表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/20

1話「父との約束」

連載版スタートしました!


短編版はこちら↓↓↓↓↓

【短編版】「継母と義妹に虐げられ使用人として働かされている私を助けてくれたのは、二人の精霊さんと一人の魔法使いさんでした」 https://ncode.syosetu.com/n6711ic/ #narou #narouN6711IC



――エラ視点――


「エラ、わしはもう長くない。

 わしの亡きあと後妻のベティーとその連れ子のアルゾンが心配だ。

 ベティーは二度も夫に先立たれ、アルゾンは実父と義父に先立たれるのだ。

 アルゾンを伯爵家の養女にしたが、彼女はお前と違い器量が良くない。

 わしはアルゾンが無事に結婚できるか不安だ。

 エラ、アルゾンが婚約するまでベティーとアルゾンの面倒を見ておくれ。

 二人は義理とはいえお前の母親と妹なのだから」


「はい、お父様。

 二人の面倒は私がしっかり見ます。

 だから安心してください」


「ありがとうエラ。

 これでなんの憂いもなくあの世に旅立てるよ」










十歳のとき父と交わした約束。


私は六歳で実の母を亡くし、十歳で父を亡くした。


でも寂しくない。


私にはお義母様と義理の妹のアルゾンがいる。


それに私には屋根部屋に秘密のお友達も……。




☆☆☆☆☆






「エラ!

 いつまで掃除をしているんだい!

 食事の支度はできたのかい!」


「すみません、お義母様。

 すぐに用意します」


私はほうきとモップを片付け、食事の支度に取りかかった。


「エラお義姉様。

 あたしのワンピースの裾がほつれたの、直しておいて。

 それから昨日私のお皿が汚れていたわよ。 銀食器はちゃんと磨いておいてよね」


食事を作り終えた私はテーブルに食器を運んだ。


「ごめんなさいアルゾン。

 今日は銀食器をちゃんと磨いたわ。

 あなたのワンピースは食事の後に繕っておくわね」


「喋ってないでさっさと食事を持って来なさい!

 ぐずぐずしていたら、アルゾンのダンスの先生が来てしまうわ!」


「申し訳ありません。

 お義母様」


「分かっているとは思うけど、食事が終わったら、食器の後片付け、ベッドメイク、床掃除、薪割りもするんだよ!

 それからアルゾンはダンスのレッスンのあとお風呂に入るからね!

 お湯を沸かしてニ階の浴槽まで運んでおきなさい!」


「はい、お義母様」


「お義姉様、休んでいる暇はないですよ。

 きびきび動いてください」


「ごめんなさい、アルゾン。

 すぐやるわ」


食器をアルゾンの前に並べると、彼女の腕がスプーンに触れた。


カシャーンと音を立てて、スプーンが床に落ちる。


「お義姉様、スプーンを落としてしまったわ。

 拾ってくださる?」


「わかったわ、アルゾン」


私はアルゾンの落としたスプーンを拾おうとかがむ。


私がスプーンに手を伸ばしたとき、アルゾンの靴が私の手の上にあった。


「くっ……!」


手に激痛が走る。


「ごめんなさい、お義姉様。

 あたし足が長いから、間違ってお義姉様の手を踏んでしまったわ」


アルゾンがぐりぐりと私の手を踏みつける。


私はなんとか痛みに耐えた。


「お止めなさい、アルゾン。

 虫なんか踏み潰したら靴が汚れるわよ」


お義母様のおっしゃる虫って私のことですか?


「はーい、お母様」


ようやくアルゾンが私の手から足をどかしてくれた。


手はじんじんと痛み、赤くなっていた。


アルゾンはそんな私の手を見て、クスリと笑った。


この手では今日の仕事に支障をきたしそうです。


「お義母様、一度屋根裏部屋に戻ってもよろしいでしょうか?

 手当てをしたいのです」


「そんなこと言ってサボろうとしてもだめよ!

 さっさと食事の給仕をしなさい!

 その後は食器を洗うのよ!」


「はい……お義母様」


私は手の痛みを我慢して、その日の仕事をこなした。








父が亡くなってから、私はこの家で使用人のような扱いを受けている。


朝は日が昇る前に起きて、たくさんある部屋のカーテンをすべて開け、窓を開け換気をし、各部屋の暖炉の掃除をする。


それが終わったらリビングのカーペットの掃除を済ませ、朝食の準備をする。


お義母様とアルゾンがお食事中にお二人の部屋のベッドメイクを済ませ、朝食の片付けをし、皿を洗い、銀食器を磨く。


その後はお風呂の掃除とトイレ掃除を済ませ、昼食の用意をする。


午後は洗濯や針仕事に追われ。


夕方は、食事の準備と食事の給仕と後片付けに終われ、夕食の残り物のパンを持って自室に戻る頃には夜十時を過ぎている。


私の部屋はお父様が亡くなってからはずっと屋根裏。


でも辛くはない。


屋根裏部屋には私の秘密のお友達がいるから。





読んで下さりありがとうございます。

少しでも面白いと思っていただけたら、広告の下にある【☆☆☆☆☆】で評価してもらえると嬉しいです。執筆の励みになります。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


下記の作品もよろしくお願いします!

【完結】「約束を覚えていたのは私だけでした〜婚約者に蔑ろにされた枯葉姫は隣国の皇太子に溺愛される」

https://ncode.syosetu.com/n4006ic/ #narou #narouN4006IC


【完結】「不治の病にかかった婚約者の為に危険を犯して不死鳥の葉を取ってきた辺境伯令嬢、枕元で王太子の手を握っていただけの公爵令嬢に負け婚約破棄される。王太子の病が再発したそうですが知りません」 https://ncode.syosetu.com/n5420ic/ #narou #narouN5420IC



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ