表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天国のメルヒェン ー児童向けー  作者: アミュースケール
5/43

鏡の王国

逆立ちをした光彩のピラミッドに

繚乱としてから次第にやさしく

吸い込まれていった。


最初に案内してくれたのは

リュラーを奏でる緑色の翼の天使

その姿と旋律が心のなかで

アイスクリームのブランコとなって

ろーるすてっぷじゃんぷしながら

甘く溶けていった。


すると緑色の翼の天使が言った。


「君の瞳に映るものは、すべて、君なんだよ」


それから

トントトントトトトトン

と草むらや幾つかの木々と

遊びながら先に進むと

水晶の泉があった。

ときどき噴水のように

白い太陽に向かって

飛沫をあげながら高く舞い上がった。


しばらくそれを眺めていると

光のヴェールを身にまとった

赤い色のしっぽの聖獣がやってきた。

どちらかというとライオンよりもカメのようである。


どちらかというとライオンよりもカメのような聖獣だか、動物だか、かわいいかも知れない、そのものが言った。


「あそこにいるメランコリックな子猫ちゃんは、どこかに向かって投げキッスをしているよ。一体全体、どこに向かって?なんだかよく分からないけど、きっと夕焼けの港街を歩くのが寂しいんだよ」


「いや、もしかしたならば、世界の戦争を辞めさせたいのかも知れないよ」


「そう、そうだね。朝の目覚めのことだよね」


あの朝の心が、ふと、ぼんやりした光の露が、手のひらで、溢れたような気がした。


東西南北の風がジェムシェリカのような星から流れてきたので、南東の空に顔を向けると、鐘のような大きな音を立てながら、青い翼が生えている、犬のような存在が飛翔していた。その姿は、一言で顕すならば「ぽんぴんしゃん」である、それは嘘ではない。


「君は、どこか痛んでいるようだ。たいていの人なら死んでいるよ」


「ん?」


「それなのに、雲をほうばったりするんだね」


「ん?あったかくなったり、あったかくなったり」


「君のような人が歳をとったら、誰かに、ポテトをあげるんだね」


「ああ、つまらないつまらない」


ポケットのなかにある小さなポケットのそのなかにある、砂浜から取ってきた、そのあのこれ、それに、触れようとした。


「怖いんだ、怖いんだ。見るもの全てが怖いんだ」


「怖がればいい、怖がればいい。見るもの全てを怖がればいい。ついでに、ベッドから起き上がらなければいい」


そして、二つの命は、不器用に身を寄せあった。


次第に、二つの呼吸は、ハーモニカになって、落ち合ったところで、繋がった。落ちていったところには、土がある、そこには土がある。


やがてハーモニカのメロディーは「Shanpotatan(しゃんぽたたん)」のあくびを召喚した。


いちに、さんし、ごうろく、しちはち。にいにさんしごうろく、しちはち。さんに、さんし、ごうろく、しちはち。ひゃくさんじゅうはち。にゃくさんじゅういち。せんさんびゃくななじゅうよん。いちまんさんぜんごひゃくろく。



ひとりは、せかいだった。



それから、せかいはいった。



「そろそろ恋人を探さなきゃ。」



人は言った。



「靴の紐を結ばなきゃ。」



せかいはいった。



「スキップジャンプロールウォーター」



人は声を出しながら身体を大きく伸ばした。



せかいはいった。



人は言った。



「出かけます。出かけてきます。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ