表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載】最強の殺し屋「アゲハ」  作者: 愛子(あこ)
9/12

その9

私のナイフをあの人は投げ返した。パッと見だがナイフが刺さった形跡は無い。あの人は何者なんだ。私の思考はぐるぐる回る。すると俊哉としやさんが私を呼びに来た。俊哉さんはヒエラルキーで言うと棟梁の次に当たる人で、普段は棟梁の側近みたいな感じでいつもそばにいる。私もあまり話た事が無い、というよりなんだか近寄り難い。そんな人が私に何の要件があるのか。

「のの、棟梁が呼んでる。すぐ応接間行って。」

「はいっ。」

え、応接間って言ったよな。嫌な予感しかない。絶対さっきの人いるじゃん。そんな事を考えながら応接間に向かう。

「失礼しま…」

「遅い!何秒かかってる。いつもより5秒も遅いぞ!」

「すみません、考え事してました。」

応接間には小柄だが存在感は一際大きいおばさんがいた。

「さっきナイフを投げてきたのはお前か?」

このおばさんの声ずっしりと重い。

「はい。申し訳ありませんでした。お怪我ございませんか?」

「バカが。私を誰だと思っている。それと私も同業者だ。お前の素を見せな。」

私がかしこまったのがバレている。なんなんだこのおばさん。

「それで棟梁、私をここに呼んだ理由は?」

「ここに居るばあに呼べって言われたからだ。」

棟梁はこのおばさんをばあと呼んでいるらしい。するとばあが口を開いた。

「お前、ナイフを持って何年だ。」

「10歳で持ち始めて…2年です。」

「2年であれだけ出来ればたいしたもんだ。いい才能を見つけたな。」

「だろ。」

棟梁は誇らしげに笑った。

「乃々葉。もう戻っていい。」

「はい。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ