表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役からヒロインになるすすめ  作者: 龍凪風深
一章 物語プレリュード
1/66

00 プロローグ

 乙女ゲームのお話を書いてみたいなぁ、と思いまして…。

 書き始めてみました!

 最近のマイブームなんですよね、妖怪。


 物心が付いたのは、僅か齢三歳の誕生日の事。


 その日、私は家族である母、父、兄、祖母の四人に囲まれて、二歳の時と同様に誕生日を祝われた。

 お決まりの誕生日ソングを歌い、蝋燭の火を吹き消して、ケーキとご馳走を食べさせて貰い、私はご満悦だった。

 家族と笑い合い、ただの子供として過ごせたのは、そこまで。


 その夜、ベッドに入り、いざ夢の世界へ旅立とうとした時、私の頭の中を数多の映像が駆け巡った。

 見た事もない筈のそれは、とても懐かしくて、泣きたくなるような、何処か物悲しいような、私に複雑な感情を抱かせる。


 ──これは、夢だろうか?


 閉ざしていた瞼を開き、数回瞬きさせて思う。

 今現在、起きていると思い込んでいるだけで、私は実は既に寝むってしまったのではないか、と。


 訳も分からないまま、むにり、とまだ幼くてマシュマロのように柔らかい頬を抓る

 僅かに走る痛みに、思わず瞳が揺れた。


 これは、夢じゃない。

 ならば、頭を駆け巡るこれは何なんだろうか……?


 そっと目を閉じて思考する。


 知っている筈なんてない。

 見覚えなんて、在る筈がない。


 なのに、何故か心を揺さぶる映像の数々が、鮮明に蘇ってくる。

 それを見ながら、私はふとある事に気が付いた。


 この映像の視点はまるで自分で、これは自分の記憶ではないか。

 そう思い至った直後、記憶の蘇りが完了し、その映像が何であるのかを、はっきりと理解した。


 映像は全て、私の前世の記憶だ。


 その記憶によれば、私は若くして亡くなり、今の私となったらしい。

 前世時代は一人っ子で、両親、祖父母共に健在。

 性格はマイペース。

 特に特別な何かがある事もなく、普通の凡人として、小中高と卒業した後、介護職へと進み、毎日を忙しなく過ごしていた。


 どう死んだかは、残念ながら分からないのだが……それよりも問題なのは、今私の居るこの世界が、前世に友人に薦められるままにプレイした乙女ゲーム『桃色妖怪記─契約の口付け─』の世界だと言う事だ。


 何故そんな事が分かるのかと言うと、私は既に妖怪と呼ばれる人外と接触を果たしているし、私こと綾部(あやべ)(しず)()の容姿は、ゲーム内の悪役キャラの“綾部鎮馬”と瓜二つなのだ。


 おまけに、家族の姿も家が神社なのも一緒で、こんな偶然ある訳ない。

 よって、ここが乙女ゲームの世界なのだと結論付けた。


 ゲーム内容は、大まかに説明すると――。


 舞台は人間と妖怪の共存の為に双方により設立された、小中高エスカレーター式の逢魔ヶ時学園。


 そこに妖怪に狙われる体質の主人公が、高校一年生として入学してきた事から物語は始まる。

 主人公は自らを狙ってくる者達から身を守りつつ(守って貰いつつ)、正体を隠して学校に通っている多彩な妖怪達、攻略対象と恋愛を楽しむゲームだ。


 ジャンルは恋愛、ファンタジー、加えてアクション、バトル色が強い、乙女ゲームには珍しい作品である。


 さて、ここまでは特に問題なさそうに思えるが、真に問題なのは、私の立ち位置だ。

 私の今世の姿である“綾部鎮馬”とは、ゲーム内で九十九パーセントの確率で死亡を迎える悪役なのだ。


 ノーマルエンド。

 グッドエンド。

 トゥルーエンド。

 バッドエンド。


 数多のエンディングが用意される中、彼女は友情エンド以外では生存出来ない。

 乙女ゲームに置いて、友情エンドでしか生きられないなんて、私の人生は詰んでいるのではないかと、言わざる負えない。


 いや、まだ諦めるのは早いか。

 入学する学園は変えればいいし、主人公とシナリオにさえ関わらなければ、間違っても死亡フラグなんて立たない……筈!


 ああもう、何だか、頭が痛い。


 こうして、私はただの綾部鎮馬から、前世の記憶と言う有り得ないものを持つ綾部鎮馬に書き換えられ、生まれ変わった。

 この日の翌日は、幼い脳に負担を掛け過ぎたのと、死亡フラグを悶々と考えてしまった事が原因で、寝込んだのだった。




2017.12.10 読みやすいように一部改稿しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ