表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ジョニーの詩

『血』は水よりも濃く……

挿絵(By みてみん)

『自分の力ではどうしようもできない物』とはなんだろう?


『お金』や『地位』は真面目に汗水流して働けばどうにでもなる


『才能』は人の何倍も努力すれば補える


『外見』は最悪整形手術をすれば良くなる


『他人からの信頼』は普段の生活態度次第で決まる




自分の力だけでは逆立ちしてもどうにもできない事……


それは『血』だ


『血筋』や『遺伝子』と言い換えても良いだろう


例え生まれや育ちが平民・農民と同じでも

貴族や王族の血を引く者はどこに行っても特別扱いされる


例え日本で生まれ育ち、日本語しか話せなくても

親の片方が日本以外の外国出身ならば、周りからは外国人として扱いされてしまう


例え本人は社会的にも人間的にも真面目で信頼のおける人物でも

親や子供が犯罪を犯したならば、『犯罪者の家族』のレッテルを貼られて陰口を叩かれる


例え外見が完全にヨーロッパ系であっても

親のどちらかがアフリカ系ならばアフリカ系として扱われる……


『血』は

水よりも濃く

石油よりも粘っこく

人間にまとわりついて離れない


自分の体に流れる『血』から逃れる術は無い


どうしても『血』から逃れたいのなら……

もういっそ、『サイボーグ』か『ロボット』になるしかないだろう

感想よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ