第46話 ハンドインハンド
暴竜は咆哮を上げると、狙いをさっき自分を攻撃してきた二人に定めた。
そして大きな牙と鋭い爪を振りかざし、迷わず突進を開始した。
パユとラッツもそれを察知して暴竜を向かえ打って出る。パユは飛行魔法で空へ、ラッツは爆炎を使って暴竜の攻撃を横によけた。
「撃滅旋風!」
「撃滅火炎!」
カウンターで魔法を放つが、暴竜は二人の魔法を大顎で飲み込んで無力化した。暴竜は再び突進攻撃を行う。
「気をつけろっ 狙われてるぞ!」
ラッツがパユにそう警告したが、思っていたよりも暴竜の動きはかなり素早く、パユは突進をよけきれなかった。パユは負傷した箇所をかばいながら地面に着地した。
「ぐっ 思ったより速い……」
「おい、大丈夫かよ。ぼんやりしてんじゃねえ」
「ええ、うかつでした。ですがもうしくじりません」
パユは傷口にイヤシポーションを振りかけて素早く応急処置を済ますと、飛行呪文を唱えて戦闘態勢をとった。
「それと、あの口に吸いこまれた魔法攻撃は、どうやら無効されてしまうようですね」
「よし。なら大顎のない両脇から攻めるぜ」
苦戦していたのはパユ達だけではなかった。
オーガはほとんどいなくなったが、他の冒険者たちも暴竜によって呼び出されたたくさんの魔物を相手にする必要があったのだ。
しかもユタ達ときたら、こんな状況になっても喧嘩をしているせいで互いに協力する気など初めから一切なかった。だからユタとネーダはそれぞれ一人で魔物の集団を相手していた。
だが両者もこの戦いの間で成長をしていた。
力をつけ魔物の集団にも遅れをとらずに戦えるようになっていたのだ。
「くらえっ はああ!!!」
気合を込め剣を振る。ユタは二体の人食い鬼を同時に倒した。
ユタが後ろを向くと、そこではネーダの激しい戦闘が見えた。
「すべてを斬り裂く稲妻よ宿れ、属性付与<雷>」
ネーダの魔法剣は触れた魔物を感電させながら、次々と敵を倒していった。
―嘘ばっかりだと思ってたけど、魔法剣士の家系っていうのはどうやら本当らしいな。あの剣の魔法はかなりの威力だ―
するとネーダはユタの視線に気が付いた。そしてにやりとこちらを挑発するように笑ってきたのだ。
「どうだ! ボクは強いだろ! 男も女も関係ない。ボクは魔法剣士ネーダだ!」
ネーダはユタに向かってそう叫んでいたが、戦場でいくら声を上げても周りの音にかき消されてしまい届くことはない。
それどころかユタからは、ネーダがうれしそうにしゃべってるのが不自然に見え、まるで自分が煽られている風に感じとった。
「くそっ 負けてたまるか!」
闘争心に火がついたユタはネーダに負けじと、温存していた魔力も全力に使い始めて戦い始めた。
「ボ、ボクだって負けるか」
そして二人は競うように魔物を狩りだした。稲妻の剣と瞬間移動の剣なので、おかげでどっちも物凄い速さで敵が減っていった。
魔物の数が減り、戦っているうちに二人は交差するように出会った。
「はあ、はあ、ボクの方がたくさん倒したんだぞ!」
「いや、俺のがでかいぜ!」
二人はどちらが強いかを魔物の討伐で決めようと言い争っていたが、途中でクレアがオークに襲われそうになっているのに気が付いた。
「「クレア!!」」
二人はほぼ同時に飛び出すと、ほぼ同時にオークの首を切り落とした。
「ありがとう……二人とも助かったよっ」
クレアが礼を言うと二人は声を合わせてこう言った。
「「どっちだ?」」
「え?」
クレアは問い返す。するとネーダが答えた。
「今、クレアを助けたのはボクとユタ、どっちだったんだぞ?」
「俺だよな。俺の方が絶対早かった!」
「そんなわけない! クレアを助けたのはこのボクだ!」
「いや、俺だ」
「ボク!」
「俺!」
「ボク!ボク!」
プツ
「……………もうっ、いい加減にして!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
ついにクレアの堪忍袋の緒が切れた。今までに聞いたことが無いほど大きな声で怒鳴られて、二人は驚いて静まり返った。
「ク、クレア……? どうしたんだよ」
「いつまでそうやって喧嘩してるつもりなのよっ いい加減仲直りしてよっ」
クレアは顔を真っ赤にしてそう言った。
「だって……こいつが……」
「そっちが悪いんじゃないか」
しかしユタとネーダはどこかしどろもどろだ。
その様子を見たクレアは頬を膨らませてそっぽを向きながらこう言った。
「もう、二人が仲直りするまで私口きかないからねっ」
「そんなあっ クレアー」
しかし呼びかけても彼女の意思は固く話賭けてくれる様子はない。
「…………どうする? 握手でもする?」