表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こんにちはスターリン先生  作者: にとーへん
1/3

担任の教師はシベリア旅行へ行ったそうです。

 学校という場所は、とにかく居心地が悪かった。

 それに加えて、胸糞も悪かった。

「わーわーわー」

 と、教室の後ろの片隅、将棋盤でいうところのちょうど香車がいる辺り。

 そこでクラスメイト数名がなにやら騒いでいる。

 何を言っているのかは分からない。聞こえない。

 いや、聞こえてこないように、私は耳をふさいでいるのだ。

 このクラスでは一か月ほど前から、いじめが行われている。

 いじめられているのは、マオという名前の可愛らしい小さな女の子で、私は一度だけ喋ったことがある。

 柔らかい感じのふんわりとしたショートボブが印象的で、自信なさげにうつむきながら喋っていた。

 話し方はぎこちなかったが、とてもいい子だった。

 胸が苦しい……。

 今すぐにでも助けに入っていじめを止めたいのに、それが出来ない……。

 なんて嫌なやつ。腹が立つほどの臆病。

 自己嫌悪に陥りそうだった。そして、自分勝手に自己嫌悪を始める自分にも、流石にうんざりとした気分だった。

「――もうすぐ、朝のホームルームか」

 私は時計を見上げながら呟いた。

 頼りない担任のダメ教師がそろそろご入場だ。

 あるいは、ご入城といったところだろうか。

 遠くで戦いが起こり、味方の誰が被害にあっていようが、彼はそこから一歩も動こうとしない。

 我関せずの王様。

 そして、その形だけの王様を守るようにして、同じようにじっとしている金、銀、桂、香。それが私たち。

「はぁ……」

 徐に、ため息が漏れる。

 私は昔から将棋が少しだけ人より強くて、まだ中学生なのに天才と称されてテレビに映っちゃったりして、先生やクラスの人たちはとても良くしてくれる。

 それが、私にとっては、とても腹立たしいことであることも知らずに。

 そんなことを思っていると、突然。

 ――ガラリ。と、扉が開いた。

「こんにちは。同志諸君」

 片手を上げながら教室に入ってきたのは、見慣れたダメ教師ではなかった。

 現れたのは、あの馬鹿とは全く違う雰囲気を持った、底の見えない厳しさをその表情に刻み込んだ大人だった。

 一瞬、私は彼を棋士かと思ってしまった。

 対局の際に見せる、トップ棋士たちの人を殺すような真剣な表情。そう、確かにあの顔と同じだった。

「今日から、君たちの担任は私となる。なお、これまで担任を務めていた佐藤先生には、シベリアまで長期間にわたる旅行に行ってもらうことにした。もう2度と帰ってくることはないだろう」

 彼は教壇に立つと、真っ直ぐを向いた黒い瞳でそう語った。

 それから、ぐいっと首を捻って、いじめの行われている教室の後方を見やる。

「お前たちは何をしてる?」

 私たちの新しい担任は言った。

「君たちもシベリア旅行に行きたいのかい?」

「………」 

 いじめ主犯格の女子生徒は、なにも言わずに静かに自分の席に座った。

 それに合わせて、男女数名で構成されるいじめグループの生徒皆が席に向かう。

 少し遅れて、マオもちゃんも立ち上がった。

「では、出席をとろう」

 そう言う教師の声音は、恐ろしいほどに静かだった。

「相場」

「はい」

「磯貝」

「はい」

「遠藤」

「はい」

「あのー」

 出席確認を遮って、一人の生徒が気まずそうに手を上げる。

 その生徒は、ついさっきまで、可愛い女の子をいじめて笑っていた男だった。

「俺の名前、呼ばれていないんですけど?」

「君の名前は?」

「江坂です」

「江坂?」

 教師は首を傾げた。

「そんなやつは、このクラスにはいないんだが」

 教室が一瞬にして静まり返った。

「え、え? そんなはずはありません。ちゃんと確認してください」

「確認済みだ。江坂などいない。4月にとったクラス写真の中にも、お前の顔はなかった」

「そんなことあり得ません。俺はちゃんと写真に写りましたよ! 確認してください!」

「じゃあ、今からみんなで確認してみようか」

 教師はそう言うと、大きく拡大コピーした私たちの集合写真を、黒板に貼り付けた。

 その写真には不自然な加工がなされており、いつもクラスの中で大きな顔をしている1人の人間が、不格好に消された痕跡があった。

「見てみろ。お前は初めからこのクラスにはいないんだ。理解したかね?」

 夏だというのに空気が冷たい。

 冷房はこの教室にはないはずだ。

 江坂と名乗った男は、がくがくと膝を震わせながら椅子に腰を落とした。

「出席確認を続けよう。加藤」

「は、はい」

 私は、得体のしれないこの新任教師の言動に、思わずくすりと笑ってしまった。

 だって――、この上なく愉快だったんだもの。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ