満月の夜に、祈ること
初の恋愛小説です。大切な人を想って、書きました。
「君は新月みたいだね。」
ぽつり、と瑞樹が言う。屋根裏の窓から、二人して見上げる空には、半月が白く浮かんでいる。
「そこにちゃんと居るのに、何だかいつも掴めない。」
それは私の、散歩好きな意識のことを言っているのかしら。
「ならあなたは三日月だわ。」
私は言う。
「そんなに細くて頼りないかな、僕は。」
瑞樹はマイッタナ、という風に、ははっと力無く笑う。
そういう意味で言ったんじゃない。三日月の、あのカーブのくぼみで眠ったら、それは心地がいいと思うのよ。瑞樹の脇の下に、頭をぴったりはめ込んで眠るみたいに。きっと、寝心地がいいと思うのよ。
でも、困ったように笑う瑞樹の顔が愛おしくて、私は何にも言えなくなってしまった。この笑顔が、たまらなく好き。力無く漏れる息が、とてもセクシーだと思うの。
「もう、寝ようか。」
ぽん、と私の頭に手を軽く乗せて、瑞樹が言う。細くてごつごつした、大きな手。私の猫っ毛をさらにふにゃっとさせて、胸の奥まで熱くする。だけど瑞樹の手が、ふっと頭を離れると、どうしてかしら。急に、淋しい。一瞬で熱は冷やされて、荒野に一人、置いてけぼりになった気分。
新月は瑞樹のほうだ。そこに居るはずなのに、たまに見えなくなる。消えてしまいそうに、遠くなる。不安で、怖い。いつかあなたは私に呆れて、居なくなってしまうんじゃないかしら。私は不安に押し潰される。呼吸も出来ない程、苦しくなる。
寂しさを払うように、私は瑞樹の脇の下に滑り込む。私の右頬、体に、瑞樹の体温がじんわり宿って、たちまち私は幸福になる。やっぱり瑞樹の寝心地は、三日月だって敵わない。戸棚の中の安定剤だって、敵わない。温かい安心感で、満たされていく心。大丈夫、瑞樹は隣に、ちゃんと居る。
私の頭を撫でる瑞樹の手の、規則正しいリズムが、ゆるやかに眠りを誘う。ゆっくりと、優しい。そうして訪れたまどろみの中に、いつかの瑞樹がぼんやり浮かぶ。
「満月の夜には、何かが起こる。」
瑞樹は珍しく興奮気味に、そう言っていた。意味がわからない私を余所に、難しそうな外国の文献を、食い入るように見つめながら。
満月には、ひとの心に作用する、不思議な力があるらしい。瑞樹はそれを、かたく信じている。あまりにも真剣なのが可笑しくて、私は笑ってしまったけれど。
だけどもし、それが本当なら。もし本当に、満月にそんな力があるのなら。私のココロも、治せるかしら?不思議な力で、治してはくれないかしら?叶うなら、いくらだって祈るわ。月に届くまで、声が枯れるまで、何度でも。
私の為に、瑞樹の為に。
天窓から細く伸びる月明りが、空気中の細かい埃を照らしてキラキラさせている。星も、月も、埃も、瑞樹も。全部、キレイ。ああ、どうかいつまでも、瑞樹の傍で笑えるように。二人のこの幸せが、壊れることのないように。
「次の満月は、いつかしら?」
私は瑞樹を見上げて聞く。瑞樹は一度目を見開いた後、また、例の困ったような顔で、優しく笑った。
拙い作品を読んで頂き、ありがとうございます☆評価、感想頂けると幸いです(´・ω・`)