表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

ステータス設定

はじめまして、白です。

このたび初めて小説を書きました。つたない点が多数ありますが、楽しんで読んでいただけるようにします。

  23##年、ゲームといえば仮想現実、VRゲームが一般的になっている時代。

  「名も無き英雄譚」というゲームが10代~40代さらには、50代でもプレイする人がいるという超メジャーなゲームだった。



  『きみは、きみたちは、何を望む。』



  意味がわからなかった。宙に女性と思われる人が浮いていることが、喋った内容が。

 俺は、周りを見る。ここには男女関係なく世代が違う人達が100人以上いるし、テレビ以外では見たことがないような城の一室のような場所だった。

 ここが何処なのか、何で自分がこんなことになっているのか。考えようとした時、周りから声が聞こえた。


「おい! どういう意味かわかんね~よ! つ~かここどこだよ、しっかり説明しろ!」

  20代の男性が大声で喋る。

「そうだ、何で私達がこんな場所にいるんだ!」

  30代の男性が続いて喋り、周りが一斉に喋りだす。

「「「説明しろ!」」」

「「「家に返せ!」」」

 少しすると、宙に浮いている女性が冷めた顔で鋭く

  『静かにしろ』

 そう言うだけで、全員が黙る。いや、黙ることしか出来なくなる。なぜなら騒いでいた全員が冷や汗を流しながら膝から崩れ落ちていたり、腰を抜かしていたから。


(どうなってんだよ!こっちを面倒事に巻き込まないでくれよ。)

 そんなことを思いながらも、騒がなかった俺を含めた数人は、立ったまま周りを見ているだけだった。宙に浮いている女性が、どんな顔でこっちを観察しているのか知らずに。


  『これから説明を始める。

 名を、レティシア。

 私は、お前達が神や仏等ありとあらゆる信仰の対象として考えられている存在、それと同等の存在であり。

 ありふれた世界の観測者。簡単に言えば異世界の神だ。』


  それから長い説明が始まったが、どうしてここにいるのか、これからどういうことになるのか要約するとだ。

 レティシアと名乗る神が超メジャーなゲームとして知られている「名も無き英雄譚」というゲームをこの世界に生み出し、ゲームをしている人間をランダムに選び、無数にあるこれから危機が訪れる世界に送り、どんな英雄譚を見せてくれるのか、という世界救済と神の娯楽としてここに連れてこられた。

 そして、ここでステータスと思うとステータスが現れて自分のステータスをもらったポイントで設定するということ。その後ステータスが決まった人からランダムで世界に送り届けられるということ。


(あぁ~もう!展開が早くてわからん。

 取り敢えずステータス設定するか。ステータス!)


  青色の画面が現れる。


  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  #白銀しろがね れん

  #23歳 #男 #人族

  Lv.1

  #ジョブ

  1. 2. 3.

  HP 100/100

  MP 50/50

  #スキル

  ・言語理解


 

  残りポイント[18000]

  このマーク<#>がついているところをポイントで変更可能です。終わりましたら、okボタンを押してください。

  異世界では一般的に同意があってステータスを他人に見せることができます。言語は見る人によってわかる言語に変わります。

 

  [ok]


 

  1/2

  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛


  煉は、どんな世界に送られるかわからないため取り敢えず名前をタッチすると、スマホの文字入力が現れる。名前変更の消費ポイントが5ポイントのため気にせず煉と名前だけにする。

  次が年齢

  (何歳で成人かわかんないからな~、成人前の方が助けて貰うにはなにかと便利だし15歳にするか。)

  消費ポイントが80ポイントのため気にせず変更。

 お次が性別………

  (女で再スタートは無理だろ)

 そして

  (さて、待ってましたよ種族!行く世界がランダムだから種族差別がありそうだけど、やっぱり好きな種族がいいよな!)


 亜人枠?と魔物枠?亜人がエルフ・ドワーフ・獣人・魔人・ハーフ、で獣人がさらに犬や猫等、選択式。魔物がオークやゴブリン等。

  亜人枠はポイントを使うが、オークやゴブリンの魔物枠は、ポイントが増やせるというシステムだった。

  魔物枠に関しては襲われる可能性あるため煉は亜人枠で考え始めるのだが、一番気になっていたハーフだけにある説明欄をタッチすると。


  *ハーフは好きな種族を合わせられます。

 説明にはない種族特有の性質を半分ずつ受け継ぐ事ができます。

 注意点としてハーフは、珍しい世界もあるので気を付けて選んでください。


  (まじか⁉ハーフめっちゃいいじゃん!世界によっては、地雷だけど。)


  取り敢えずハーフを押すと2つの種族を決定したあと見た目がポイントで変更可能ですと表示された。


  (ラッキー!取り敢えず見た目で気付かれないようにできるのか。ならエルフと魔人のハーフで決定!)


  ステータスには消費ポイントが500、見た目の変更に固定で300と表示された。


  (見た目は、300固定か。人族に変更っと。)


  次のジョブに関しては、説明が表示された。

  *ジョブは、貴方の行動によって獲得できます。獲得したジョブは消えることはありません。ジョブは、身体能力向上やスキルを覚えるのとスキルの効果をサポートするものです。ただし、特別なジョブにのみ特別なスキルが獲得できます。ジョブはセットしなければ意味がありません。ただし、多くても3つしかセット出来ません。新しいジョブをセットする時、前に獲得したジョブに変える時には、特別なアイテムがなければ変えることは出来ません。


  (成る程、ジョブは今ポイントで決定しなくても後々、異世界で獲得そして変更することができる。よくあるゲームみたいにジョブのLv.がありジョブによってスキルが左右される訳じゃない。あくまでジョブはスキルを覚えたり、スキルの効果をサポートするためジョブを変えても使える可能性が大。あくまでレティシアという神が説明不足じゃない限り。取り敢えずジョブの一覧を見てみるか。)

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  ジョブ

  剣士 戦士 魔法使い(火、水、土、風、雷、氷、光、闇、時、空間) 魔道士(魔法使いの好きな2属性) 魔剣士 魔戦士 騎士 聖騎士

  弓兵 槍兵 騎兵 暗殺者 学者 冒険者

  旅人 勇者 賢者 僧侶 建築士 錬金術士

  奴隷商人 盗賊 商人 ……………


  (結構な数があるな。取り敢えずどこに送られるかわからないから戦闘系と非戦闘系ひとつずつは必須かな?)

  このあとのスキルのことを考え。煉は特別強そうな勇者、賢者などは選ばずに汎用性が高そうな戦闘系の戦士と非戦闘系の旅人さらに魔術師の中では消費ポイントが少なく野営や守りで使えそうな魔術師(土)を選択した。

  消費ポイントが戦士500旅人200魔法使い(土)1500だった。

 ちなみに勇者と賢者が10000、魔道士7000魔法使いは火2500水2200風1500。

  するとスキル欄に身体強化、病気耐性、生活魔法、土魔法が加わりLv.表記のない生活魔法以外がLv.1で獲得。

  次が一番の難題「スキル」。

 スキルタッチすると、ジョブと同じく説明が表示された。

  *スキルは、ジョブと同じく貴方の行動によって獲得できます。ジョブによりサポートされますが、スキルを強化したり、ジョブについている最初のスキル以外はただLv.をあげるだけでは獲得出来ません。貴方の努力によってスキルは身に付きます。

  (あとちょっとか~)

  ふと煉は、周りを見る。すると半分ほどの人たちはもう異世界に旅っていた。

  (みんな早いな。まぁいいか全員が同じ世界に行くわけないし。)

  そして煉はステータスをもう一度見たときに気付いた。下にある1/2というもう1ページあるということに。

  「なんだこれ?」

  1/2をタッチすると

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  おめでとうございます❗

  あなたが5人目の資格獲得者です。

  周りの皆さまに喋られた場合は、ステータスのスキルなしなどあらゆる不幸がついて回る最悪の異世界生活となります。よく考えた上で行動してください。素質が転生後上がることは、ありません。

 此方ポイントで変更可能です。


  #異世界に転生した体の素質(転生前とは別です)

  HP、MP、スキルなどの成長に関係する。

  S.A.B.C.D.E.F.G.にランク分けされている

 Sが一番上で基本的にEが一般的

  頭脳:E

  身体能力:D

  魔力:D

  運:E

  魅力:E

  武術の才:E

  魔法の才:D

  ランクをひとつあげるのに消費ポイントは500。

  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  (種族がエルフと魔人のハーフだから身体能力、魔力、魔法の才が他のより高いのか。そしてランクをあげるのにポイントが必要だが、素質は、今後あげることができない。スキル獲得する前で良かったけど、あぶなかったわ!取り敢えずスキルは後で身に付けられるからできるだけ素質をあげるか。)

  現在の残りポイント[14915]

  (スキルも少しは取りたいから14000を素質にぶっこむか!そうすると28回ランクをあげられる。)

  煉は取り敢えずAランクに全部あげるため25回分のポイント12500ポイントを消費して残り3回分を迷わず身体能力、魅力、武術に割り振った。

  (危機的状況になった時頼れるのは、戦うにしても逃げるにしても身体能力。戦い誰かを守るとき魔法より武術の方が敵と味方が近いときに役立つ。そして、なんと言っても異世界と言ったらハーレム!魅力をあげないわけにはいかない!)

  そして、最後に説明だけ読んで設定してないスキル。

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  スキル

  剣術 弓術 槍術 暗殺術 火魔法

  水魔法 風魔法 土魔法 雷魔法 氷魔法

  光魔法 闇魔法 時魔法 空間魔法 聖魔法

  回復魔法 言語理解 算術 錬金術 病気耐性 毒耐性 麻痺耐性 石化耐性 調合

  魔剣術 身体強化 生活魔法 収納 ………



  などの大量にあるスキルの中で残りのポイントが[915]

  (必須スキルは、300ポイントで取れる「収納」「回復魔法」「錬金術」これで終わりかな。)

  ステータス変更が終わって少し腕を上にあげてのびていると煉の周りの状況が見えてくる。

 100人以上いたはずの人達は、今は5人ほどかなり吟味してステータスをみていただけにかなりの時間がたったようだ。

  (さっさと新しい世界に行きますかね?)

 そして煉は、ステータスのokボタンを押す。

 自分の周りに光が集まり、まばたきをした一瞬で、目の前には大自然がひろがっていた。


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 完成したステータス

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  れん

  15歳 男 ハーフ(エルフ・魔人)

  Lv.1

  ジョブ

  1.戦士 2.旅人 3.魔法使い(土)

  HP 150/150

  MP 200/200

  スキル

  ・言語理解 ・身体強化Lv.1

  ・病気耐性Lv.1 ・生活魔法

  ・回復魔法Lv.1 ・土魔法Lv.1

  ・収納 ・錬金術Lv.1

  1/2



  転生体の素質値


  頭脳:A

  身体能力:S

  魔力:A

  運:A

  魅力:S

  武術の才:S

  魔法の才:A

  2/2

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


どうだったでしょうか?

自分のメンタルは弱いので、厳しい批判はやめていただけるとうれしいです。

不定期で更新していきますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ