表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/334

164 来客

 

 村の近くまで来たので、バレないような場所に降りる。そういえば前もドラゴンでここに来たことがあった。他国探しに出発する前、村に寄ったんだよな。


「じゃあ行こうか。でも、いきなりで大丈夫かな?」

「大丈夫だと思いますよ? きっと向かい入れてくれると思います!」

「そう? なら安心していこう」


 荷物を抱えて、ドラゴンをじっと待たせて、村の方へと歩く。仕事のこととか聞かれたら嫌だけど、上手いこと誤魔化(ごまか)せるのかな?

 まぁ、なんにせよ向こうに居るよりは良いだろう。あっちでやることなんてないし。


 懐かしの村の入り口。故郷みたいな気持ちでいるけど、普通にセントラルで暮らした時間の方が長い。それでも何故か、ここを自分の中で実家的に扱ってしまう。


「え?……カエデちゃん!? それに…………アキラくんだな!」


 長い沈黙の後、俺の名前。忘れてたな?


「どうも。こんにちは」

「いきなりごめんなさい……実はここにちょっとの間だけ、居ようかなって思って……」

「そうかぁ! 嬉しいな! どんぐらい居るんだ?」

「まだ分からないんですけど、でも、すぐには帰らないです!」

「いくらでもここに居ていいんだぞ? いきなりでびっくりしちゃったなぁ」


 二人が大きな声で話しているから、村のみんなが段々気付き始めた。

 人が入り口に集まり始めている。

 俺はなんとなく気まずい。あぁ、全然実家じゃなかったわ。向こうの方が落ち着く……

 まぁ、こうやって人に囲まれるのも、たまには良いよなぁ。いや、あっちでも似たようなもんか。


「カエデ! 元気だった!?」

「旅はどうだったのよ! 楽しかった?」

「しかし、なんでまた帰ってくることになったんだ?」


 質問攻めでもう良く分からんことになってる。地味にドラゴンに乗って疲れてるから、休みたいんだけど、そうはさせてくれないっぽいな。


 そんな感じで、ボロボロになりながらも村の人たちに一通り挨拶を終えると、いつのまにか空はオレンジ色になっていた。

 挨拶に疲れたカエデさんと俺は、自分の家に帰り、少し一休みをしていた……はぁ……ちょっと疲れた。


「ふぅ……」

「ちょっと疲れましたね……こんなに歓迎されるなんて……嬉しいですけど、びっくりしちゃいます」

「確かに。でも、思ったより心配なさそうだね。なんとかなりそう」

「そうですね。みんな優しいので」


 考えすぎも良くないな。良くない癖かもしれない。


 それから村の人たちに食材を分けてもらって、ご飯の用意をする。このままだと申し訳ないから、今度狩りにでもいこうかな。

 そこで気付いたが、剣でドラゴンを倒すと傷口でバレてしまうかもしれない。となると、やっぱり弓か? うーん……また考え事か。


「出来ましたね? 食べましょう?」

「食べよう。いただきます」


 食材を分けて貰いすぎて、もはや昨日の夜ご飯よりも豪華になってしまっている。

テーブルいっぱいに食器が並んでいた。なんか見たことある景色。


「うーん。ホントに村に帰ってきたんだね。だって昨日まで向こうだったし、その前は別の国だったし」

「そうですね。色々とめまぐるしいというか。でも、こういうのも楽しいです」

「それなら良かった。もう受け入れるしかないしさ」

「ですね。でも、私はホントに楽しいと思ってますよ?」

「ホントに?」

「ホントです!」


 自信満々に楽しいと「ホント!」というカエデさん。まぁ、これだけ言うなら本当なんだろう。


 それから食事が終わり、懐かしい台所で洗い物をしていると、コンコンッと扉を叩く音が聞こえてきた。誰だろ? もう夜だけど。


「誰だろ?」

「私が出ます」

「うん。ありがとう」


 俺は食器を棚に片付けながら、来客の様子を見ていた。すると意外な人がそこには居た。ていうか、フーマさんだった。


「あれ? どなた……」

「君は、はじめましてだな。しかし、少年。久しいな」

「あ、どうも……なんでここに?」

「大臣に言われてここに来た。言わなければならないことがある」

「え?」


 扉はまだ空いたままだ。月明かりが漏れて、部屋の床が(かす)かに明るくなっている。


「どうやらこの国はもう長くないらしい」

「え?」

「ドラゴンが群れでやって来る。信じられないほどの数だ。それによって国の政治は立ち行かなくなる。そう言っていた」

「え? どういうことですか?」

「とてつもないほどの被害が出るだろう。スティーには守れないそうだ」

「スティー……知ってるんですか?」

「言ってくれと頼まれた。それだけだ」


 スティーでも守れないってどういうこと?

もしかしたらって心配することは今までもあったけど、結局は守ってくれてたのに……


「ミリの力でも無理だそうだ。必ず多くの人間が死ぬ」

「親方の?」

「ミリといえば伝わると聞いた」

「…………」


 マジか? ちょっと良く分かってないんだけど……

 それはカエデさんも同じみたいだ。怯えてる様子はあるけど、別に何かを言うわけでもない。


「ちょっと……直接聞いてみます……」

「話しかけられても答えられない。それも言っていた」

「…………ホントなんですか?」

「大臣がこう言っていた、というのはホントだ」

「ホントに?」

「ホントだ」


 マジか?……ドラゴンの群れが来て、街が? ホントに? なんで?


(大変なことになったな)

「……うん」


 ボケーッとしたまま、家の外に出た。

 もうすぐで丸くなる月を見ながら、軽く絶望した。



こんにちは!


読んでいただきありがとうございます!


よろしければ下の☆マークからの評価等よろしくお願いします!


ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ