表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

End

今、わかった。

そっか、オレは五月雨が好きなのか。だって、五月雨は皐月なのだから。今更だけど。


五月雨にひどいこと言ったな。謝らないと。でも、は五月雨がどこにいるのかも、何もわからない。

ベッドに寝転がって考えていた、その時。


――カタン。


玄関で何かの音がした。音の先の玄関に行ってみると、前に五月雨に貸した傘が置いてあった。

「え…?」

なんで傘が?今、音がしたのだから、きっと今置いたのだろう。五月雨が、今来たのか…?

オレは急いで部屋を出た。今なら会えるかもしれない。

その瞬間、あんなに晴天だった空から雨が降ってきた。だから、五月雨が置いていった傘を持って。


学校、近くの大きな、いろんな所を探して走り回った。でも、どこにもいない。

雨も徐々に強くなってきた。体もびしょ濡れで冷えてきた。

もう帰ったのかな。せっかくのチャンスを逃してしまった。もう、五月雨には会えないかもしれない。

そう思うと、涙が零れた。五月雨に会えないのはこんなに辛いのか。やっぱり諦めるしかないのか。

走り回って重くなった足を引きずるように帰った。途中、少し離れた所に小さな公園が見えた。こんなところに公園なんてあったのか。公園の前を通ろうとした瞬間、中の小さなブランコに座っている少女がいた。

五月雨だ。

オレは五月雨のところへ叫びながら走った。


「五月雨ーーーー!!!!!!」


「え!?」

気づいてブランコから立ち上がる五月雨。いや、


「…皐月…。」


息を切らしながらそう言い直すと、びしょ濡れの五月雨は優しく笑った。


「…うん。ナリくん。」


よかった。また、五月雨に会えて。


「ナリくん、やっぱり気づいてたんだね。」

「え…?」

「私が、皐月だって。」

五月雨は、また優しく笑った。


「うん、五月雨。前は、会いたくないなんて言ってごめん…。」

「あ、ううん。私があんなことを聞いたから…ごめんね。」

切なそうな顔をする五月雨。

言わないと。全部、伝えないと。


「聞いてほしいんだ。」


「皐月が、崖から落ちたとき…。」

「あぁ…そういえば、落ちたなぁ、私。」

五月雨は、「そんなことあったなぁ」というように笑顔で頷いた。

「あのあと、オレも追いかけて崖を降りたけど、滑って落ちて、怪我したんだ。」

「そっか…。」

五月雨は一息つくと、ゆっくり話し出した。


「じゃあ、次は私の話、聞いてくれる?」


「待って、あと、一つ…。オレ…」


五月雨は、「ん?」と言って、オレが話すのを待っている。

早く言わないと。

「オレ…」


言わないと。


「五月雨のこと…皐月のこと、」



「好きだ。」




言ってしまった。ずっと言いたかったことだが、いざ言うと、少し後悔があったりする。


五月雨はずっと黙っている。うつむいて、じっと下を向いている。


「五月雨…」


「あ…あのね…」



「私ね、ホントは人間じゃないんだ。」


突然だったが、きっと五月雨にとっては大事なことなのだろう。だから、聞くことにした。


「うん、知ってる。」

「あはは、だよね。」


「死んだとき、不思議な場所にいったんだ。どんなところか覚えてないけど、そこでずっと、ずぅーっと寝てた。でもね、寝ていてもある日目が覚めたの。そしたらナリくんに会いたくてたまらなかった。」


五月雨は照れ笑いして、少し首を傾げた。


「でもね、目が覚めたら私自身は皐月なんだけど、身体は皐月じゃなかった。なぜかこんな姿だった。」


「それに、良くわからないところにいて、雨も降ってるし、どうしようもなかった。その時にね、ナリくんが来たんだよ。」


「あの道での話か?」


「うん。でもね、皐月だよーって言っても信じてもらえないと思ったから、とりあえず五月雨って言ったんだ。」


「そっか…」

「うん。私が言えるのはここまでかな。」


五月雨は、切なそうな顔をした。まだなにかあるような表情だった。


「あのね、私、もうナリくんには会えないんだ。」

「え…?」


突然の告白だった。もう…会えない…?


「今日、ここに来る前に、気づいたの。こっちに来るための扉があるんだけど…」


「今まではあまり気にしてなかったんだけど、扉に数字が書いてあるの。その数字が、行く度に減っていって…」



「今日で0なんだ。」


「……」


つまり、はじめから来れる回数は決まっていたのか。


「だから、言いたいことがあって…!」


「あの…」


「私、も…」



「ナリくんのこと、好き…だよ?」


なぜ疑問形…。顔を真っ赤にして、また下を向いた。

こっちまで恥ずかしくなる。

「ううぅ…すっごい恥ずかしい…。」


「あの、でももう帰らなくちゃいけなくて…!」


「…うん。」


そうだ。それでももう五月雨には会えないんだ。

オレは、またどうすることもできないのか。情けないな。



「五月雨…。」


オレは、なに食わぬ顔で言った。いつものトーンで。


「今日も雨降ってるだろ。傘持ってけ。」


「えっ…?」


オレは、手に持っていた傘を差し出した。


「あ…うん。」


五月雨は傘を受けとった。


「あと、今度はちゃんと直接返しに来いよ。」



「うん…!」


五月雨は、傘をさして走っていった。

少し離れた所で振り向き、今までで一番の笑顔で手を振った。



「またね。」





こんな雨に溺れてしまいそうになるくらい、五月雨が、いや、皐月が好きだった。




あれから、一年近く経つ。だが五月雨にはいまだに会えない。



ふと、後ろから声が聞こえた。

振り向くと、そこにいたのは…。




「ひさしぶり、ユキナリくん。」

なんと、もう最終回!!

はやいなー…

何故かベッタベタのラブストーリーだったわけですが…

書いてて恥ずかしかったです、はい。うん。

ホント勘弁してくれよもう、ナリ…。


一応ハッピーエンドのつもりです。

ナリは幸せです。

特に細かい所まで書いたつもりはないので、さらっと読んでもらえてたと思います!


あ、でも1つだけ。

最後にナリの所にやって来たのは五月雨なのか、皐月なのか。

そこだけですね。

ここは、私の方からはなにも言わないので。

あなたの想像力にかかってます。

カッコよく言うと、この話を終わらせるのはあなたです。

ってね。うわっ、恥っずかし!!!


羞恥で死にそうなのでそろそろ…

最後まで読んでくれてありがとうございます!

次回作もじゃんじゃん書いてるので是非、そちらのほうも…ね。

「Dislike worlD~ユメオト~」


それでは、さようなら~!!




この作品をSIYのみんなに捧げます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ