表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

頭から離れない〔独り言〕

先に謝っておきます。

くだらない呟きなのです。ごめんなさい!

 それは、少し昔のお話

艶やかな黒髪のおかっぱ頭を揺らして、

草だらけの農道を楽しそうにシロツメクサの花を摘み、

首飾りを編みながら少女は一人遊んでいた。

もう二、三本で首飾りが完成という時に、

少女の顔が苦痛に歪んだ。


少女は路肩に生える草むらに消え、暫くして農道に戻って来た時には

苦悶の表情は消え

少女からはシロツメクサの花の香りではなく、異臭がしていた。


少女が草むらに消えた短時間に一体何があったのか?

謎は深まるばかりである。


しかし、誰かが見ていたのだ。

少女をからかう歌が広まったことで謎は解け、また新たな謎が生まれた。


家まで我慢が出来なかったのは分かる。


農道も昔は草だらけで、路肩の草むらに入りこめば用は足せたからね。


拭くものがなければ、拭かなきゃよかったのに……

まあ、そこは良しとして、


しかし、次だよ次! なぜ食ったんだ?


もったいないって?


何がだ? 未消化のトウモロコシでも入っていたのか?


それとも昨晩、A5ランクの高級和牛でも食ったのか?


頼む!下校途中の小学生よ!

そんなに明るい声で少女の歌を歌わないでくれ! もう3日その歌が頭から離れないんだ!

少女だって、そうしなければならない、のっぴきならない事情があったかもしれないじゃないか?


その歌は傑作だ、幼児から年寄まで、

一回聞いただけで、次からは歌えるという優れものなのだ。


インパクトを与える予想外の展開という意味でも素晴らしい作品なのだ。


だから、耳について離れない!

誰か、助けてーーー!!


みっちゃんが、頭から離れない!





それでは皆さん、ご一緒にご唱和下さい。



 みっちゃん みちみち うんこ たれて


 かみーがないから てでふいて 


 もったいないから たべちゃった



 今日もまた、下校途中の小学生が歌う……

あなたも謎を解くまで、この歌が頭から離れないでしょう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ