表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/24

三話 スキルと職業を取ってみる

さて、昨日はゆっくり休めたし、今日はいろいろ試したり、実験したりするか。まずは…スキルを取るか。


まずは…武術系スキルだな。2つぐらいはとってもいいかな?必要なSPは…一律で2ポイントか。レベル制度とかがあるかもだから、極めるにはもっと掛かりそうだな。なお、武術系スキルの一覧はこれだ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈武術系スキル〉▲

・体術・格闘術・蹴術・剣術・小剣術・長剣術

・短剣術・片手剣術・両手剣術・大剣術・刀術

・太刀術・小太刀術・槍術・短槍術・長槍術

・斧術・大斧術・鎌術・大鎌術・杖術・鎚術

・戦鎚術・棍術・多節棍術・鞭術・鎖術

・鎖鎌術・爪術・針術・糸術・弓術・盾術

・弩術・銃術・投擲術・暗器術

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


うーん、剣なんざ無いし、剣術系はだめ。同じ理由で、槍とか、銃、刀、そこらへんもだめだな。


…一番いいのは、格闘術、蹴術、体術らへんかな?斧術もいいが、今練習しているのは、こういう奴らだしな。


…よし、格闘術と蹴術を取るか。今はスライムだけだから使えないが、ゴブリンとかになったら結構使えるだろ。それじゃ、4ポイント消費っと。


〈告、スキル、『格闘術』と『蹴術』を獲得しました。〉


よし、それじゃぁ次は…武術補助系スキルと、その他のスキルだな。武術補助系スキルは…


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈武術補助系スキル〉▲

・二刀流・暗殺・強打・切断・狙撃・砲撃

・照準・追跡・見切り・回避・当身・隠形

・威圧・命中・踏み込み・体幹・回り込み

・手加減・防御体制・攻撃体制・構え

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


一律2ポイント…その点は全てのスキルで同じなのか?とりあえず必要なスキルは…『回避』と『見切り』の2つかな?場合によっては『手加減』も必要になりそうだな…。


…まぁ、今はまだいいか。ダンジョンで力をセーブする意味もないし、取るのは、ダンジョンの外でも力が使えるとわかったときだな。


とりあえず、『回避』と『見切り』を取るか。


〈告、スキル『回避』と『見切り』を取得しました〉


次に…その他のスキルの内の、『解析』スキルだな。生物に関する情報を見ることができる。もう一つ、『鑑定』という、物品の情報を見るスキルもあるが、今はまだ使わないだろう。


〈告、スキル『解析』を取得しました〉


最後は…魔法だな。魔法…何取ろっかな。ただ、格闘家となると、なんか雷とか風のイメージが有るな。なんか楽しそうだし、雷魔法でも取るか。魔法の取得に必要なSPは…4ポイント…普通のスキルよりもちょっと多いのか。


〈告、スキル『雷魔法』を取得しました〉


さて、スキルも取り終わったし、次は職業だな。取得可能な職業の一覧は…これか。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈取得可能職業一覧〉▲

・見習い格闘家・初級闘士・見習い魔法使い

・引きこもり・ニート・ゲーマー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


…引きこもりとかニートって…ひどくね?…ま、まぁ、この中で一番いいのは、見習い格闘家だろうな。必要なステータス的なものは…ないのか。


〈告、職業を『見習い格闘家』に変更しました。それに伴い、ステータスが少しだけ上昇しました〉


お、ステータス上昇すんのか。職業のランクアップとかあればめっちゃ良いな。それじゃ、ステータスはっと。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆名称:月城柊羽  ◆種族:人間 Lv5  

◆職業:見習い格闘家 Lv1

◆ステータス

HP 20/20  MP 10/10

STR:24  

VIT:14  

AGI:28  

DEX:28  

INT:20  

MND:16  

LUK:22


◆所持SP:14

  

◆スキル:〈武術系スキル〉

    ・格闘術Lv1 ・蹴術 Lv1

     〈武術補助系スキル〉

    ・回避Lv1 ・見切りLv1

     〈魔法系スキル〉

    ・雷魔法Lv1

     〈その他〉

    ・解析Lv1

取得可能スキル一覧

〈武術系スキル〉▼

〈武術補助系スキル〉▼

〈魔法系スキル〉▼

〈生産系スキル〉▼

〈その他〉▼

さあ、ステータスに関することは終わったし、次は、ダンジョンに関する実験をするか。

楽しんでいただけたでしょうか。誤字脱字等があれば、報告をお願いします。極力ないようにしていますが、自分でも気づかない間違いがあったりするので。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ