表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/65

「第四十九話」最適解

(アリーシャ視点です)

グリシャのいきなりすぎる暴露に、私はなんて返せばいいか分からなかった。いやそりゃあ、なんか普通の人よりも重いなぁとは思っていたし、なんなら魔法も使わないであんだけ動けるってことは魔物の類なのかなぁとは思ってたけど……いやぁ、流石にあんだけやって人間じゃないっていうのはなんというか、分かりきったことだし。


「見れば分かると思うけど、俺の身体って鉄で出来てるんだよ」

「うん」

「だから血も流れてないし、痛みとかそういうのもねぇんだ」

「ふーん」

「だから俺は人間でも生き物でもなくて、その……おい、聞いてんのか?」


やばい、バレた。


「いやぁその……ね? だって、初めて会ったときからもうなんとなく分かってたし」

「は、はぁ? じゃあなんだよ、俺が人間じゃないって分かってた上で、あの時助けたってのか!?」

「え、助けないほうがよかった感じ?」

「……そういうわけじゃ、ねぇけど」


何が言いたいのかさっぱりわからない。怒っているわけではなさそうだし、かといって声は滅茶苦茶荒らげてるし……そういうお年頃なんだろうか? まぁ私にだって、自分でも分からないけど客観的に見て面倒くさくなってしまうことはある。


グリシャは口をもごもごしながら、小さく言った。


「怖くねぇのかよ、俺が」

「なんで?」

「だって、人間じゃないんだぞ? お前ら人間とは違うんだぞ?」


その様子はなんともまぁコンプレックス全開の言い方である。ここでどストレートに本音を言えば、もしかしたらグリシャは傷つくかもしれない……人間のあるあるをなんとなく頭に思い浮かべながら、私はお茶を強引に濁すことにした。


「そんなことよりっ! 身体は大丈夫なの?」

「それなら大丈夫だ、問題ない。俺は魔力さえあれば自動で身体が治るようになってるんだ、時間はかかるけどな」

「へぇ……錬金術みたいな感じ?」

「んー、まぁ俺はよく知らない……っていうか、まだ俺の質問に答えてねぇじゃねぇか」


しつこい。思っていたよりもしつこい。

グリシャの真剣な眼差しを見る限り、どうやら再びお茶を濁すことはできなさそうだ。寧ろやったらぶん殴られる可能性だってある。私は諦めて、自分の正直な気持ちを話すことにした。


「怖くないよ、全然」


なんで? そう聞かれる前に、答える。


「だって、私のほうが強いもん」


当然であり、最適解の解答を。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ