表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/69

9話 この後むちゃくちゃ───




 親がバケモノ過ぎると分かってから4ヶ月。

 俺は2才10ヶ月になった。因みに弟は7ヶ月である。


 今日もいつも通り魔法を練習していると、パピーがとある3人の人間を連れてきた。ん? なんかどっかで見たことあるような気がするが…………


 男2人と女の子1人……ああ、そうだ。ちょうど2年前に来てた人達だ。確かパピーやマミーと昔冒険者パーティを組んでたとかいう……


 女の子はドアを開けるなり、


「メルちゃーん久しぶり~! 覚えてるぅ? フィーネお姉さんだよぉ? ってああああああ!? 新たに小さいモフモフが増えてりゅぅぅぅぅ!?」


 めっちゃ元気だなこの人。なんで俺の名前を知ってるのか一瞬気になったが、来る途中にパピーが教えたのだろう。弟のことは伝えてなかったみたいだが。


「こんにちは、人間のお兄ちゃんにお姉ちゃん。昔、パピーとマミーがお世話になったみたいで」


 俺はとりあえずキリシス語で応えた。どうだ。なんたってもうキリシス語もレベル9だからな。ちゃんと言えてるだろう(ドヤ)。


「「「「「───」」」」」


 案の定、3人は驚いて絶句していた。

 思わぬ人たち(パピーとマミー)も黙ってしまっているけれど、一体どうしたんだろうか。

 

 まあでも、こういうことで驚かれるのは、ちょっと嬉しい。努力した甲斐があるというものだ。


「え、えっと……? ツッコミどころが3つあったよ」


 人間のお姉さん(フィーネ)が言った。

……ん? 3つ? それもツッコミ?


「まず1つ目。メルちゃんって今3才にもなってないよね? なのに、なんでそんなに私たちの言葉を喋れるの?」


「えっと、がんばった…………から?」


「えぇ………じゃ、じゃあ2つ目。その、『ニンゲン』って云うのは、召還で呼ばれてくる、私たちと容姿がそっくりな()()()()()()()のこと? ……私たちはその、異世界者とかじゃなくてちゃんとこの世界の種族………ヒューマンだよ」


「──!? そ、そうなんだ……」


 驚いた。この世界には異世界召還があるらしい。


 しかし、ちょっとマズったかもしれない。なんで人間のこと知ってるのって聞かれたらどう答えよう………と、その前に、このフィーネって人を鑑定しておくか。


<鑑定が阻害されました。現段階で閲覧可能な情報はこちらです>


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

種族:ヒューマン

名前:フィーナ・クライス


Lv:67

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 フィーナ・クライス? フィーネじゃなくて? それに苗字もあるし。

 もしかして、このお姉ちゃん、訳ありか。


 でも、あれだな。鑑定のレベルは上がってないのに、マミーの時より見得れる量が増えてるな。

 やはり鑑定を阻害するスキルがある線が濃厚かもしれない。


 そう考えていると、フィーネが、驚いた様子で口を開いた。


「え、今………?」


「ん? どうしたの?」


「……気のせい、かな。ま、まあいいや。今はそれよりも──」


「……?」


 一体どうしたというのだろうか。まあいいや、って言ってたから、大したことじゃ無いとは思うんだけど。


「──さっきの呼び方なんだけど、『マミーとパピー』って、シルとガルドが、メルちゃんにそう呼ばせてるの?」


「「ッッ!?」」


 あぁ、そういうことか。


「い、いや、これは違くてだな………メ、メルが俺たちのことそう呼びたいって言ったから……でな。な? そうだよな? メル!?(懇願の眼差し)」


 身に覚えのない既成事実をでっち上げようとしてますよこのタヌキ(パピー)は。


 フフフ。ちょっと意地悪してやろう(ゲス顔)


「ううん。違うよ? パピーはパピーだよ ?だってメル覚えてるもん。パピーが自分のこと指差してパピーって言ってた!」


「ッッッ!?」

「「「ブフォッ」」」


 パピーとマミーは絶句し、ヒューマンの3人はお腹を抱えて笑っていた。


「アハハハハハ! ごめんごめん、まさかあの『怪力武神』とまで呼ばれたガルドが……ね……アハハハハハ!」

「ガルドもシルも丸くなったな、フッ……」

「俺は良いと思う! ハッハッハッハ!」


 マントで体を覆っている寡黙そうな人まで笑っている。それほど、昔はパピーもブインブインいわせてたんだろうなぁ(遠い目)。


「い、良いだろうが! 呼ばれたかったんだ!」

「そ、そうです。貴女達も可愛い子を持てば分かることでしょう」


 おっと、開き直りましたよ。

 まあ、呼び方なんて自由だとは思うけどね。俺の前世でも幼い頃はパパとママって呼んでたし。


「むぅ。なんか負けた気分だよ。でも良いもんね! 私まだ21歳だし、相手なんていくらでもいるよ!………多分」


「フィーネ。俺たちもそうだが、20歳超えるともう行き遅れに片足突っ込んでるぞ。そろそろ自覚しろ」


「うっ……」


 外套を羽織った男の人がそう言った。結構早めに結婚するのが常識なんだな、この世界。


 俺は結婚するつもりなんてないけどね。


「う、うるさいよ! そんなのは分かってるよぉ! あ、そうだ! そんなことよりさ………」


 あからさまに話題を変えたな。

 だが、この後のフィーネの発言によって、あんなことになるなんて、誰も思っていないかった。


「──メルちゃんって、人化(じんか)使えるの?」


……ん?


 この後めちゃくちゃ尋問した

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ