表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おきらく三題噺シリーズ

なつかしやお泊り会

 忘れもしない。あの日のお泊り会のことをふと思い出した。

 僕は幼馴染の藤川と田口達とお泊り会をしたのだ。

 場所は田口の家。コンビニも近いし、三人でよく田口の家に集まったものだ。その日だって、いつもと変わらないはずだったのに……。


「なぁ、俺らってさ。なんで彼女できないんだろうな?」

 藤川が不意に発したこの一言がきっかけで、田口が暴徒と化した。田口はもちろん、僕も、そして藤川も、彼女いない歴=年齢であるヤツラだった。

 だから、その言葉は僕らの間では禁句だった。口にした瞬間、目の前の高い現実に打ちのめされてしまうと思うから。その暗黙の了解を、奴は破ってしまったのである。

 バカみたいと思うかもしれない。しかし、僕らにとっては破ってはいけない鉄の掟だったのだ。


 藤川のせいでリミッターが外れた僕らはその日の夜中、延々と恋話を繰り広げた。


 あの日話したバカみたいな話は、何故か今、僕の頭の中に強く焼き付いている。たわいもない、どうでも良い会話のはずなのに。


 あれから40年が経つ。


 なんだかんだで僕らもあの特とは変わった。

 三人ともなんとかお嫁さんを見つけて結婚できた。

 田口なんかはたまに会うときはいつも奥さんの愚痴ばかりだ。


 家庭の話や仕事の話ばかりが多くなって。


 昔みたいなバカな話は、三人とも、あまりしなくなった。



 たまにはあの日のお泊り会のような、たわいもない会話をしてみたい。けれど、今となっては中々できなくて。


 僕はそんな懐かしき日を振り返りながら、お猪口に入れた酒をぐっと飲んだ。

 ふっとため息を吐いて立ち上がる。このへんにしとかないと……明日に響くといけない。


 ――明日は藤川の葬式なのだ。

いつもより短めの話になってしまいました。

たまにはこういうのもいいんじゃないでしょうか。

ではでは~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ