表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/19

パン屋さん @ かなめん

 今も、夢で見る近所のパン屋さん。

 僕の小学時代の話だ。


◇◇◇


 パン屋の名前は、○○ベーカリーと言った。そこのチョコレートパンがとにかく絶品だった!

ドーナッツが2つつながっていて、∽形をしていた!別名、メガネパン。カリカリに焼かれたパンにチョコレートがかけられていた。

 僕は、パンのミミも大好きだ。あちこちのパン屋さんのパンのミミを食べたが、パンのミミも、この○○ベーカリーには敵わなかった!絶妙な固さ、そしてしっとり感に、かじっているとウットリしてしまうのだった。

 ○○ベーカリーには、他にも、クリームパン、ジャムパン、アンパンなどあった。どれも、本当においしかった。

 そうそう僕は、○○ベーカリーのおかげで、食パンを食べられるようになったのだ。その影響はすごく、今でも、食パンをそのまま食べてしまうほど!よく妻に……


「なんにもつけないの~!」


 と、目を丸くされてしまう!が、僕の中で……


『食パンはそのままでも美味い!』


 と、インプットされているのだろう。(でも実は、子どもたちもそうで、もしかして遺伝!?)

 本当に、近所でも評判のパン屋さんだった。しかし、そんな○○ベーカリーだったが事件が起こった!パン屋さんのある一帯が、大火事になったのだ。原因は放火だった。燃えてなくなったパン屋を見て、もうあのパンは食べられないと悲しくなった。

 しかし!しばらくして、○○ベーカリーは復活した!!近所の声援もあり、もう一度、店舗を構えたのだ!待ちに待った、新装開店日。○○ベーカリーの前は、長蛇の列だった!!


◇◇◇


 時は流れ、20代半ばの時だった。久しぶりに実家に帰った時に、あのパンを食べたいと思い通りに出た。でも、探しても探しても、パン屋さんはなかった。

 実家に戻って、婆ちゃんにパン屋の事を聞くと、バブルでの地価高騰や、後継者の問題などで、○○ベーカリーは、閉店になったのだと知ったのだった。

 今は無き、あの味。いつかどこかで、またあの味に会えるかな?と思うけれど……


 今だ、あの味には出会えていない。


おしまい


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ