表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/61

2-7 あの日、庭園で

 シャレイアンの現国王、オンベール=シャレイアンの妃。つまりセヴィリオの母は、彼が八歳になる年に流行り病で急逝した。以来、セヴィリオは泣いてばかりいた。彼が笑わなくなったのはその頃だったように思う。

 

 リアナーレは親に連れられ、頻繁に王宮を訪れるようになった。塞ぎ込む王子にどう接すれば良いのか、周りの大人たちは分からなかったのだろう。歳が近く、親しい幼馴染みならば、心の傷を癒せると思ったのかもしれない。


 当時は大人たちの思惑に気づいていなかったが、リアナーレはそれなりの務めは果たしたはずだ。


 目を真っ赤に腫らし、ぼろぼろと涙を流し続けるセヴィリオを見て、小さな体で抱擁したのは確かこの薔薇園だ。





 母親のことを思い出して泣き続ける幼き日のセヴィリオを、リアナーレは暗い部屋から薔薇園へと連れ出した。


「セヴィー、大丈夫。私がずっと傍にいる」

「本当に?」

「うん。だからもう泣かないで」


 笑っていて欲しい。幼いリアナーレは純粋に願っていたのだが、今思えば、励ますために残酷なことを言った。


「セヴィーは王家の人間なんだから。国を護れるくらい強くならなくちゃ」

「……なれるかな」


 セヴィリオはしゃっくりが止まらず、苦しそうだ。潤んだ目で、リアナーレを不安げに見つめる。

 

「なれるよ。きっと、強くてかっこいい王子様になる。そしたら私をお姫様にしてね」

「分かった、約束だよ」

「約束」


 あの日、薔薇園で二人は将来を誓った。結局、幼い約束が果たされることはなく、リアナーレは国に身を捧げ、セヴィリオは王命で聖女様を娶ることになる。


 どこかで、何かが狂ってしまった。狂わせてしまった。それでも。


 ――私はずっと、傍にいるから。


 リアナーレは生ある限り、報われなくても、セヴィリオを愛するだろう。





「朱色の薔薇が多いですね」


 回想にふけり、ぼんやりするリアナーレにルーラが語り掛ける。我に返って庭園を見回すと、確かに朱色の薔薇の比率が高い。


「本当だ」


 貴婦人のお尻のようにふっくらとした朱色の花に、リアナーレはそっと顔を近づけた。甘い芳香の中に、薔薇特有のツンとした強い主張がある。いつまでも嗅いでいたい匂いだ。


「この色は坊ちゃんがお好きなのですよ。何輪か摘んで生け、部屋にお持ちするとお喜びになる」


 側で話を聞いていた庭師は、声を弾ませて説明をする。


 ルーラが何の気なしに「リアナーレ様の髪色にそっくりですね」と言うと、入れ替わりの事情を知らない老人は偶然を強調した。


 セヴィリオが別の女を想っていると、聖女様に誤解されないようにするためだろう。心配無用だ。ただの偶然であることは、言われなくても分かっている。


「それにしても、部屋に薔薇を飾って喜ぶような男だったとは」


 ぼやいたリアナーレを、背後から何者かが抱き締めた。


「実はそうなんだ」

「セヴィー!?」


 護衛のお咎めなしに触れられる男は、一人しかいない。リアナーレは、忍び寄る気配に気づかなかった自分に呆れる。これだからうっかり命を落とすのだ。


「庭園はどう?」


 突然現れたセヴィリオは妻の顔色を窺う。


「素敵だけど……それより貴方、仕事は? そんなに暇なの?」

「暇ではないけれど、リアナと過ごす時間を作るための努力ならいくらでもできる」


 彼はリアナーレの手を取り、端正な顔を擦り寄せた。その様子を、庭師とルーラが微笑ましく見守っている。視界の端に、こちらを凝視するエルドまで映り、リアナーレの顔に熱が集まった。


「この薔薇、好きだったけど、君にこの色は合わないね」


 聖女様は黒髪に、紫の目をしている。セヴィリオの言う通り、青みの強い淡い紫に鮮やかな朱色は似合わないだろう。


「そうだ、こっち」


 彼は急にリアナーレの手をとって歩き出す。


「ちょっと、転ぶって」

「この色はどうだろう」


 薔薇のアーチを潜り抜け、庭園の隅で彼がそっと手を添えたのは、聖女様の目によく似た色の薔薇だった。


「珍しい色ね」

「母上が、父に似た青色の薔薇を作ろうとしていたんだ。結局叶わなかったけど、リアナにはぴったりだ」


 セヴィリオは庭師に声を掛けると、形の良いものを見繕って数輪摘ませた。リアナの部屋の分と、執務室にも飾るのだという。


 はにかんで笑う彼に、リアナーレはほっとする。そうしてずっと、笑っていて欲しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ