【連載版】戦国ゲーム世界の織田信長に生まれ変わったがなんかこの世界はおかしい
戦国ゲーム世界の織田信長に生まれ変わったがなんかこの世界はおかしいの連載版です。
ある日ゲームショップで歴史シミュレーションゲーム”ノッブの野望”と間違えて戦国格闘アクションゲーム”戦国BASSARI(バッサリ)”を買ってきてしまった主人公はゲームを起動した瞬間にテレビモニターに飲み込まれてゲーム世界に入り込んでしまった。
獣の褌一丁の姿かつ全身傷だらけで四つん這いで地面を疾走する犬こと前田利家。
身長2メートルを超える巨体と戦国最高の頭脳でどんな敵でも物理的に粉砕する猿こと木下藤吉郎。
自動拳銃から大砲まであらゆる火器を使って敵を殲滅する帰蝶らとともに右手の妖刀村正で敵の魂をすすり、左手のショットガンで敵を吹き飛ばす、最終奥義は目からビームな魔王信長に生まれ変わった俺は十傑集走りで尾張の奉行織田信秀の息子の立場からから天下統一へ走り出す! ってこの世界なんかおかしくないか?
という感じのお話です。
史実での織田信長に関する出来事や行動などを真面目に考察しつつもコメディ路線で突っ走ります。
ある日ゲームショップで歴史シミュレーションゲーム”ノッブの野望”と間違えて戦国格闘アクションゲーム”戦国BASSARI(バッサリ)”を買ってきてしまった主人公はゲームを起動した瞬間にテレビモニターに飲み込まれてゲーム世界に入り込んでしまった。
獣の褌一丁の姿かつ全身傷だらけで四つん這いで地面を疾走する犬こと前田利家。
身長2メートルを超える巨体と戦国最高の頭脳でどんな敵でも物理的に粉砕する猿こと木下藤吉郎。
自動拳銃から大砲まであらゆる火器を使って敵を殲滅する帰蝶らとともに右手の妖刀村正で敵の魂をすすり、左手のショットガンで敵を吹き飛ばす、最終奥義は目からビームな魔王信長に生まれ変わった俺は十傑集走りで尾張の奉行織田信秀の息子の立場からから天下統一へ走り出す! ってこの世界なんかおかしくないか?
という感じのお話です。
史実での織田信長に関する出来事や行動などを真面目に考察しつつもコメディ路線で突っ走ります。
天文22年(1553年)
おいでませゲーム世界! そして平手政秀は本当に忠臣だったのか?
2019/04/06 16:00
(改)
斎藤利政(道三)との聖徳寺での会見の本当の目的はなんだったのか?
2019/04/06 16:01
(改)
天文24年(1554年)
織田信長は兵農分離をしたのか
2019/04/10 01:25
(改)
斯波義統は単なる傀儡だったのか、信長は古い権威を否定したか
2019/04/12 01:28
(改)
織田信友はなぜ信長と敵対していたのか
2019/04/17 01:14
(改)
弘治元年(1555年)
信長の弟である秀孝が射殺されたときの信長と信行の態度や行動の差はなんだったのか
2019/04/18 23:26
斎藤道三はなぜ美濃を信長に譲ろうとしたのか
2019/04/24 00:46
(改)
弘治2年(1556)
信長と信行(信勝)兄弟は和解することは出来なかったのか
2019/04/27 14:09
織田伊勢守家はなぜあっさり滅んだのか
2019/05/01 21:07
(改)
織田信長は尾張統一前になぜ上洛して足利義輝に謁見したのか
2019/05/03 21:50
弘治3年(1557年)
桶狭間の戦いの戦力比が今川4万VS織田2千は本当なのか?
2019/05/04 21:10
(改)
信長と人質時代の家康の友誼は存在したのか
2019/05/05 15:11
(改)
信長はなぜ小牧山城を築城したのか
2019/05/08 01:57
信長はなぜ楽市楽座を行ったのか
2019/05/09 01:18
(改)
永禄元年(1558年)
そうだ、暇だし京都へ行こう!
2019/05/11 00:24
(改)
信長は残忍ですぐに癇癪をおこす独裁者気質の人間だったのか?
2019/05/15 20:08
(改)
将軍義輝や三好長慶、織田信長がキリスト教を許可したのはなぜなのか?
2019/05/17 00:49
浅井長政はイケメンの戦上手だったのか?
2019/05/18 00:55
(改)
永禄2年(1559年)
天下布武とは武力をつかっての天下統一を意味していたのか
2019/05/19 12:14
(改)
信長と将軍義昭はなぜ決裂したのか
2019/05/22 21:20
信長はなぜ長島の一向一揆で虐殺を行ったのか
2019/05/24 00:07
(改)
永禄3年(1560年)
朝倉義景はなぜ将軍や信長の要請があっても上洛しなかったのか
2019/05/25 17:18
(改)
姉川の戦いの双方の目的は何だったのか?
2019/05/28 15:40
(改)
信長包囲網は足利義昭主導だったのか
2019/05/29 17:37
永禄4年(1561年)
信長はなぜ比叡山を焼き討ちしたのか
2019/05/30 22:00
(改)
信長が魔王を名乗ったとか三方ヶ原の戦いの家康の脱糞の説話などは果たして真実か
2019/06/01 01:32
なぜ信長は延々と石山本願寺と闘い続けることになったのか
2019/06/02 14:04
永禄5年(1562年)
長篠の戦いは少数の織田徳川軍が鉄砲三段撃ちで武田勝頼に勝利したのか
2019/06/04 21:24
(改)
信長はなぜ安土城を築城したのか
2019/06/05 21:17
信長の水軍は毛利の水軍に鉄甲船を使って大勝したのか?
2019/06/07 14:37
(改)
本能寺の変はなぜ起こったのか
2019/06/09 12:03
(改)