表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
290/432

289.進む彼女とそして俺

 どんどんどん、と強いノック音がした。よく扉壊れないな、と思った横からファルンが進み出て、「はい」と外に声を掛ける。ま、あれだけ強いノックだと多分スティなんだけどね。


「バングデスタにございます」

「ルシーラットにございます」

「あ。いいよ、ファルン。開けて」

「はい」


 外から名乗ってくれたところにシーラがいたので、ちょっと目を見張る。まあ、話しにきたならちょうどいいや。入らせよう。


『コータ様!』

「あら」


 扉開けた途端の見事なハモリに、ファルンが感心したように頬に手を当てた。

 で、部屋に入ってきた二人は城内歩いてるときの軽装である。要は鎧とかのない、ボディラインばっちり露出多めスタイル。もっとも、シーラはともかくスティはふさふさふかふかだけど、それはそれで。

 さて、この二人が一緒に俺の部屋に来た理由……なんて、さっきの話しかないよなあ。


「カーライル殿から、話は伺いました」

「アルタイラが行方知れずとはまことですか!」

「ああ」


 ほらな。

 ルッタはシーラの上司でスティの同僚だから、二人揃って心配になるのは当然だろ。俺だって心配だし、何しろマーダ教はまだまだ弱小勢力だし。


「とは言っても今のところ、伝令と離れてしまったってことくらいしか分からない」

「なるほど」


 多分カーライルからそれなりに聞いてはいると思うんだけど、俺が分かっていることをちゃんと話す。つまり、今ルッタがどうしているかは分からないってことを二人とも、理解はしてくれただろう。そして、人選の意味も。

 ま、それはそれとして。せっかく来てくれたんだ、聞くだけ聞いてみるか


「シーラ、お前スティ運べるか」

「エンデバルまででございますか? バングデスタ様の体調もございますので、途中休憩を挟むことになりますが大丈夫です」


 おー、運べるんだ。スティ、結構図体でかいけどな。よし、それなら。


「俺も連れて行けるか?」

「は?」

「龍人のお年寄りが、地下砦にいるんだってさ。俺が戻ってきたこと、喜んでくれてるらしいんだけど……年取ってるから、地下から出られないらしい」


 ここぞとばかりに、事情を畳み掛ける。さすがにこいつらも、そういう事情で俺を連れて行くのを断れない……と思うんだけど。いや、俺一番の偉いさんなんだから命令すりゃいいんだけどさ、そういうわけにも行かないよな。


「だから、会ってやりたい。ルシーラット、行けるか」


 とどめはちょっと声を落として、わざとちゃんとした名前で呼んでやる。

 シーラはほんの少しだけ考えて、小さくため息を付いて、それから答えてくれた。


「今のコータ様であれば、可能です。上空は寒いですから、バングデスタ様に抱っこして頂く形になりますが」

「俺がコータ様を温めるのか?」

「はい。自分はお二人をお連れするので筋肉を使いますから、身体は温まりますので大丈夫です」


 ああ、空の上寒いっていうもんなあ。しかし、暖房代わりにスティに抱っこされるのか。……いや、全力で虎姉ちゃんもふもふを堪能できるんならいいけどさ。遠慮なくしがみつけるし。

 と、スティが何かを思いついたようだ。


「ルシーラット。山の中で降りてくれれば、俺が距離を多少は稼げるぞ」

「その時はシーラと一緒にスティの背中に乗るか。よし」

「へっ?」


 スティの申し出は、多分シーラにはありがたいはずだ。なんで俺もその話に乗る。

 で、シーラは何でぽかんとしてるんだ。いや、せっかくなんだから四天王の背中に乗ろうぜ。こんな機会、俺でもなきゃなかなかないだろうしさ。


「配下にばかり働かせるわけにも行くまい。俺の背なら、少しは休めよう。その分、時間も縮められるしな」

「あ、ありがとうございます」

「何、お前に売った恩はアルタイラから買い戻す。気にするな」


 はっはっは、と笑うスティはほんとに漢だ。虎姉ちゃんだけど、一人称俺だしいいよな。

 まあ、ルッタがピンチだったら助けてやって更に恩を売る、とかなりそうだけどな。俺としては、配下が仲良くやってくれるのが一番いいよ。


「……くれぐれも、お気をつけくださいませね」


 ……じーっと話を聞いてたファルンが、頭を抱えている。そういえばいたっけ、ごめんごめん。

 というか悪いな、少し城を留守にするぞ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ