表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

四話

「……」


ねぇ、あれは何? 彼女が遠くを見つめ、指さした。


「なんだろ。ここからじゃ、よくわからないな」


キラリと光るモノが一つ。


プカプカと、ただ浮いているはずなのに、ソレは僕たちに何か用でもあるみたいにこちらに向かってくる。


しばらくすると、彼女の足にソレは止まった。


「悠、大丈夫?」


「……」


平気。コクッと軽く頷く。


「これって、ボトルメール?」


ボトルメールとは、瓶の中に手紙が入ってる物ものだ。差出人が書いてない場合もあれば、遠くにいる恋人や友人に送ることもある。


中身を確認するも、当然のように切手は貼っていない。差出人にもわからない。


これじゃあ、届けようにも届けられない。まるで今の彼女の状況に似ている。手がかりのない旅。


とりあえず、内容だけでも読んでみることにしよう。


『旅が終わるとき、最果ての泉で少女がかけられた呪いの真実を知ることができる。その日が来るまで、二人で試練を乗り越えてみせよ』


「悠」


「……」


手紙を最後まで読み終わった直後、互いに顔を見合わせた。


これは彼女に投げられたメッセージ。そして、僕がいることを手紙の主は知っている。



その瞬間、手紙から猛烈な光が放たれた。


「悠、危ない!」


「っ……!?」


光線? 魔法? 外からの刺客だと思った僕は彼女を守るように庇った。



「悠、怪我はない?」


「……」


大丈夫。羅鎖宮こそ、怪我してない?


「僕は平気。君は……昔から変わらないね」


「……?」


何が? 僕の言葉の意味がわかっていない彼女は頭の上にハテナマークを浮かべていた。


本当に変わっていない。自分よりも僕を心配するところ。


僕はそんな彼女だからこそ、昔からずっと好きなんだ。


「……っ」


「悠、どうしたの?」


彼女は驚いていた。口をあんぐりと開けて。彼女らしくないその顔に僕は驚きを隠せない。一体、彼女はなにを見たというのか。


「ここは……僕たちの住んでいた世界じゃない」


あたりを見渡すと、彼女が動揺していた理由がわかった。


僕たちはさっきまで海にいた。なのに、今は道路にいる。それだけじゃ、前の世界と変わらないと思うかもしれない。でも、違う。あきらかに異なっているんだ。


だって、道路のど真ん中に立っているのに車一台通っていないのだから。ここはあまりにも静寂すぎて怖すぎるくらいだ。


空を見ると、いくつものどす黒い雲が浮かんでいる。なのに、雨が降る様子も、雷や竜巻が起こるようでもない。


「……っ!?」


「悠!?」


違和感しかない世界に身体が悲鳴をあげたのか、彼女はその場で咳きこむ。とっさに口を押さえた手にはベットリと血がついていた。


無理をさせた。脳裏には嫌な想像ばかりが頭を駆け巡る。ネガティブなことを考える暇があったら、彼女を救う方法を考えるべきだ。そのために僕がいるんだから。


「……っ」


心配、しないで。しばらくすれば良くなるから。


僕の服を握る彼女の力はとても弱かった。


良くなるなんてウソだ。その場しのぎの嘘に僕が騙されると思っているのか。いや、そんな余裕は今の彼女にはないだろう。


目の前で彼女が苦しそうにしていると、呪いはあるんだと改めて実感してしまう。


僕は彼女を抱きしめながら、さっきの手紙の内容を思い出していた。


試練って? 旅はいつ終わる? どうやったら試練をクリアしたことになるの?


それまで彼女が生きてる保証はどこにもないのに……。


知らない世界に来て、彼女は命を落とす?


……そんなことは僕がさせない。


ここに飛ばされたのは何らかの理由があるはずだから。


「悠、僕の目を見てくれる……?」


「……」


今にも意識を失いそうな彼女をしっかりと支える。


彼女は僕に言われたとおりに視線を合わせてくれた。


ごめんね、キツいのに。無理を言って。


でも、大丈夫。今、僕が楽にしてあげるから。


「君の痛みが、空に飛んでいきますように……。苦しさも痛みも全部、僕が受け止める。痛いの痛いの飛んでいけ」


「……?」


不思議そうな顔で僕を見つめているね。そうだね、たしかに何もわからない人からしたら、そういう反応になるよね。


彼女に使うのはこれが初めて。でも、この力を使うのはこれで二度目だ。だけど、あの頃とは違って、僕は知ってる。


魔法の力には必ず代償が必要だってこと。



「悠、少し楽になったかな?」


「……」


少しどころか、すごく楽になった。なんでかな? 羅鎖宮、なにかやったの?


「んー。ちょっとしたおまじない、みたいな感じかな。神様にお祈りしたんだよ、君が、悠の咳がおさまりますように、って」


「……」


そうなの? それで良くなるなんて、羅鎖宮は魔法が使えるみたい。

すごい! どうやったの?


「それは秘密」


やっぱり彼女は勘が鋭い。今度からは発言にも気をつけないと。


魔法か。完璧なものは僕には使えない。だって、今のだって未完成なんだよ。


彼女の容体がよくなったし、これからのことを考えよう。


まずは、この世界がどこかということ。


彼女と試練を乗り越えるんだ。


そして、行くんだ。最果ての泉に。


彼女にかけられた呪いの真実を知るために。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ