乙女ゲーム?
ミニチュア・プリンセス~小さいわたしも、恋愛したい~
はじめまして、私の名前は相模リカ☆
『小人病』っていう謎の流行り病で小人サイズになってしまったけど、これから始まる高校3年間、小さくたって素敵な恋がしたい!
――♪チャラララ~ララ~
チャララ~
頭の中で、ミニプリ…ミニチュア・プリンセスの宣伝ムービーが流れる。
「ひ、ひぇ…さ、サガミ、リカ……」
自分の名前が、別人の響きとなって口からこぼれ落ちる。
私はいわゆる前世持ち。
3歳のころに自分の名前に違和感があって、お母さんと話すうちに前世の記憶が残っていることが判明。
前世の文明は今の自分の世界と同じで、むしろ今の方が進んでいたため研究室に閉じ込められるなんてこともなかった。
もともと夢見がちな子供だったから前世を思い出しても特に精神面の影響はなく、
しかも年を取る毎に記憶は薄れていって、前世の記憶で勉強チートなんてことも小説の中だけの出来事だった。
前世の私はちょっとオタク寄りの女の子、15歳。交通事故で帰らぬ人に。
乙女ゲームが大好きで、PCゲームからテレビゲーム、アプリまでめぼしいゲームは網羅していた。
その中でもお気に入りだったのが、このミニプリだ。
記憶が戻った時はゲームの内容まで興味がなくて思い出そうともしなかったけど、ちっちゃくなって初めて記憶がよみがえってきた。
名前に違和感があったのは前世の名前だけでなく、ゲームの登場人物名だったから…
私こと「相模リカ」は、ミニプリの主人公…――別名 災難ホイホイ――だ。
なんだこの乙女ゲームの主人公らしからぬ別名は。
ミニプリは小人病のリカがイケメン3人と恋愛する物語。(PC専用)
素人が作成したフリーソフトのため攻略対象は少ないが、珍しいシチュエーションと有名絵師とのタッグで男女両方からの人気を博した。
恋愛だけではなく、トラブル体質の主人公が引っかかる様々な災難が「乙女ゲームにこれ必要なの?」と話題となった。
痴漢・喧嘩への巻き込まれを始めとして、修学旅行(海外)中のテロ巻き込まれ、自身による校庭の地盤沈下巻き込まれ、老朽化した校舎の崩落巻き込まれ、etc...
入院としては高校3年間で3回が基本…メインヒーロー攻略時は4回だ。
ヒ・ド・イ!!!
プレイしていた時は災難レベルによって爆笑~苦笑もできたけど、実際これから自分に降りかかるであろう災難を思うと戦慄する。
ちなみに攻略キャラはこの3人。
①瀬戸内アラタ…メインヒーロー。オールマイティーな生徒会長
②内海リョウ…文化系
③北野カイ…運動系
サポートキャラは幼馴染の新川ミツキ。無口不思議片言くんだ。
ミツキことみっちゃんだけは、すでに見知っている。
というか幼馴染なので何でも知ってる。
女顔で服屋のせがれのため、ちいさいころから裁縫が得意で、将来は被服系に進みたいと言っていた。
ゲームの中では情報をメールで聞くと教えてくれる他、着て行く洋服のアドバイスから、仲良くなると服の作成までしてくれる。
攻略はできないが、人気のあるキャラだった。
「……そうだ、みっちゃんに相談だ…」
サポートキャラ兼幼馴染のことを思い出した私は、携帯を探して全力疾走し――――
―――「待て」が終わったゴマに追いかけられて死ぬ思いをした。