表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/20

2話「屋根裏部屋のお友達」


――エラ視点――

 

「お帰りエラ、今日も一日大変だったね」


「ルドルフ様」


自室のドアを開けると、白いネズミが一匹私の足元にかけてきた。


ネズミは私の前まで来ると、琥珀色の髪と翡翠色の瞳の五歳ぐらいの美しい少年の姿に変わった。


「大変、手を怪我してるよ!

 僕が魔法で治してあげるね!」


ルドルフ様は私の手を取り口づけを落としました。


その瞬間、今朝アルゾンに踏まれた時に出来た怪我がたちどころに治りました。


「ありがとうございます。

 ルドルフ様」


「エラのためなら治療の魔法くらい、いくらでもかけるよ」


ルドルフ様が緑色の目を細めニコリと笑う。


ルドルフ様の笑顔には気品が漂っている。


ルドルフ様は幼いのに、彼からそこはかとない色気を感じるのはなぜでしょう?


「抜け駆けは良くないぞ、ルドルフ」


耳元で声がした振り向くと、私の肩の上に銀色のトカゲがいた。


「エラ、肌がすすで汚れている。

 私が綺麗にしてやろう」


「やっ……ウォルフガン様。

 くすぐったいです」


ウォルフガン様が長い舌をちろちろと伸ばし、私の頬についたすすを舐めてきれいにしていく。


「首筋にもついているな。

 そちらも綺麗にしてやろう」


いつの間にか五歳くらいの少年の姿になったウォルフガン様が、私の首に顔を近づけていた。


「ウォルフガン様、そこは自分で綺麗にできますから」


「遠慮するな。

 エラの肌は白磁のようにきめ細やかで美しい……ぐあっ!」


黒い稲光が走り、次の瞬間ウォルフガン様は壁まで飛ばされていました。


「調子に乗らないことだね、変態トカゲ」


私の目の前にほうきに乗った見目麗しい少年が現れた。


金色の髪に青い瞳で、ルドルフ様やウォルフガン様と同じく五歳くらいの姿をしていました。


「ソルシエール様、お友達に雷の魔法を放ってはいけません」


「大丈夫だよ、エラ。

 ちょっとチクッとするだけだから。

 十分もすれば動けるよ。

 それより今日もそんなに服が汚れるまで働かされて、かわいそうに……。

 ワンピースの布が弱り、裾がほつれてるじゃないか。

 ボクが魔法で新しいドレスを出してあげるよ」


ぴかっと室内が光ると、私の着ていたボロボロのワンピースは、キラキラと光るサファイアブルーのドレスに変わっていました。


肌触りがとても良いのでおそらくシルクだと思われます。


「ついでに部屋も辛気臭いから綺麗にしよう」


ソルシエール様が杖を振るうと、隙間風の吹く壁と、床板がところどころ剥がれた屋根裏部屋が、お城の一室のような豪華な部屋に変わりました。


照明に使っていた短くなったろうそくはシャンデリアに、破れかけた薄いカーテンはひだの多い新品に、夕飯の残りのパンはローストビーフとぶどう酒と熱々のスープと野菜のサラダと新鮮なフルーツに、粗末なテーブルは大理石に変わっていました。


「エラは晩ごはん、まだだろ?

 一緒に食べよう」


ソルシエール様が私の手を取り豪華な食事の乗ったテーブルまで連れていき、椅子を引いて座らせてくださいました。


足が壊れかけてギシギシいっていた椅子は、細かな細工が施された王様が座るような華美な椅子に変わっていました。


「ソルシエール様、こんな豪華な食事は私には贅沢です……」


「エラはいっぱい働いたんだから、たくさん食べないと身がもたないよ。

 バランスよく栄養を取って元気にならないと、明日も働けないよ。

 はいあーんして」


ソルシエール様がフォークにいちごを指し、私の口に近づける。


差し出されたいちごから新鮮なフルーツの香りがして、思わず口を開けてしまいました。


いちごの甘さと酸味が口の中いっぱいに広がる。


こんな美味しいいちごが食べられて、私は今とっても幸せです。


「美味しい?」


「はい、とても」


「じゃあ、食事の代金を頂戴」


「はいっ……へっ?

 でも私お金なんて持っていません」


これだけのものを出して頂いて、ただなわけがありませんよね。


「食事の代金は、キス一回」


ソルシエール様の唇と、私の唇が重なっていた。


「ソ……ソルシエール様!」


相手は幼子とはいえ、婚約もしていない殿方と口づけを交わしてしまいました……!


私は自分の唇を押さえて、彼から距離を取った。


「真っ赤になってかわいいね。

 そんな顔されるともう一回、キスをしたくなってしまうな」


「調子に乗るな! この腐れ魔道士!」

「先ほどはよくも雷魔法を放ってくれたな! さっきのお返しだ!」


白い光の矢と水の竜がソルシエール様に向かって飛んでいく。


ソルシエール様は光の矢と水の竜による攻撃を、結界を張って防いでいた。


「大丈夫、エラ?

 僕たちが動けない間に、スケベな魔法使いにいやらしい事されなかった?」


ルドルフ様が私の手を取り、瞳をうるうるさせながら見上げてくる。


「大丈夫ですよ、ルドルフ様」


先ほどソルシエール様が放った雷の魔法でウォルフガン様だけでなく、ルドルフ様も動けなくなっていたのですね。


「あやつの唾液がエラの清らかな唇についたなんて許しがたいことだ!

 私の魔力で消毒せねばならん!」


「えっ……?」


ウォルフガン様の銀色の髪とアメジストの瞳が迫ってきて、気がつけばウォルフガン様の唇と私の唇が重なっていた。


幼子相手とはいえ、婚約者でもない殿方に二度も唇を奪われてしまうなんて……!


「抜け駆けはずるぞ、ウォルフガン!

 僕もエラとキスする!!」


ルドルフ様がウォルフガン様に魔法を放つと、ウォルフガン様は壁まで飛ばされた。


「エラ、大好き」


琥珀色の髪と翡翠色の瞳が間近に迫ってきて、気がつけばルドルフ様に唇を奪われていました。


ソルシエール様とウォルフガン様に続き、ルドルフ様にも口づけされてしまいました!


なんてことでしょう!


もうお嫁にいけません!


「エラ、口を開けて。

 エラのファーストキスはソルシエールに奪われたけど、エラの初のディープキスは僕が貰う……」


ディープキスってなにかしら?


そうしている間にも、ルドルフ様の整ったお顔が近づいてきて……。


またルドルフ様と唇が触れてしまう……そう思ったとき、ルドルフ様がソルシエール様に拘束されていました。


「先程は光の矢をどうもありがとう、くそネズミ!

 ルドルフ、光の矢をフルパワーで放っただろ?

 危うく消滅するところだったよ!

 闇属性のボクに光魔法をフルパワーで放つとか、頭がおかしいんじゃないのかい?」


「煩い!

 ロリコン魔法使い!

 エラといくつ離れてると思ってるんだよ!」


「それはお互い様だろ!」


ルドルフ様とソルシエール様が言い争いを始める。


ロリコンとは、どういう意味でしょう?


「あのっ、お二人ともケンカはやめて……」


「エラ、二人がケンカしている間に二人で散歩に行こう。

 今宵は月が美しい」


ルドルフ様とソルシエール様のケンカを止めようとしたのですが、ウォルフガン様に後ろから抱きつかれてしまいました。


「抜け掛けするな! ドスケベ変態竜!」

「あなたのような変質者は先ほどの雷撃で黒焦げにしておくべきでしたね!」


ルドルフ様とソルシエール様がウォルフガン様に魔法攻撃をしかけ、三人のケンカはエスカレート、収拾がつかなくなってしまいました。


「三人ともやめてください!

 仲良くできないのなら帰ってください!」


私が叱りつけると、三人はおとなしくなりました。


三人とも捨てられた子犬のように項垂れています。


ルドルフ様に至っては瞳に涙を浮かべています。


どうしましょう?!


幼い子が相手なのに、強くしかりすぎてしまったでしょうか?


「エラ、ごめんね。

 仲良くするから出ていけなんて言わないで……!」

「私には他に行くところがないのだ!

 どうかこれからも、ここに住まわせてくれ……!」

「エラに嫌われたらボクは生きていけないよ!」


三人が瞳をうるうるさせながら抱きついてきました。


「私の方こそごめんなさい。

 三人は私の大事なお友達なのに、酷いことを言ってしまったわ」


私は三人を同時に抱きしめた。


「エラ、もう怒ってない?」


ルドルフ様が愛らしいお顔で小首を傾げます。


「はい、もう怒っていません」


「じゃあ、仲直りのキスして」


チュッと音がして、ルドルフ様に唇を奪われてしまいました。


「では私とも仲直りの口づけを」

「もちろん、ボクともしてくれるよね?

 ルドルフとだけするなんて不公平だもん」


ウォルフガン様とソルシエール様にも、唇にキスされてしまいました。


幼い子たちとはいえ、一日に三人もの殿方と口付けを交わしてしまいました。


もしかして私、とんでもない悪女なのでしょうか?





☆☆☆☆☆







ルドルフ様、ウォルフガン様、ソルシエール様に出会ったのは今から八年前。


私が十歳の時でした。


父の葬儀のあと、お義母様に自室とドレスとアクセサリーを取り上げられ、身一つで屋根裏部屋に行くように命じられたのです。


当時子供だった私には、薄暗い屋根裏部屋は、隙間風の音がおばけのうめき声のように聞こえ、とても恐ろしい場所でした。


これからどうしていいかわからず、泣いている私の元に現れたのが一匹の白いネズミでした。


ネズミさんは私とお友達になってくれました。


そのネズミがルドルフ様です。


それからしばらくして、お庭で畑仕事をしているときに干からびた銀色のトカゲさんを見つけました。


お水をトカゲさんに与えると、トカゲさんは元気になりました。


トカゲさんも私のお友達になってくれました。


それからまたしばらくして、お義母様に大量の洗濯物を洗うように命じられ困っているとき、助けてくれたのがほうきに乗って現れたソルシエール様でした。


ソルシエール様も私のお友達になってくれました。


ルドルフ様とウォルフガン様が人の姿に変身したときは、少し驚きました。


でもどんな姿になっても、彼らが他の動物にはない不思議な力を持っていたとしても、私の大切なお友達であることに変わりはありません。


そういえばルドルフ様もウォルフガン様もソルシエール様も、八年間ずっと同じ姿です。


彼らはずっと五歳ぐらいの子供の姿をしています。


成長していくのは私だけ。


彼らと見た目の年齢がどんどん離れていくのが、少しだけ寂しいです。


精霊や魔法使いは、歳を取らないのかしら?


ふぁぁ……今日はもう眠たいです。


考えるのは明日にしましょう。


ベッドに入って早く休みましょう。


ソルシエール様のおかげで、お日様の匂いがするふかふかのベッドで眠れます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ