『少年』と『着物の男』の二人だけ。

 食べ物も水もなければ、月明かりしか降り注がない部屋。

 声も『着物の男』しか発することが無く、『少年』の方は口を一切開かない。


「私は……、いや、私たちは君に……()()()()()()()()()()()()()()()()()()! 謝っても謝り切れないほどの、償っても償いきれないことを、君に……!!」


 その手に力が入る。爪が畳を削り、肉との間にその繊維が入り込む。

 だが、その手を握る感情は、先ほどの『東の者』とは全く違うものであった。


 後悔――そして、自分への怒り。その感情を表す力の入れ方だった。


「……」


『少年』は何も言わない。

 何も映らない瞳をただ開いたまま座り続けているだけ。


 その姿に、〝()()()()()()()()


「言い訳はしない。私も、『一族の思い』に溺れていた」

「……」

「『成功作』と聞いて喜んだ」

「……」

「やっと果たされるのだと……、いままでのことが報われるのだと……」

「……」

()()()()()()()……」

「……」

()()()()()()()()

「……」

「私たちは、この世で最も醜いことを、最低で最悪なことを……」

「……」

「君にしてしまった」

「……」

()()()()()()()()()()()()()()()

「……」

()()()()()()()()()……」

「……」

()()()()()()()()()()……!」

「……」

「何が『一族の思い』だ!」

「……」

「道徳も人としての誇りも何もないじゃないか!」

「……」

「多くの人生を、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()!!」

「……」

「私たちは人間でもなんでもない!!!」

「……」


 『着物の男』は、一体どのような顔をしているのだろうか。


 顔は一切上げなかった。


 土下座したままの姿で自分たちの過ちを悔い――『一族の思い』に捕らわれていた自分を責め、少年へと謝罪の言葉をひたするに並べていく。



 その間でも、『少年』は一度も口を開かなかった。

 その間でも、『()()()()()()()()()()()()()()


 ただ存在するだけのように。


 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()――


 呼吸と鼓動。


 ()()()()()()、『()()()()()()()()()()()()()()()()




違和感に気付いて頂けたら、もっとお話が面白くなるかもです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ