表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
偽りの王子  作者: そらり@月宮悠人
8/9

ミヤノとミーヤ

 ここ……どこだろう?

 なにも見えない。指すら動かせない。

 ただ暗闇をなにもできずに漂う。


「初めまして、かな?」

「……」


 目の前に光のシルエットが現れた。

 誰だろう? でも、知ってるような……?


「私はミーヤよ」

「……」


 喋れない。ミーヤって、どこかで聞いたことあるような。


「あなたを巻き込んでしまって、ごめんなさい」

「……」


 巻き込んだ? 私を? ……何に?


「でもね、私もこんな力があるなんて全然知らなくて……だからって許して貰えるとは思わないけど、本当にごめんなさい」

「……」


 さっきから、この人? は、なにを言ってるんだろう?


「もし、……もし目が覚めて、ここでの話を覚えてたら……」

「……」

「ううん、なんでもない、やっぱりいいわ。じゃあ、行くね」


 そこで光のシルエットは消えて、私の意識も途絶えた。


*   *   *


 誰か呼んでる……私の名前……?


「……ノ……!」


 私……なんだっけ?


「ミ……!」


 私の……名前は……。


「……ミヤノ!!」

「――!」


 目が覚めて、起き上がるとクハル顔に頭突きしてしまった。


「〜っ!」

「え? あれ? クハル!? ごめん、大丈夫?」

「はは、大丈夫だよ。それより戻れて良かったよ」

「え?」

「アシュレイ公爵がまさに命懸けでミーヤを、ミヤノを救ってくれたんだ」

「アシュレイ公爵が……」


 アシュレイ公爵は壁にもたれて休んでいた。見るからに()()()()ようで、魂となって転生者の魂と接触するのは相当に疲れるようだ。


「ああ、アシュレイが()()()()()のは、救出にエネルギーを使ったからだけじゃないよ」

「え? どういうことなの?」

「実はね、“聖女の施し”がもう使えないんだ」

「え……?」

「おっと、誤解するなよ? 一応念のため言っておくと、僕は“聖女の施し”について嘘は言ってない。というより文献で知ったくらい、最後に“聖女の施し”が使える女性が現れたのは遠い昔のことなのさ。だからまさか、使()()()()()()()()()()()()なんて、僕も思わなかったのさ」

「え? 一回だけ?」

「そう。つまりミーヤは意識的にせよ無意識にせよ、ミヤノが転生する前に“聖女の施し”を発動させていたんだ」

「でも、それじゃあ実現した理想って?」

「うーん……それについては僕も分からない。発動した痕跡なんて今まで見てないし、我が国自慢の移動式城塞『ガルガンド』にも感知できないとなると……かなり昔に発動した可能性があるね」

「でも、ミーヤが魔法具で能力を引き出されたのは最近なんでしょ?」

「いや、僕が言ったのは“(あらわし)”の魔法具を持っているはず。とだけだ。アシュレイがいつどこでミーヤにその魔法具を発動させたのかは分からない」

「て、いうことは……」

「ああ……。おい、アシュレイ公爵」

「……」


 クハルはゆっくりと近づき、片膝をついてアシュレイ公爵を真っ直ぐ見据える。


「アシュレイ公爵、ミーヤに“(あらわし)”の魔法具を使ったのはいつだ?」

「……」

「……おいっ!」

「……パーティーだ」

「パーティー?」

「――! それって、オノルさん!」

「ああ……。確か、あのパーティーでアシュレイ公爵からペンダントを贈って頂いたと大変喜んでいた記憶がある」

「それだ! その時に“聖女の施し”が発現したんだ。そして、おそらくそれから間もなくだろう、ミーヤが理想を実現化してしまったのは」

「なん……と……いう……ことだ……」

「精も根も尽き果てたといった様子だな。ついでに化けの皮が剥がれたわけだ」

「ではやはり、アシュレイ公爵は……」

「ああ。もう間違いないだろうね、ミーヤとの婚約は奇跡的に適合した“(あらわし)”の魔法具によって発現した“聖女の施し”を自分の理想を実現するために使おうと目論んだんだろう」

「そんな……。そうだ、ミーヤは!?」

「そこにいるよ」


 クハルに言われてオノルさんの方を見ると、初日に鏡で見た女神のような顔の細身の女性がいた。


「ミーヤさん……! あ、じゃあ私は……」

「もちろん、ミヤノだよ」

「……!!」

「あれ、どうしたんだい? 急に下を向いて」

「バカバカバカ!! なんで言ってくれないのよ!!」

「えー? 急にどうしたっていうんだ?」


 どうしたじゃないわよ! 今まではミーヤの女神のような顔だったから自信持って接してこれたのに、元の私の顔なんて恥ずかし過ぎるじゃない!!


「ああ〜もうっ!」

「……?」


 クハルはどうやらデリカシーに欠けるようだ。いや、分かってはいたけど。でも今回は特別に腹立たしい。


「もう帰る〜っ!」

「おいおい……」

「いや、今日はもう引き上げよう」

「オノル?」

「アシュレイ公爵もこの状態だ。各々整理する時間が必要だろう。かく言う私も、さすがに疲れたよ。ははは」

「そうか、そういうことなら。行くよミヤノ」

「え? わあっ!?」


 というわけで、私はクハルに担がれて、ミーヤはオノルさんがお姫様抱っこで連れて退場したのだった。

 去り際にクハルが大声で「大変だーっ! 公爵がー!!」と叫んだから使用人が来たらしく、後ろのほうで「アシュレイ様!?」と驚きと心配の声が聞こえた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ