表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/57

(12)買い出しに行こう

今回も、読んでくださってありがとうございます。

 休日に、朝から出るの、久しぶり。


 いつもは二度寝三度寝した挙句、空腹に耐えかねて冷蔵庫を漁り、何もないので何とか着替えて外に這い出る、みたいな。そしてやっと復活してきたと思えば日曜の夕方で、という有様。アニメで具合が悪くなるアレだ。


 郊外のショッピングモールまで遠征して、片っ端からあれこれ買い回ろうかとも思ったが、こと農作物に関しては、本当にこちらのものが育つかどうか分からないので、まずは近場のスーパーでジャブを打つ。買ったのは、レタスとプチトマト。この辺は、失敗しても洗えば食える。季節外れだが、キュウリもいいだろう。生で食べられるといえば、そのくらいか?果物は、とりあえずバナナ。皮を剥いただけで食べられるから。


 他に、向こうでも薪オーブンがコインで使えることが分かったので、あっちで食べる具材を買い足しておく。まず、朝食に分厚いパン。そして肉気がないので、ハムやベーコン、ウインナー。卵も必要だ。あと、俺が作れるといえば、野菜炒めとカレーくらいか。カレーは昨日レトルトのを食ったし、カット野菜と細切こまぎれ肉を買って行こう。それから、塩胡椒以外の調味料。ちょっとお高いドレッシングと、焼肉のタレ。これさえあれば、何でも美味しく食べられる。


 後は、ビールに乾き物…チーズもいいな。いや、一度に欲張るのはよそう。既に結構な量になってしまった。アプリを立ち上げてインベントリに入れてもいいんだけど、人前ではまずい。会計を済ませ、一旦退却。荷物のかさばるものは、最後に買えばよかった。




 一度自宅に帰って、改めて買ったものをインベントリへ放り込み、次は本屋へ。タブレットを買ってもいいんだけど、注文して届くのを待ってられない。まずはアウトドア雑誌や料理本を手に取る。パラパラと眺めるうち、オーブン料理ってのはほったらかしで作れるらしいと知った。これまで、オーブンなんて買おうと思ったこともなかったし、いざ都会で使おうと思えば、光熱費がバカにならないだろう。しかしあっちはほとんどタダで使える。オーブン、実は初心者に優しいんじゃないか。俺はオーブン料理の本も合わせてレジへ運んだ。


 そして100均。ここではタネを調達する。100円なのに、結構あるな。水菜、バジル、サラダルッコラ、ベビーほうれん草。いやでも、あっちで育たなかった時のことを考えろ。考えた末、スプラウトにした。こういうカイワレみたいなヤツなら、こっちの世界でもなんとか栽培出来ると信じたい。


 あと、さっきオーブン料理の本を見て知った。100均のスキレットがあれば、それに何でも乗せてオーブンに突っ込めば、料理が作れると。他にも、アウトドア用品だけで目移りしてしまうが、タネとスキレット2つ、今日はここまでだ。いくら100均といえど、目につくものを全部買っていてはキリがない。




 もう一度自宅に帰って、インベントリを整理する。帰った途端、あれも買えば良かった、これも買えば良かったってなるのは何故なのか。とりあえず、思いついたものはメモしておく。人の記憶は当てにならない。全部手帳にメモしとけっていうのは、社会人になってからの鉄則だ。


 昼までにはもう少し時間があるが、先に軽く済ませて洗濯物をまとめ、コインランドリーへ。家で洗濯してもいいんだけど、週末に一度に済ませてしまうのが簡単でいい。そうだ、洗濯ってあっちでも出来るのか?改めて、家の中を調べたり、住民に聞いてみるのが良さそうだ。あっちで活動している間に、干すだけでも干せたら、最高なんだけど。


 ちなみに、今日の思いつきメモはこんな感じ。




・飲料水のペットボトルを買い足して来れば良かった


・インベントリが使えるなら、スーパーの浄水持ち帰りコーナーの水はどうか?


・オーブン料理を作るなら、ニンニクやオリーブ油も買っておくべきだった


・ビールを持って行く予定だが、向こうでもちゃんと冷えている?冷えていなければ、クーラーボックスを買うべきか、それとも向こうで何か冷やす手立ては?


・向こうで洗濯について調べること




 乾燥機の中で一週間の洗濯物がグルグル回るのを眺めながら、俺は料理本に目を通していた。あれもこれも作りたくなるが、今のままでは少し材料が足りない。つくづく、スーパーより先に本屋に行けば良かったと後悔するのだった。

今回も、読んでくださってありがとうございます。

評価、ブックマーク、いいね、ご感想や誤字報告など、とても励みになります。

温かい応援、心から感謝いたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ