幼馴染・今野悠汰の証言
「お久しぶりです。前に会ったのは、俺らが小六のときでしたっけ。ほら、あの頃は俺と将希が同じゲームにハマってて、よくお家にお邪魔させてもらってたんスよね。五回に一回くらいの頻度で将希のお母さんが作ってくれたクッキーが美味しかったの、よく覚えてます。懐かしいなあ。
……この度は、御愁傷様です。今日は、将希の話を聞きたいってことでしたけど、具体的にはどんな話を聞きたい感じですか? ……将希の最近の様子、ですか。
そうですね……俺から見た将希は、ずっといつも通りでしたよ。社会人になってからも、偶然家が近いこともあって、お互いの家を行き来したり、一緒に遊びに行くくらいには交流があったので、それは自信を持って言えます。
ああでも、将希に彼女が居た間は、流石に控えましたね。なんか、出かけた先で命を助けたのがきっかけで付き合うことになったとか、そんなことを言ってたのを覚えてます。今日日、そんな出会いかたってあるんだって、驚きましたよ。話を聞いてた感じだと、結構上手くいってると思ってたんですけど、去年くらいに別れたって言ってからは、以前と同じように俺と遊ぶようになりましたね。
彼女と別れたからと言って、別段調子を崩してる様子はなかったですよ。そりゃあ、人並みに落ち込んではいましたけど。だけどあいつは、普通に働いて、たまに俺と遊びに行ったりしてっていう、普通の生活をしていたと思います。だから俺自身、どうしてあいつが自殺したのか、見当もつかないっていうか……。
俺が最後に将希に会ったのは、三ヶ月くらい前ですね。仕事終わりに駅前に新しくオープンした洋食屋で合流して、あいつは大盛りナポリタンを食べてました。……ピーマン? ああ、なんかちょっと前から食べられるようになったって言って、普通に食べてましたよ。
そのときの会話、ですか。ええと……主に仕事の愚痴でしたよ。特に、後輩から言われたことを気にしてるようなことを話してました。なんて言ってたかなあ、確か……『末継さんはあらゆる可能性を考え過ぎです。そんなの、ほとんど杞憂に終わるんだから、わざわざ私に共有せずとも結構です』……だったかな。それと、『知ったような口を聞かないでください』って言われたとも話してたかな。
ほら、将希って昔から心配性っていうか、世話好きっていうか、お節介っていうか。他人の面倒を見るのが好き、みたいなところがあるじゃないですか。俺も昔、学校帰りに川の近くを歩いてたら、遠くから走ってきた顔面蒼白の将希に腕を引っ張られて、『川に落ちたら危ないだろ』って言われたことがあります。確かにあの辺は滑りやすかったですけど、落ちたわけでもないのにそんなことを言うなんて、ほんと、心配性ですよね。たぶん、後輩ちゃんに対しても、そういうところが出ちゃったんじゃないかと思うんですよ。あれの所為で、将希はやんわりクラスから浮いてるところがあったから。本人は気にしてない――というか、その現状をやけにすんなり受け入れてたみたいですけど。
俺ですか? 俺も別に気にしたことはなかったです。というか、俺があまりにズボラなんで、将希のそういうところには結構助けられてきた感じです。
最近だと、半年くらい前に、俺が転職を考え始めた矢先に将希から連絡があって、『この会社は良い噂を聞かないから、絶対にそこへは行かないほうが良い』なんていう、よくわかんないアドバイスをしてきたんですよ。んで、調べてみたら、会社のホームページとか求人情報はホワイトっぽいんですけど、あれこれ口コミとかを調べていくとブラックもブラック、弩級のブラック企業っぽくて、俺、笑っちゃいました。おかげでちょっとは調査能力みたいなのも身につけられたんで、良い会社に転職することができたんスけど。え? 将希も転職を考えていたのかって? 考えてたんじゃないんスか? だから俺にああいうアドバイスができたんだと思います。
ああ、そうだ。俺、その洋食屋で会ったとき、将希からお姉さんに、伝言を預かってたんだ。小六以来会ってないのに、なに言ってんだって思って話半分に聞き流してたんですけど、まさか本当に会うことになるなんて、まるであいつには未来が――ああ、はい、伝言の内容ですよね。
『ごめんなさい』。
これ、俺には理解できなかったんですけど、お姉さん、将希と喧嘩でもしてたんすスか?」
感想や評価等、お気軽にどうぞ!