表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
麻雀部!!  作者: GRAM
4/6

第03局 接近


 放課後。飛鳥は旧校舎の廊下を歩いていた。

 文化系の部室は、まとめられて一つの校舎に収まっている。それは、全学年の教室がある校舎とは別館、いかにも歴史を感じさせる風格の旧校舎であった。どれくら古いかというと、

(うわ、大丈夫かなこの床…)

 ギシギシと一歩進めるたびに、廊下の床板は音をたてるほどである。

 ふと足を止め、窓を見ると、運動場が一望できた。トラックを延々と走り続ける陸上部、少し離れた場所では野球部が練習をしている。そして、

「あ、仙道さんだ」

 飛鳥が声を上げる。

 広いトラックの中心に張り巡らされた白線。その内側ではサッカー部が練習に励んでいる。

 その多くの部員の中、ユニフォームを着た生徒を適当に仙道と見立てて手を振る。生徒は飛鳥の気配に気づいたのか、旧校舎の方へと振り返った。そして、手を振る飛鳥を見て首を傾げてる。

「あ、違った?」飛鳥は慌てて手を引っ込めた。

「何やってるの?」

 え、と飛鳥は振り返る。背後には、仙道が立っていた。ユニフォームは着ていない。

「仙道さん?あれ?今グランドに?あれ?」

「何を見てたか分からないけど、私はさっきからここに居たよ」

「あ、うん…じゃあ見間違えかぁ…」

 もう一度運動場を見ると、先ほどの生徒はすでに練習に入っていて、見失っていた。



「仙道さん練習は?」

「今日は休むことにする」

「え、何で?」

「友達が一人で正体の分からん部に行こうとしてるんだ。さすがに心配だって」

 廊下を歩きながら、仙道が飛鳥の肩を叩く。

「別に大丈夫だよ。ただ麻雀する部だよ?……多分」

「いやいや……そうであっても、男子しか居なかったり、不良の集まりかもしれないぞ?カツアゲとかされるかも」

 ハッ、として飛鳥は立ち止まる。何か思い当たったのか、それとも重大な可能性を考えていなかった自分に気づいたのか。

 思わず飛鳥は弁明してみた。

「でもあのチラシ、」

「チラシなんて、案外どうにでもなるもんだよ?」

「う……やっぱり止めようかな…」

「…一条さんてよく“天然”て言われない?」

 うーん、と飛鳥は唸った。考えてるのか惚けてるのか、視線は中空を泳いでいる。

 やがて、

「分かんない」

 と、コロコロと笑いながら言った。

 そんな彼女の言葉に仙道は内心、やっぱり天然だ、と溜息をついた。

「で、結局どうするわけ?」

「う〜ん……」

 会話に盛り上がっているうちに、目的の部室まで来てしまった。

 これまでの仙道の話を聞いてるうちに、飛鳥の心はすっかり折れてしまった。

 ここまで来といて帰るのも忍びないが、あと一押し、あと一押し何かがあれば帰る決心と、麻雀部を諦める決意ができる気がする。

 飛鳥はそんな胸中で立ち止まっていた。

 目の前には、教室と同じ引き戸。部室の廊下側には窓はなく、加えてドアにも窓はない。廊下からでは一切中の様子が伺えない。

「入らないの?」

「え、えっと…」

 ドアを睨むだけで一向に入ろうとしない飛鳥に、とうとう嫌気が差した仙道が声をかけた。

 相変わらず、飛鳥はドアを見つめて悩んでいる。

「入らないの?」

「もうちょっと待って……え?」

 驚いて思わず振り返る。

 聞こえてきたのは、明らかに仙道のとは違う声だったのだ。セリフは同じだったが。

 仙道の隣には、いつの間にか女子生徒が一人、立っていた。

 校則で、ブレザーには学年を色で表すピンバッチを付けられる。彼女の胸には、三年生を表す青い模様のピンバッチがあった。

「いきなりごめんなさい。あなた達、この部に用があると思ったんだけど……違ったかしら?」

「い、いえ!違わないというか、違うというか……」

 突然先輩に声をかけられて焦る飛鳥。

 そんな彼女の心境を察したのか、その女子生徒はにこりと微笑むと、自ら部室のドアを開いた。


 ――ザァ、と。


 どこかの窓が開いてるのか、ドアを開けた途端に風が彼女たちに吹き付けた。

「心配要らないわ。|麻雀部≪ウチ≫は見学自由よ」

 春一番の風に艶やかな長髪を|靡≪なび≫かせて、再び女子生徒は微笑んだ。

 すっと、散々悩ませていた胸のつかえが軽くなる。微笑む先輩を見て、飛鳥に恐怖心は無くなっていた。

 後ろを振り返ると、仙道が静かに頷いていた。しかしその顔は、女子サッカー部がなかったことを話したときのような表情であった。良い方向であろうと、アテが外れると彼女はそんな表情をするらしい。



 一歩、歩みを進める。



「麻雀部へようこそ。私は三年の、森 |翠≪みどり≫。よろしくね。」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ