表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラグナロク  作者: ピロ
第一章 次元を超えて
4/40

プロローグ 日常 3

去年は11月まで暑かったので、まだ暑いだろうと思っていたのに、急に寒いです。また熱くなったりするかもしれないので、体調を崩して風邪をひかないように気を付けて下さいね。

「・・・き、・・・なの」

誰かいる?声が聞こえる。誰だ?

目が覚めると部屋は真っ暗だ。頭がクラクラするな。それに体が動かない。

誰かいるのか?暖かい感触が俺の体を包み込む。

小夜?

暗さに慣れてくると目の前に小夜の顔があった。子供っぽいいつもの顔ではなく、目が潤んで女の顔をしている。

「大好き」

少し開いた唇が俺の唇に重なってくる。そして小夜の舌が俺の口に入ってきて、舌に絡ませてくる。

意識がボォーっとした俺は小夜のなすがままになっている。

「お兄ちゃんは誰にも渡さないんだからね」

あったかいな。俺も小夜も一糸まとわぬ姿だった。俺の上に乗り背中に手を回してくる。

柔らかい。

小夜の肌のぬくもりを感じる。

「ねぇ、お兄ちゃん。私にキスして?」

「・・・ああ」

耳元で囁く言葉は逆らうことの出来ない魔法の言葉。

小夜に言われるままに俺はキスをする。絡ませる舌は心地よいぬくもりだ。

「お兄ちゃん見て」

起き上がって俺に跨った状態の小夜は大人びた笑みを浮かべた。

スラっとしたしなやかな体で、きめ細かいキレイな肌をしているのが分かる。

張りのいい乳房は上を向いて俺を挑発していた。

「どう?私キレイになった?」

「・・・ああ、キレイだ」

小夜から目を離せないでいると、俺の手を取ると自分の胸に手を持っていく。

「どう?」

「・・・柔らかい」

「好きにしていいよ。私はお兄ちゃんのものだから」

目を細め小夜が耳元で囁く。鼓膜が震える度にゾクゾクと全身に伝わっていく。

小夜・・・

そうだ小夜は俺のものだ。小夜と一つになりたい。

「私、お兄ちゃんの赤ちゃんが欲しいな」

「・・・ああ。俺もお前が欲しい・・・愛してる。・・・夜・・・」



チチチ、チチチ、チチチ。

携帯のアラームが鳴る。

「・・・っ!!!」

自分がしていた事に驚いて飛び起きた。

「ゆ、夢?」

俺は小夜を抱こうとしていた?慌てて俺のしたことに焦りを感じて辺りを見渡す。

でもちゃんと寝る前に着ていたバスローブを着ている。ベッドも布団も乱れた様子はない。

ホッとすると同時に、妹を抱こうとしていたことに罪悪感が俺を襲う。

俺は小夜と裸で抱き合っていた。

小夜が俺を求めていて、俺も言われるままに小夜の体を求めていた。

今まで家族として彼女を愛してきた。今もそう思っているし、これからもそうだと思っている。それなのに心の奥底では欲望の眼差しを向けていたのか?



コンコン



俺が起きた音に気付いたのか小夜が扉をノックする。

「お兄ちゃん?起きてるの?朝ごはん出来たよ」

小夜の声に俺はドキッとしてしまう。

「ああ、今起きた。すぐ行くよ」

昨日のすぐに寝てしまった時とは違って、頭がスッキリしている。

だが小夜をまともに見る事が出来そうにないな・・・

「しばらく家に戻れないから、トーストとインスタントのスープになっちゃったけどゴメンね」

「ああ。大丈夫だよ」

アレがリアルなことだったら、こんな普通でいることは出来ないよな?

そう考えるとアレは夢なんだと思う一方で、夢で見た小夜の肌のぬくもりを覚えている。

暖かくていつまでも抱きしめていたかった。ちょっと待て、小夜は妹だぞ。

意識がうつろではあったが、小夜に求められるままに俺は動いていた。

「お兄ちゃん?何だか変だよ?大丈夫?」

「ああ、大丈夫だよ」

考え込んでいた俺の顔を覗き込む小夜。

とてもじゃないけど目を合わせることは出来ないよな。

怪しまれない為にもトーストを齧りながらスープをいただく。

「手術は怖くないか?」

俺は今の状況を変えるために話を逸らせるしかなかった。

「うん、不安じゃないって言ったら嘘になるけどね。でも元々ない状態なんだから怖くはないよ」

「そっか。しばらく俺は側にいるからさ、辛かったら俺に言うんだぞ」

「・・・分かった」

一瞬小夜の顔が暗くなったような気がしたが、俺にはそれが何なのか分からなかった。

小夜はいつでも出かける準備は出来ていた。もしかしたら緊張してあまり寝ていないのかもしれない。そう思うと余計に嫌悪感に襲われるが、今は考えないようにしないとな。


朝食を終えて片づけを手伝う。これから二カ月近くこの部屋は空き家になってしまうからな。

「冷蔵庫の中は大丈夫か?」

「うん。駄目になっちゃう物は無いから大丈夫だよ」

「そっか。それなら安心した」

今までは全部俺がやってきたから、何か変な感じだ。

小夜が自分で出来るようになることは、嬉しい筈なのにな・・・

よくよく見れば小夜は支度を全て終わらせている。

「小夜はもう準備終わってるんだな」

時計を見ると、もう9時を回っている。

「やべっ。俺が寝坊したんだな」

俺は慌ててキャリーケースから着替えを取り出す。

「大丈夫だよ。手術は午後からだし」

「でも10時に行くって話だったろ?」

「うん。でもラボまで歩いて10分も掛からないよ。お兄ちゃん心配しすぎ」

俺は集合時間の15分前には到着しないと安心出来ない。遅くても9時35分にここを出ないと行けないだろ。

今は9時17分だから、18分で支度をしないといけない訳だ。

妹の新たな人生の門出だってのに、俺は何やってんだ。

「お兄ちゃんにも失敗することがあるんだね」

わたわたする姿に小夜はケラケラと笑っている。

髪をセットしている時間はなさそうだ。手を濡らして手櫛で髪を揃えるが、クセのついた髪が直らない。アホ毛のようになっている。まぁだからといって死ぬ訳でもないな。


「小夜、そろそろ行こうか」

「えーっ。少しくらい遅れても大丈夫だよ」

双子でもここは俺と全く違う所だ。小夜はのんびりしているから、いつも俺がヤキモキしている。でも今日は俺が寝坊したんだよな・・・

「そういう訳にはいかないだろ?」

「分かったよ、もう」

小夜は渋々と部屋から出てくる。

「プッ」

俺を見た小夜がいきなり噴き出した。どうやら俺の寝ぐせを見て笑っているようだ。

「何だよ」

「お兄ちゃん、妖怪センサーが反応しちゃってるよ」

そういうと俺の寝ぐせを撫でてくる。

キノコ頭に寝ぐせが付いて小夜からすると、ゲゲゲの●太郎のように見えるらしい。

「父さん!!妖気だ!!」

「アハハハハ。ウケる。今度ちゃんちゃんこと下駄をプレゼントするから、渋谷のハロウィンパーティに着て行こうよ」

マジかよ。小夜は知らないけど、これでも俺は地元じゃ怖がられてるんだぞ?

反射的にやってしまったことに俺は後悔した。

「じゃあ小夜は目玉おやじな」

「何だよ。そこは猫娘でしょ。メチャ可愛くコスするからね」

そういっていたずらっぽく下から俺を見つめてくる。

「分かったから、そろそろ行くぞ」

「ちぇっ。まだいいじゃんかよー」

小夜は背筋がゾクッとするほど大人びた時がある。それが今だ。

妖艶で、男を全て篭絡させてしまうような視線。その視線に心が動いているなんて、小夜に知られるわけにはいかない。


小夜は妹なんだから・・・


今日、小夜は失った足を取り戻す、

これから小夜は自分の意思で自由に生きていけるようになる。10年前のあの時からやっと俺達の(とき)が動き出すんだ。



ここから俺達の運命は、世界の意思に巻き込まれて行くことになるのだった。



今日は少し早めに更新します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ