表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/93

第4話 新展開

その日恐れていたことが来てしまった。


いつものように朝食を食べ、当番の仕事に向かおうとした所、大人に呼び止められて、別室へ連れて行かれてしまった。


大人に洗浄の魔法をかけられながら、頭の中はもうパニック状態で、ヤバイヤバイヤバイどうしたら…、そんなことしか考えられなくなっていたが、別室で着替えるように言われた服を見て、少し落ち着くことが出来た。


今まで俺が着ていたような服とは違い、ちょっとおしゃれな感じのワンピースに、白い下着までセットで置いてある。

しかもかなり新しい感じだ。


今まで俺が着せられていたのは、茶色っぽい生成りの幼稚園児が着るようなスモックに、外側をひもで縛る短パンのようなもので、下着もなかったのに比べて、明らかに違う物だった。


これはあれか?最後におめかしでも?いやいや、最後にしても、こんな良い服を着させるなんてもったいない事するか?


なんて事を考えてじっとしていると、大人が着方を丁寧に教えてくれた。


言われたとおりに着替えながら、今凄いやばかったのに気付いた。


もし、なにも言われないうちに、さっさと着替えていたら、赤ん坊の頃からここに居る俺が、知るはずのない綺麗な服を着れる事から、転生者であることがバレるところだったのだ。


慌てて大人の方を見ると、呆れているような顔をしていたから、もしかしたら本当に転生者かを見ていたのかも知れない。


内心冷や汗ものだが、なんとか運良く回避できた気がする。


でも事態は好転したわけではない。


相変わらず状況が読めないし、今はただただ言われたとおりに行動するしか無い。


変に先読みした行動をすれば、事態を悪化させかねないから、ここはとにかく言われた事だけをするべきだ。


正直前世が男だった俺からすると、女物の服を着させられるのは、違和感しか無いが、現状の俺は女なのだから、諦めるしか無いのはわかっている。


なんとか言うとおりに着替えたら、更に別室へ連れて行かれた。


そこはここでは見ない、綺麗な応接間の様な部屋だった。


ここで待つように言われた後、大人は部屋を出ていったので、部屋の調度品を見ながら、頭の中を整理することにした。


状況から考えて、まぁ間違いなくお迎えがきたのだろう。


それも、着させられた服から判断して、それなりのお金がある相手のようだ。


だがおかしくないか?


それなりにお金があるやつが、五歳児を引き取りに来る状況とは?

めいいっぱい楽観的に考えて、お金持ちの養子。

普通に考えて、お金持ちの雑用要員?

最悪なら、お金持ちの変態趣味。


正直言ってこの世界がどんなところか、いまいちわからないが、お金持ちが得体の知れない孤児を養子にするのか?五歳児を雑用要員にってのもおかしい。俺を引き取るよりもっと年上を選ぶだろう。って事はだ。


…変態趣味か…


おいおい勘弁してくれよ。女の体になって男を愛せるのか?とか考えてたのが、変態趣味に強制的にやられるのかよ。そんなの無理だ!絶対無理だ!!


百歩譲ってイケメンなら?いや無理だ!


ましてや脂ぎったおっさんになんて、想像するだけで虫酸が走る!


よし!


取り敢えずそいつについて行って、適当な所で逃げ出そう。


もはや五歳児が路上生活出来るのか?とか考えている暇はない!


でも、路上生活でも危険はいっぱいだから、せめて十歳位までは我慢するしか無いのか?


命の危険か、貞操の危機か…


いや待てよ!変態趣味が過激な方だったら、命の危険まで有るぞ!


あーうーだー






なんてやっていたら、ついにその時が来た。


ドアがノックされて施設の大人が先に入ってきた。


続いて、おそらくはこいつが俺を買いに来たやつであろう男。見た目は若く中肉中背だが腹は出ている。顔は赤っぽく目の下がクマで真っ黒。きれいな服装だが、どこか緩んでいると言うかたるんでいると言うか…


酒飲みのクズだ…


いや酒飲みがクズなのではなく、酒に飲まれてクズったやつにしか見えない。


「うん?女じゃないか。跡取りにするんだからと言ったろ。違うのはないのか?」


あーそうきたか。


それから話を聞いているとだいたい把握できた。


つまりこの男は貴族で、何らかの事情で急遽跡取りが必要になり、ここの孤児を引き取りに来た。

条件は、貴族として十分な魔力持ちであることと、普通程度の見た目、それにある程度真面目なやつだったらしい。

孤児院側の主張としては、貴族の当主は別に男でなくてはならない事もないし、俺は現在の孤児院で一番魔力が高いらしく、十分貴族として通用するし、何より男が良いとは言ってないだろうって感じか。


おそらく、孤児院側は魔力とか言ってはいるけど、実際は問題児の俺を高く売りたかった、てのが真相かな?


今気づいたが、男は執事風なやつも連れてきていて、そいつが「旦那様」なんて言いつつ耳元でなにか話して、最後に「一時しのぎですから」なんて言った所で納得したのか、しぶしぶ俺を引き取ることにしたらしい。


まぁ俺に選択権が有るわけではないが、これなら変態趣味よりかは、まだマシな生活ができそうだと考え、自分を納得させていた。




その後馬車に乗せられ、執事風の方から色々と説明を受けていたが、男の方はこちらも見ずにふてくされているようだった。


執事風が言うには、ふてくされているおっさんは、スタン子爵と言うらしい。

これから俺は武門の家系であるスタン子爵の養子として、スタン子爵家に恥じないように教育されるから、真面目に励むように言われた。


部屋はスタン子爵家の兵舎に有るから、普段はそちらで生活する様に言われた。

なんだか色々と気になるけど、今日から俺は子爵家の跡取りになるらしい。

ハードモードな異世界転生から、一気に成り上がるストーリーがこれから始まるのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ