表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/4

沢山ラブレターが入ってた


 僕は朝登校した。


 当然。


 登校したらまずは靴から上履きに履き替える。


 これも当然。


 そのためには下駄箱の扉を開ける。


 これもかなり当然……って、うおおおおおお?


 なんかどっさどっさ落ちてきた。


 大量の……これは、ラブレターだ!


 だって封筒だもん。可愛い女子が使いそうな封筒。


 ていうか今日は何の日?


 よくわかんないけど、なんか告白する日なの?


 わからないけど……これはいたずらかな? それとも喜んでもいいのかな?


 そう考えながらラブレターらしきものを集めていると、


「よお隆太! 今日は楽しみだな!」


 声がしたので、僕は慌ててラブレターらしきものの束を身体で隠しながら振り向いた。


 親友の正也だった。


「何が楽しみなんだ?」


「え、あのな。俺ら文化祭がコロナで中止になっただろ、その代わりに、あるイベントが発生してるってわけだ」


「イベントがある? なんの? オンライン?」


「そういうイベントじゃないんだよなあ。あのな、文化祭が終わったらな、打ち上げの時に告白しまくるんだよ例年」


「ああ、そういう流れあるな」

 

 僕には縁がなさすぎて本当にそうなのか知らんけど。


「今年は、それがない。で、何が起こってるかといえば、唐突な告白ラッシュ!」


「そうなのか……」


 僕は後ろでラブレター(確信)の束を持ちながらつぶやいた。


「ま、俺らには関係ねーな。な、隆太」


「そーだな、うんうん」


「さてと、下駄箱にラブレター入ってたりしねえかなあ? あ、入ってなかったわ」


 正也は、上履きを雑に床に置いて履いて、また言った。


「あ、もしかしてお前なんか入ってた?」


「いや……」


「だよなあ、凛生なんて二十枚くらいもらってそうだけどな。まあ俺らはそんなもんだよな」


 正也は廊下を先に行った。


 僕はそろそろと、ラブレターを身体の前に持ってきて眺める。


 どういうことだろう?


 とにかく、僕はたくさんのラブレターをもらってしまった。


 数えてみたら二十一枚。


 あまりに意外な出来事すぎて、上履きにかえるのも忘れてた。


 僕はたくさんのラブレターが入っていた下駄箱から上履きを取りだそうとした。


 そしたら……え?


 上履きが二足ある。


 上に乗ってる自分のではない上履きを見ると、凛生の名前が……。


 あ……そういうことですか。


 僕は下駄箱に手を突っ込んで中を探る。


 割れた木の板の破片がたくさんある。


 そして……手を上にやると、手に当たるものがない。


 そう。そういうこと。


 僕の下駄箱の上は凛生の下駄箱。


 つまり、ただ、凛生の下駄箱の板が抜けて、全部僕のところに落ちてきただけだったのだ。


 はあ……はいはい。正也大当たり。


 本当に二十枚くらいもらってますよこいつ。

お読みいただきありがとうございます。まあ、21枚の時点で今後の展開が読めてしまうと思いますが、もしよければこれからもお読みいただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ