キャンパスノート5冊セット☆スターウォーズ
最近のキャンパスノート5冊セットになっていて、お洒落である♪
それで話は脱線しまして。。
理科の先生はスターウォーズ好きで『君達はサイエンスマスターを目指すんだ』なんておっしゃっているらしい。
先日の一姫の素朴な疑問“アインシュタインの相対性理論”について、私よりわかりやすく一姫に説明してくださったらしく、そんな素晴らしい理科の先生である。
春休み、キャンパスノート5冊セットにスターウォーズシリーズを見つけまして。。
『スターウォーズだ!理科の先生に自慢しよう!』
と、一姫が大喜びで購入しました。
がしかし、今年の理科の先生は違う先生だった・・・(一姫、がっかり)
それでここから本題。
それなら、このノートを家庭学習ノートにしようという事になりまして、朝学習の時間に使おうと学校に持って行ったらしいんですよ。5冊全部。
すると、10年間同じクラスの○○君がノート忘れたようで、斜め前の席から振り返って言ったそうなんです。
○○『一姫、ノート一冊分けてくれない?』
一姫『別いいけど~スターウォーズしか持ってないんだけど』
スターウォーズって言葉に周りが反応しまして。
『スターウォーズ?!見たい!』
って周りに人が集まってきてしまった中、○○君と一姫のやり取りは続く。
一姫『チューバッカでいい?』
○○『俺、ダースベイダーがいい』
一姫『チューバッカならあげる。いらないから』
○○『ダースベイダーがいい』
一姫『じゃ、チューバッカも引き取ってくれるなら、ダースベイダーあげる』
○○『2冊もらっていいの』
一姫『どうしようかな~チューバッカならあげるんだけどな』
『ありがとう!一姫ちゃん!!!』
と、会話の外にいた△△ちゃんがいきなりご機嫌でノート持って行ってしまい、
○○『お前、何、△△にノートあげているんだよ?!』
一姫『えっ?あげてないよ?なんか勝手に持って行っちゃったんだよ?!』
と、話していると、
□□『ねぇ、一姫ちゃん。私ももらっていい?』
◇◇『え~、私も欲しい!』
他の子も欲しがってしまい、結局一姫の手元に残ったのは、チューバッカ1冊。
* * *
一姫『どう思う?ママ』
――使わないノートを5冊も学校に持って行くのは止めなさい!(怒)
ps:周りの子に配る為にノートを買っているのではありません。。