表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/54

A.25 空間斬撃

 前略、降臨した熾天使と剣の魔女、ブレンダ・セリオンが死闘を繰り広げた。

 そして、今から俺は命を懸けることになる。


「————よし、行くぞ」

「はい、ご武運を」

 作戦をユーラフェンに伝えて態勢を整える。内容はこうだ、ユーラフェンの魔力で思いっきり俺を打ち出して接近する。

 そして熾天使に触れることができる距離にまで近づけたのなら空間魔法で胴体を真っ二つ!

 ……できたらいいな、いや、出来なきゃ死ぬだけだ。


「い、く……ぞっ!!」

「“放て”!!」

 ユーラフェンによる破壊力を抑えた攻撃魔術を推進剤として、俺の身体を加速させる。そのまま射出される形で空を駆ける俺の身体。普段であれば発狂していたかもしれないが、目前に迫る怪物とどちらが怖いかなんて問うまでもない。

 短期間に死にかける目に遭いすぎて感覚が麻痺してきたのかもしれない。


「なっ、タチバナメグル————」

「俺がやつの防御を突破する!」

 すれ違い様にそう告げ、俺は熾天使の懐に潜り込む。

 図体の割に目は良いようだ、俺に向けて武器を持っていない二つの腕が取り押さえようと伸びてきていた。


「何か知らんが行け! 私ではコイツの身体を貫けん!」

「っ、助かった!」

 迫り来る手の間に割って入るようにして剣の魔女、ブレンダが巨大な双刃の槍で挟み込む手のひらをつっかえ棒のように阻止してみせる。


「触れて、断つ。空間を意識して————いや熾天使(こいつ)を一つの空間と見立てて————」

 そっと手を伸ばし、指先で熾天使の身体に触れる。動物のような身体は、決して動物のようにふわふわとした感触ではなく。まるで作り物の————金属ともプラスチックとも、陶器のようにも思える滑らかでありながら異質な感触。

 この中にどのようなものが詰まっているのだろうか、人のように臓物が詰まっているのか、それともがらんどうか……この身体の中を一つの空間として仮定し、別の空間に置き換える。


『空間の置換。薄紙よりも更に薄い一面であっても、異なる空間に置き換えてしまえば本来の空間のつながりは断たれる。それはどれだけ堅牢な守りであっても必ず両断することのできる————最強の攻撃になる。さぁ、唱えよう』

『「“空間よ、開け”!!」』

 詠唱を口にする。指でなぞった先、熾天使も脇腹と言える場所を一閃するようにして、その身体のうちに別空間を置換する。

 一瞬の出来事、刹那の攻撃。完全に胴体を両断することはできなかった。だが————


「血————?」

「まさか、本当に熾天使の身体に傷を————っ!」

 まるでワインのような色合いの体液が滲み出す。どれだけ斬りつけても傷ひとつつかなかった熾天使の身体に始めてダメージが入った。

 その事実に驚いた様子のブレンダだったが、咄嗟に俺の身体を抱えてその場を離脱する。

 先程まで俺達がいた場所を薙ぐように熾天使の手のひらが通り、手から離れた巨大な剣が地面に突き刺さる。


「はっ、あの熾天使もまるで信じられないって様子だな。自らの傷口に触れて確認するなど————悍ましい化け物が人間のような真似をするな! 寒気がする……!」

 傷口を抑え、手のひらに付着した体液を眺めるような仕草をとってみせる熾天使。

 ただ人を襲い続ける殺戮人形でしかなかった天使が見せる人間のような行動。

 そこに人間味を感じる人もいるかもしれないが、少なくとも俺とブレンダが感じたものは……嫌悪感であった。


「タチバナメグル、貴様の攻撃がヤツに通用することはわかった。しかしどうやら一撃で消し飛ばせるようなものではない、そうだな?」

「あぁ、今の俺の実力じゃあの傷ができる範囲が限界だ。あと2、3回くらいぐるっと回り込みながらやれば上半身と下半身をオサラバさせてやれるんだけどな」

「ふん、ヤツも能無しではない。通用したとしてもあと一度だけだろう。それで仕留められなければ学習され、三度目の機会は訪れない」

「じゃあ、次で決めないとか」

 熾天使は剣を握り、引き抜く。後ろから駆け寄ってきたユーラフェンと合流して3人で熾天使に立ち向かうという構図。

 熾天使が学習すればこの攻撃も通用しなくなると言う、防ぎ用のない攻撃ではあるはずだが……。


「確実に倒すのであれば首を刎ねるほかない」

「中々ハードだな、あの腕まみれの気色悪い部分を切り落とせってことだろ?」

「そうだ、やれるか?」

「やらないと、だろ?」

 やれない、やらないなんて選択肢は最初から存在しないのだ。

 何故なら熾天使の握る剣の切先はこちらを向いており、明らかな敵意を感じるのだから。

 今逃げたところで地の果てまで追いかけてくる気がする。


「私たちが貴様を送り届ける。貴様がアレの首を刎ねる。作戦はシンプルだ」

「————頼む」

「力不足の身ですが、やってみせます」

「指示は私が出す。期待しているぞ」

 ブレンダの指揮の元、行動を開始する。熾天使の剣が大きく振り上げられ、音を置き去りにするような勢いで振り下ろされる。ただの剣圧で地面が割れ、衝撃波が俺たちに襲い掛かる。


「剣よ、矢よ————」

 ブレンダが創り出した剣が衝撃波を受け止め、前方に飛び出したブレンダの背後に熾天使の握るものと同規模の大弓を形成する。向かい合った両者は弓を突きつけあい、同時に放たれた矢はその(やじり)の切先は同士がぶつかり合い、強大な衝突のエネルギーの余波で周囲の地面が捲れ上がっていく。


「一瞬でも良い、動きを止める! 時空の魔女の従者よ、手を貸せ!」

「かしこまりました」

 そう言ってブレンダは長大な剣を生成したかと思えば、それらはいくつもの節に分かれ、鞭のようにしなる……蛇腹剣ってやつか?

 それに合わせるようにユーラフェンは鎖を生成し、伸びた剣に絡みついて一つの大きな縄となる。


「行け! タチバナメグル!」

「っ、あぁっ!」

 幅の広い剣を、まるでサーフィンの如く足場にして熾天使の頭へ向かっていく。

 ユーラフェンとブレンダが作った巨大な縄は熾天使の身体に絡みつき、その動きを一瞬とどめていた。

 それも長くは持たないであろう、ひび割れる音が聞こえて来る————このチャンスだけだ。


「っ!?」

 熾天使のあらゆる場所に開いた瞳が一様に俺の方を見つめていた。自らを拘束する剣を振るうブレンダやユーラフェンではなく、俺だけを一点に見つめて————


「これはっ!? まずい!」

 こちらを捉えた熾天使の瞳が輝きを放つ。これはまずい、古今東西光った目から放たれるモノと言えば一つしかない。


「くぅ……っ! まず————いや、やれる、やらないと……!」

 予想通り、熾天使の瞳から放たれたのは光の光線……要するに目からビームってやつだ。

 足場にしていた剣が破壊され、爆発の勢いで俺の身体はさらに上空へと投げ出されてしまう。

 真下には熾天使の頭部。しかし自由に飛び回ることができない俺に待っているのは自由落下による無防備な姿に対する第二射だろう。

 けれど、だけれど、ここで諦めるわけにはいかない————


「————空間固定、置換……“空間よ、開け”! そして、“時間よ、止まれ”!!」

 熾天使へ向けて手を伸ばす。爆煙が晴れ、紫色の光がこちらを狙う。

 手を広げる。そしてイメージする。

 目の前に幕のように広がる別の空間を。一度同じことをやったのだからできるはずだ。

 そして足に意識を集中する。このまま落下してしまえば異空間に落ちてしまうかもしれない。

 空は飛べないが……()()()()()()()()()()()()のだ、風の魔女相手に時を止めた時にそうなったのだから。


「メグル!」

「っ、ダメだったか————」

「————いえ、まだ、終わってません!」




「————これで、終わりだあぁぁァァァッ!!」

 二度目の爆煙を抜け、熾天使の背後に回り込む。逆さに落下する最中、熾天使の首裏を捉え、腕を振り抜くと同時に上擦る声を捻り出すように唱える。


「“空間よ、開け”!!」


このお話がおもしろいと思った方は是非いいねをしてください!

気になる、応援していただけるという方は評価や感想、拡散よろしくお願いします♪

モチベーションがぐんっと上がります!


X(旧Twitter)で更新報告をしています、更新を心待ちにしてくださる方はフォローお願いします♪


X(Twitter)→@You_Re622

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ