表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ダンジョン部  作者: かな
3/7

明日の打ち合わせ

あの後 けっこう時間がかかり7時頃に一ノ瀬は教室を後にした。

と言うのも副部長が言ってくる

『この最初のご飯の味が新入生達がしっかりやっていけるかどうかなんだからね。』

とかなり念をおしてくるから中々に帰りずらく結局下校時間ギリギリまで残ったしまった。

副部長がこれだけ言ってくるには訳がある。

今では2人しか2年はいないが実は本当は5人だったのだ。

暗い廊下を歩きながら思い出す。

廊下は誰も他にいないからか一ノ瀬の足音がよく響いていた。

あの時もこんな風に暗闇をさまゆっていた記憶がある。

今でもやっぱり鮮明に思いだせる。

あの地獄の上原パスタを。


確か1年前も新入生に料理を振る舞う事をしており、ダンジョン内でどう調理するのか。

それを教えるにはやっぱり実践経験だろと言うことで実施された事だった。


その時副部長は調理担当であり、

『ダンジョンに入っていればこんな美人の旨い飯をくえるよ。』

的な事を言っていた。


確かに副部長はなんと言うか、女性にモテそうな凛々しい感じだった。


なんの根拠もなく一ノ瀬含めた全員は上原カスミが料理ができるんだと思っていた。

いや、だってあんなに自信たっぷりに言ってくるんだよ。

まさかあんな地獄を作るとはおもわないじゃん。


そもそも副部長はパスタを作った事がなくインスタント見たいにお湯にいれておけば出来上がると考えていた。

確かにそれは間違いではないが何を思ったか沸騰する前にパスタをいれ始めたのだ。

それによりパスタは必要以上にふやけてしまいパスタの原型を留めてはいなかった。

しかも沸騰してお湯が少なくなったからと途中で水を鍋にいれ始めた為に冷たくてべちゃべちゃパスタが出来上がってしまった。

それでどうなったか。

結果だけを教えたいと思う。

いくらミートソースなどで誤魔化しがきくからと言ってあの見た目、あの食感。


何人か本当に吐いてしまい、次の日部活に来たのは一ノ瀬と同じくクラスの田村だけになっていた。


別に俺らもあのゲロパスタをおいしいとは思ってはいないし、毎回ダンジョンいく度にあれを食わされると考えると普通に止めたかった。


しかし一ノ瀬には止めれない理由があった。

そんな訳で地獄のダンジョンに残ることになった。

しかし、さすがに上原カスミが調理担当だけはやめて欲しく、毒桜先生と部活内で話し合った結果何故か自分になってしまった。

田村も部長も料理をした事がないと言っており、多少している程度の自分が選ばれた訳だ。泣きたい。


そんな戦犯と考えた明日のメニューはチーズリゾットであった。


一ノ瀬の得意料理だったし、副部長からもいいと許可を貰いそのメニューに決まった。

リゾットに使う米は部長が準備してくれるらしい。後で副部長がラインで伝えてくれるらしい。


なら明日の買い出しは具材だけで十分になるかもしれないな。


一ノ瀬はそんなことを考えながら

ゆっくりと歩いていった


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ