緊急インタビュー 新加入の呉&草原
トレードでの加入が決まった呉清元外野手と草原輝喜投手。来季からの頼もしい戦力となりそうなこの2選手にQ&A方式による簡単なインタビューを試みた。質問は9つ。
Q1 トレードが発表されてから3日、今の気持ちを聞かせてください。
呉清元(以下呉) 僕は生まれてからずっと台湾にいたので今回の移籍で初めて台湾以外の場所に本拠地を持つ事になります。最初に(トレード話を)聞いた時は不安もありましたが、今は新たな挑戦を楽しみにしています。
草原輝喜(以下草) もう契約は済んでいたので来季も台南でやるつもりでした。しかし大連というチームに必要とされたのは光栄ですし、期待に応えなければと思っています。
Q2 トレードはいつ知りましたか。
呉 会見の前日でしたね。安兵久球団代表に呼び出されて聞かされました。断腸の思いだった事や大連のほうから求めたトレードだったといった話でした。最後までずっと台南でと考えていたので少し悩みましたが、最後は新たなチャレンジと思い直して(トレードの話を)受けました。
草 僕も前日でした。練習場で自主練習をしている途中に呼び出されて聞かされました。今季の成績は良くなかったので来季こそはと思っていましたが、これも自分のためと思いすぐに切り替えました。
Q3 背番号は呉選手が3番、草原投手が45番に決まりました。
呉 3番は打撃のいい選手が着ける番号。球団からも期待されているという事なので身の引き締まる思いです。台南時代の背番号9にも愛着はありましたが大連には僕なんかよりふさわしい選手が着けていますから(大連の背番号9は林葉輔外野手)。新たなチャレンジに新たな背番号のほうがいいでしょうし。
草 背番号にはそれほどこだわりはありませんが、大連の45番といえば草原投手と思われるぐらいの活躍をするぐらいになりたいですね。
Q4 大連という球団についての印象は。
呉 若い選手が多く、28球団の中でもかなり元気がよくてグングン伸びているという印象があります。僕は33とベテランと言っていい年齢ですが、今までと異なる環境で僕自身もいい刺激を受けながら若い選手にも色々教えられれば。
草 投手陣は若くて力のある選手ばかりだし、一番勢いがあるチームだと思っていました。実際のところはまだ分かりませんが、いいチームだと思います。
Q5 大連で特に気になる選手はいますか。
呉 そうですね。やはり星渡(晃兵)君でしょう。彼は何でもできる選手でその才能がうらやましい。守備や走塁は自分が教えてほしいくらいだけど(笑)打撃に関しては色々話し合えそう。それに林(葉輔)さん。本当に打撃技術が素晴らしい。特に変化球の打ち方は常々参考にしていたので。
草 張尊投手ですね。投球術を見習いたいです。
Q6 自分のセールスポイントを教えてください。
呉 打撃ですね。特に長打とランナーがいる場面での勝負強さには常にこだわってきたので、そういうところを見てもらいたいですね。
草 左腕という点、それとストレートには自信を持っています。
Q7 呉選手から見て草原投手は、草原投手から見て呉選手はどのような人物ですか。
呉 寡黙ですが常に真面目で練習熱心ですね。特に野球に対しての情熱はかなりのもの。でも時々考えすぎるところがあるので、それもいいけど気分転換もうまくやるのも技術の一つだからね。でもきっと将来は大物になりますよ。
草 見た目は怖いですけど(パーマのかかった長髪と口ひげがトレードマーク)、僕みたいな若手選手が一軍に上がったときは気さくに声をかけてくれますし、野球に対してもここぞという場面での集中力が凄いので見習いたいです。
Q8 来季への意気込みをお願いします。
呉 東洋一に輝いたチームに必要とされたという事で、つまりは自分の打撃力を買われたものだと理解しています。まずは打撃についてはファンや球団の期待を裏切らないようにしたいですね。とりあえず数字としては2割8分、20本塁打、そして打点は80を目標にやっていきたいですね。
草 大連にはいい投手が多いですが、キャンプからしっかりアピールして先発に食い込んでいきたいです。具体的な数字はまだわかりませんが、とにかくどんな役割であれ1年間投げきることでチームに貢献できれば。
Q9 最後に、ファンに向けて一言お願いします。
呉 今一番勢いのあるチームで来季からプレーできる事を光栄に思います。まずはしっかり数字を残す事でファンの皆さんに認めてもらいたいと思っています。来年からは大連の呉清元をよろしくお願いします。
草 まずはグラウンドで僕のピッチングを見せられるように頑張りたいと思っています。見ていてください。